2019年12月31日火曜日

令和元年 全国高校サッカー選手権、静岡学園VS岡山学芸館 丸岡 VS長崎総科大附

 試合開始45分前ぐらいに行ったら長蛇の列が出来ていました、開始までに入れればいいやと思いながら列に並びました。開始20分ぐらい前には入れたかな?
やっぱり休みに合わせて人気チームの戦いがあるとすごいですね。
早いもので12月31日、今年も終わりです、今年は静岡学園VS岡山学芸館が見たくて駒沢へきました。
静岡学園VS岡山学芸館
サッカー王国静岡チャンピオンの静学と岡山のチャンピオン岡山学芸館の対戦、岡山も玉野光南や作陽など強豪がいる県なので、強いんですよ。岡山学芸館は2連覇中ですしね
でも、蓋を開けたら6-0で静学の圧勝でした、個々の能力は高いし、対人に強いです!奪いかえすのも速いし、相手を抜く時も迷いがありません、1対1やドリブルやリフティングを多く練習をしている学校でもここまで出来れば誰も文句は言えないのでは!

僕は昔、静岡学園中等部や総監督の井田さんのスクールの見学に行った事があります(^^)中学のグランドは静岡駅のそばでしたが、スクールは静学サッカー部のグランドなので、山の途中にあります。
中学生は2時間、ドリブルとリフティング、持久走だけでしたよ。
スクールはリフティング、ドリブル、1対1だけでしたね、高校生になると2対2みたいのもあるようだけど、つねに1対1の勝負を求められるようですよ

静学はシュートを打つのに迷いがなく、しっかりと打ち切りますね目指すはゴールとゆうのが解っていますね、ミドルシュートは見事でした。
ターンしてシュートも見事だったな~、シュートを打ってくる選手達は怖さがありますね
丸岡 VS長崎総科大附
前半しか見ていませんが、長崎総科大附は元国見高校の小嶺さんが監督をされているようで、数年前から強豪学校になってますね、久しぶりにとゆうか初めて生で小嶺さんの姿を拝見しましたが、昔からTVなどで見ていた僕としては嬉しくなります、昭和を感じます。でも、戦い方が昔の国見に似ているように感じました!
ドカンドカンと蹴ってくるスタイルね、前半終了時点で1-1でした、結果は知りません
来年はもっともっと夢や希望を与えてあげられるように、精進していきます
=====================
サッカー個人レッスン、少人数レッスン、かけっこ、
スプリント、アジリティ(方向転換)、ボディーワークレッスンをおこないます

素早い動きを目覚めさせる指導も得意です
疑問、質問は↓
https://ws.formzu.net/fgen/S67152883/ (スマートホン対応フォーム)
kitasaneiichi@gmail.com
ラインIDkitasaneiich
メールでもフォームでも、どちらでも良いです
https://girasole2015.jimdo.com/
大会優秀選手に選ばれた選手が3,4人います、海外遠征に行った選手もいます
(喜びの声)、報告
2019年11月、エリートプログラムU14に選ばせた選手がいます、韓国戦頑張りました!他にもいますよ、セレクションを受ける選手は早めに入りたいチームの情報をしいれて、準備をはじめましょう。
女子の方では強豪チームに誰よりも1番に内定をもらった選手もいます
なでしこカップU15で優勝した選手もいます

