2019年6月12日水曜日

体幹を強くすれば安定してパフォーマンスが上がるのか?日本が世界と戦うために必要なこと!(少し追加)

図書館でフットブレインの本を見つけたので、読んでみたらKOBAトレこと木場克己さんの話がでていた!永里選手(大儀見)や鮫島選手、長友選手がKOBAトレの体幹トレーニングの話がでていました!当時は体がブレなくなったとか、スピードが上がったとゆう感覚があったようです。この本が出たのが2014年で2016年に発売された大儀見選手の本には当時はキレも出て来て良かったけど、体幹トレーニングに疑問を持ちながらチューブトレーニングや固めるトレーニングをやっていたそうです。

2015年カナダ女子ワールドカップ終了した後ぐらいから、チューブトレーニングと体幹トレーニングは辞めたそうです!長友選手はその前から辞めていますね!
なのでフットブレインの本が発売される前に辞めているのです、その後中西哲生さんの紹介でJARTAに出会い緩めることを中心にやっているそうです、ちなみに鮫島彩さんも今ではJARTに移っているそうです、中西さんの紹介で仕事が入って来るようですね、でもねJARTAは僕がボディーワークを習った先生(OPA)の教え子らしいので、似ている?とも言われはじめていますね、逆にJARTAしか知らない人は、サムライボディーメソッドはJARTAに似てますねと言っているみたいだし、野球の理論を語っているのも似てますね。
でも、ほとんどのトレーナーが誰かの真似をしてますよ、いろいろなものを組み合わせて、教えている方もいますね。
誰に習おうが大切なのは”緩めると固める”を合わせることなのですよ
体幹が強く安定してるんじゃなくて。ブレずに強いんじゃなくて!体幹が自由に動くから強いのではないでしょうか?

なんか今でも本屋で木場&永里の体幹トレーニングの本が販売されていますが、何度も言いますが現在はやっていませんよ、ダイエットなどに興味がある人ならまだしも、球技の選手はあまり真似しないほうが良いかもしれませんね。
僕も女子選手の個人レッスンなどで、特に女子中学生以上の方向転換が遅いな~?と感じていて、これはもしかして固めすぎで遅くなっているのでは?と疑問を持ち始めました、そして理学療法士兼ボディーワーカーでサッカー番組に出演された先生に連絡をしてレッスンを受けることが出来まして、話をきいた所、固めすぎは動きずらくなると疑問を解決できましたし、体幹を鍛えすぎると立ち上がり反応も悪くなると言うのも知りました、理学療法士さんが読んでいる本にもちゃんと書いてあるのです。
なのに何故かみんな固めなさいと言うのが本当に不思議でなりません。

その他、自分でも高岡理論の本や伊藤理論の本またはヨガのやり方などを研究しています
肩甲骨を立てる立甲などは高岡理論がスタートだと思いますよ、SAQ講習会でも似たようなのをやりました
体幹が強く安定してるんじゃなくて。ブレずに強いんじゃなくて!体幹が自由に動くから強いのではないでしょうか!
僕がレッスンした選手達のチーム(特に中学生)のほとんどは体幹トレーニングをやっていると言っていました、Jリーグの下部組織もね。
ただなんとなくやっているチームが多いのだと感じています。
話をきいてもただやらされているだけと言っている選手も多かったです

もっと前のはなしになりますが、陸上経験者で学生トレーナーをしている理学療法士の卵の女の子に走りの練習や骨のことなど教わった事がありましたが、その時も体幹は普通に腹筋運動をするだけで鍛えられるんですよ、ボルトとかもあんなにムキムキなのに速く走れますよね!我々のトレーナーの中ではターザンとゆう雑誌は否定されています。体幹トレの本が沢山出ているのは、たんなるお金儲けじゃないですか?とか教えてくれました。このように以前から体幹トレーニングは否定されているのです。
レッスンを受けていただいた選手には、難しいことを簡単に説明をさせていただきます、
キック力をあげる為のメソッドも伝えます。
レッスン依頼↓
申し込みフォーム 
(スマートホン対応、パソコンでも出来ます)
(喜びの声) 
kitasaneiichi@gmail.com
最近、大活躍をしている久保建英君がKOBAトレをやり始めているらしいです、調子がよく見えていますね、先にも書いたように長友、永里なども最初は調子が良かったようなので、もしかしたら速効性はあるのかもしれません。しかしその後、疑問を持ち始めている選手は多いみたいですね。怪我も多くなるみたいです、チューブトレーニングは悪いものではないと思うけどなるべく動かしながらやるといいのでは!
あと怪我や腰痛が多い選手はまずはドローインの体幹トレーニングを辞めて、お腹を膨らます方に変えてみてください。
ボディーワークなどを教えているトレーナーと僕の違いは僕はサッカー経験者でボールを使った練習をします、ボールがある状況でどうなるのか?が大切です。
縦だけを走る選手が体幹やおなか回りを鍛えるのが大切だ!と言っていますが
球技の場合は方向転換も横移動もあります。
ぶれる?ゆれるのは本当にお腹回りだけのことが原因なんでしょうか??