2019年12月28日土曜日

2019年個人的、映画批評2

パピヨン
☆☆☆☆☆☆☆7
昔のリメイク映画ですが、面白かった!実在したフランスの脱獄囚の話し、この人の実話小説を映画にしたようですね、逃げるが勝ちみたいな感じかな!最後に本人の写真が出てきたり、その後どうなったか?なども出てきます、後で知ったけど、本とは少し違う所がいくつかあるそうですよ
凪待ち
☆☆☆☆☆☆6
喪失と再生。一人の自暴自棄な男の物語、ギャンブルが辞められない本当に駄目男が人の優しさに触れて再生していく。良い映画でした、その優しさの中で大事件に巻き込まれていき、サスペンス的な要素もあります、宮城県が舞台なのも良い。孤狼の血の監督さんなので、ヤクザなども出て来ます、本当の親子ではないけど、彼女の娘と親子なみに仲がよいのはいいな~と思った、彼女のお父さんが何故ヤクザの組長と仲が良いのか?がよくわからなかった。
ある町の高い煙突
☆☆☆☆☆☆☆☆8
山岳小説の巨匠!新田次郎の原作で100年前の実話らしいので、興味がありみましたが凄い良かったです。心に沁みました。大げさかもしれないけど、生きる意味を教えてくれたように感じます。煙突建設のため、敵と味方が協力していく姿は感動です。いつの時代も敵の中にも味方がいるのがいいなー。有楽町のスバル座は終了してしまいました
風をつかまえた少年!
☆☆☆☆☆☆☆☆10
文部科学省選定作品で実話です本当に素晴らしくて心が震えました。こんな少年がいたんだね、勉強する意味を教えてくれるし、学ぶことの大切さを教えてもらいました。
んーやっばり勉強はしておかないとな(^^)
皆で協力して風車を作るシーンは感動です。頑張らないとなーと思いました。
存在のない子供たち!国が違うとこんなにも違うのか!実話の凄い話です、胸が痛くなります、内容はカンヌが好きそうな話ですよ。
存在がない理由は映画を見てください
☆☆☆☆☆☆6
今さら言えない小さな秘密!
☆☆☆☆☆5
ほんわかして、なかなか良かった(^^)絵本になっている話しが映画化されたようですね。
少し大げさなような感じもしたけど、秘密を隠し通すのは無理ですね。秘密を隠すためにそこまでする?って感じです、フランスのツールドフランスのレースなども出てきました。
工作、黒金星、ブラックビーナと呼ばれた男!
☆☆☆☆☆☆☆☆9
ハラハラドキドキであっと驚く事もあり、面白かった、韓国から北朝鮮にスパイとして潜入した人物の実話の話です。最後は心に響く感動で終わるのが不思議な感じもしたけど、長く潜入していると心の絆が出てくるのかもしれないね。
ジョーカー
☆☆☆☆☆☆☆☆8
奇妙で怪演とゆうなの演技に、凄い引き込まれました。
犯罪者に感情が入ってしまう危険な映画です、軍が警戒するほど危険な映画と言われたそうです。どうしてジョーカーとゆう人間が生まれたのか?がわかりました、謎の場面もいくつかあるけど、善悪とはなんなのか?考えさせられますね〜。
いじめられっ子がこの映画を見たら大変なことなりそうだなー
記憶にございません
☆☆☆☆☆☆6
面白かった(^^)最後はそうゆうことだったのねって感じかな。吉田羊も面白くて良かった。気ずいたことがあったけど、映画では、みんなガラケーを使っていまし
ボーダー、二つの世界
☆☆☆3
前から気になっていたし、わりと人気作品だし、カンヌ映画祭の、ある視点部門で受賞した作品です。世にも奇妙な物語のような感じもするし、不気味だし、正直よくわからんし、見なくてよかったかもしれない。(^^)衝撃の傑作と書いてあったけど、確かに衝撃!
七つの会議!
☆☆☆☆☆5
少し前になりますが書いておきます、池井戸潤原作の映画です、企業犯罪をグウタラ社員と上司が暴いていく、企業内の悪弊体質を一つ一つあばいて潰してゆくのが爽快です
スターウォーズ、スカイウォーカの夜明け!
☆☆☆☆☆☆☆☆8
レイの物語がとうとう終了してしまいましたね。久しぶりにムビチケを購入して、席の予約をしてからいきました。映像も迫力あり、面白かったですよ、それにレイがかっこいい!そして相変わらず、ライトセーバーもかっこいい。
最後、少しだけ謎が残りましたが、そうゆうことだったんだ!とゆうのを自分で解釈したいと思います。ルークの話から本当に長いことつずいている人気作ですね
チャンバラ好きの僕としては本当に憧れます。もう1度、スポチャンをやりたくなってきたし、教えたくなってきました。