僕もKOBAトレ、ライセンスのベーシックに参加したことがありますが、KOBAトレの紹介の時にビデオを見るのですが、なでしこ達の所は飛ばして長友の映像を見せてくれましたが、今はKOBAトレを卒業したと言っていました。
体幹トレーニングとドローインがなぜ駄目なのか?トレーナー目線ではなくスポーツ指導者として、スプリント指導者としても説明が出来るし毎回ではありませんが実験をしています。僕の場合は絶対にやるな!とは言わずにやりすぎない方がいいよ!とレッスンを受けてくれる選手には伝えています。世の中にはダイエット目的の人もいますからね
Viper認定インストラクターを所持していますので、ある程度ボディーワークの話もできます。
速く走ることに関しても間違った知識がはやってしまっています
多くの選手達に伝えてあげたいです

インナーマッスルの嘘について!この人は神の7秒メソッドで有名になった北島先生です
インナーマッスルは筋だし鍛えるような箇所ではないと語っています
体幹は上と下とをつなぐ場所だからそこだけ鍛えていても変な体系になるとも語っています、これは球技をする時も同じことが言えます、僕のレッスンでは実験をしていますので、解りやすいと思います。
キック力が上がるメソッドなどは毎回やっています。セレクションが近い選手には俊敏性を鍛えるようなものもやります

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
サッカー、かけっこ、スプリント個人、少人数レッスンをやります
足が速くなるストレッチも伝えます

レッスン依頼↓
申し込みフォーム 
(スマートホン対応、パソコンでも出来ます)
(喜びの声) 
kitasaneiichi@gmail.com
ラインIDkitasaneiich
メールは夜11時ぐらいできります
球技専門スプリントの短い距離だけでなく
50m用の練習も出来ます。
https://youtu.be/QhC8gUEDzCA
キック力を上げるメソッドは必ずやっています
フォームの中にも特別動画が入っています

もちろんもサッカーもやりますよ
夏のセレクションに向けて一緒に練習しましょう
指導料は安いと感じさせてみせますよ

こんなことを言ってくれる方がいます↓(当時6年女子)
熱心に教えてくださるので、月謝が高いと思ったことはありません。
初めてサッカーをやった時に、みんなに追いつける自信がないと泣いていました。
まったくの初心者で、何年も練習してきた子達にはかなわないと言って、誰にも心を開かず、下手くそって言われたと、いつもつまらなそうにしていました。
私にサッカーを辞めたいと言ったので、辞めるのは簡単だけど、下手くそって言った子達に少しでも認めてもらってから辞めようと話しました。そんな時に喜多山コーチと出会いました。今ではチームの子達とも仲良くなり、試合にもスタメンで出られるようになりました。楽しそうにしています。喜多山コーチのお陰です。

指導料はいただいていますが指導料は安いと感じさせてみせます!
このように悩んでいる初心者も中級者上級者になれます。
時間設定はしてありますが、延長料金もいただいてませんので、ほぼ時間無制限状態ですので、やる気次第、集中ぐあいで、すぐ終わったり、伸びたりもします。
すぐ終わることはないですが(^_^)

失敗は挑戦したものだけが得られる宝物!失敗を恐れずに沢山失敗と成功を繰り返して、成長していきましょう。、成功しているものは誰もが努力をしている

日本ランニング協会かけっこアドバイザー
荒川塾、認定スプリントコーチ
日本サッカー協会公認指導者
Viper認定インストラクター

SAQトレーニング参加中
小太刀護身道3段、剣道4級?

元、品川女子サッカー選抜コーチ

喜多山

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。