いやー映画って本当によいものですね。やっぱ映画館でみれれば映画館で見たいです

2019年12月27日金曜日

2019年、勝手に映画批評1、年間のベストはどれだ!(個人的に)

2018年のやつ↓

ホイットニーヒューストンのドキュメンタリー映画。何とも言えない気持ちになりました。このドキュメンタリーは全米で物議が言われているそうです。
歌姫の転落を赤裸々に描いています。役者が演じるボヘミアンラプソディーとは違い、ホームビデオなどで録画された普段の姿や近くにいた人や親族のインタビューなどがあり濃厚です。麻薬を日本でも手に入れた話しも出てきて驚きました。
最初に感じたのが、神から与えられた歌声、天声を持って産まれた人って本当にいるんだなーとゆうこと。
☆☆☆☆☆☆6
グリード!、
ロッキー4で対戦したドラゴの息子とアポロの息子が対決する話です、いやー燃えました、良かったー身震い、鳥肌が立ちました、今すぐ身体を動かしたくなりますよ、男子は好きでしょうね。トレーニングシーンは最高ですね。人間としての葛藤なども描かれていて良かったです。、ロッキー4は中学生の時、同じクラスのもっちゃん事、元吉君と見に行き、やはり後半になるにつれて燃えたのを思い出しました、その帰りに元吉君が財布を落としてしまい大変だった事も思い出しました(^_^;)懐かしいです、ロッキー4のバンフが出て来ました、結構綺麗に残っているものです。いまやトレーニングの時などに定番な曲、アイオブザタイガーもこの時からですね。見ていて思うのは良いコーチやトレーナーにつく事、素直になる事が大切だと感じます
☆☆☆☆☆☆☆7
タクシー運転手、約束は海を越えて!
実話です。すごく良かったです、韓国にこんな勇気のある運転手がいたなんて!あることから国を動かす大事件に巻き込まれて行きます。勇気をもらえます^_^自分も出会って良かったと言ってもらえるように頑張りたい
☆☆☆☆☆☆☆
マスカレードホテル
キムタクと長澤まさみのやりとりは面白かった。どこに明石家さんまが出てくるのか?解らなかったけど、後で友人に聞いてわかりました、前情報なしで見たほうが良いですよ。とにかく登場人物が多い作品ですね
☆☆☆☆☆5
アクアマン
海の中の色彩が綺麗でした、なんとなくアバターやブレードランナーに似た感じもしました。アクションや映像には迫力がありましたが、ちょと僕にはよくわからなかったかな
☆☆☆☆4
半世界
すごいよかった、余韻が半端ない。久しぶりに心に沁みました。1人1人に世界があり1人1人に生き方があるけど、友人や友情は繋がっている。
☆☆☆☆☆☆☆8、本当は9ぐらいいきたいけど悲しいので。
翔んで埼玉
実にくだらなかったけど、面白かった。続編がありそうな感じだけど、見なくていいやって感じです、高校の同級生と見に行ったのが良かったね、高校が埼玉のすぐ隣の赤羽だったので、学校でも埼玉vs東京みたいのがあったし
☆☆☆3
ちいさな独裁者
これが実話とゆうのが信じられない、いつばれるんだろ〜とドキドキしました。人は結局、外見や着てるものでしか判断しないとゆうことなのかな?、まーこの人の、しゃべりが達者と言うのもあるとはおもうけど。
☆☆☆☆☆☆☆7
運び屋
クリントイーストウッド主演の実話映画です、ちょと僕ら世代には早すぎたかもしれないけど、渋くて内容の深い話しでした。
時間は取り戻せない!
☆☆☆☆☆5
アカデミー賞、最優秀作品賞、グリーブック
最初は普通の黒人差別ものなのでは?と思いながらみてましたが、だんだんと友情が芽生えていき、ほんわかできます。笑いあり涙あり、感動ありです。でも満点ではありません
☆☆☆☆☆☆☆7
名探偵コナン
大人が見ても面白い(^^)少しワンパターンになって来てはいるけど、迫力あるし映像も綺麗だし、良かった、今回はキッドが主役かな?
☆☆☆☆☆☆6
オーヴァーロード!
ナチスドイツに立ち向かってく戦争物の映画です、最初は緊迫感やドキドキ感で目をつぶってしまうほどだし、いきなり爆撃されたりとリアリティがありましたが、、何故か最後はホラーに変わって行く(^^)
ナチスが本当にこんな人体実験をしていたか?どうか?はわかりませんが、なかなか面白かったですよ。カートラッセルの息子が出ていたみたいで、カートラッセルの映画は好きなので嬉しいね。
☆☆☆☆☆5
コンフィデンスマンJP
☆☆☆☆☆☆☆7
だまし騙され騙すのさ!って感じでした。これってTVドラマ続編らしいですね。知らなかった!見てなくても解るけど、見てから映画を見た方が楽しいかも。
バーニング!
☆☆☆☆4
スリリングな感じはあったけど自分には良くわかんなかったなー、この映画はすっきりさせるものではなく、見たものに疑問を持たせて、それぞれで回答をさせる映画だと感じた、村上春樹作品は良く分からないなー、ラストは確かに衝撃でしたけど!
僕たちたちは希望とゆう名の列車に乗った!
東ドイツの学校で起きた実話の話しです。ベルリンの壁ができる5年前の話しらしいです。なんで壁が出来たのか?もわかったように感じたけど、その時代を生きた若者達が窮窟な時代を生きて来たのもわかった。あんな悲しい『またね」はないよね、今を大切に生きなとなーと感じた。いろんな葛藤が見え隠れして、とても良い映画でした。何だか、いまを生きるとゆう映画にも少し似てるかんじもした。
☆☆☆☆☆☆☆
菊とギロチン
☆☆☆☆☆☆☆☆
関東大震災直後の大正時代の女相撲集団とアナキスト集団達“ギロチン社の実話の物語です、この映画もとても衝撃を受けたし、強烈なパワーをもらいました
女相撲がやっていたのも知らなかったし、震災後あまり娯楽がなかった時代なのできっとその時代の人達には最高の楽しみだったのかもしれません。
それに、女相撲に入る選手達も問題をかかえた女性達もいて、人生についても考えさせてくれます、警察や自警団からも睨まれながら興行をおこなう姿に緊張感もあります
ラストのエンドロールに革命集団の本物の写真やその後の話が出て来ましたが、どんな時代でも革命運動って成功しないことが多いですね、
強くなりたい、強くなったら変えられる!弱い奴は何にも変えられね!
いつだって今しかないんだ!!とゆうセリフがとても印象に残っています
金子文子とバクヨル
☆☆☆☆☆☆☆7
久しぶりに衝撃的な実話映画を見ました。関東大震災直後に起きた実話です、朝鮮人の虐殺が起きた。金子文子と内縁の夫、朴烈もこの騒乱に乗じて逮捕され、皇太子を爆殺する計画を立てたとして死刑判決を受ける、どうして文子が朴烈をこんなに愛したのか?
歴史的に日本を見つめ直すキッカケになる映画だと思います、賛否はわかれるとは思いますが、見て損はない。でもさー革命って絶対上手くいかないよね。
天気の子
☆☆☆☆☆☆6
色彩が綺麗だし大画面で見てよかったなー、見覚えのある街の風景も出てきてリアリティもありました。内容も良かった、1人の家出少年が船で東京にやって来て、天気を必ず晴れに出来る少女に出会い、恋をして、救い出そうと頑張っている姿が良かったなー、そこに関わる大人達の勇気も良かったなー。
斜め後ろにいた兄弟達がずっと何かを話していて集中できなかったので6

つずきはパート2につずきます!

2019年12月18日水曜日

あらゆるスピード走法を学べる、サッカー、スプリント、アジリティレッスン(Jリーグコーチでも知らないことをやっています)

 足を速くする教室に行って、ドリブルのフォームが変になりってしまったなど、ドリブル時にボールが足から離れるようになってしまったなどの話をききます
走り方教室・かけっこ教室のような所で速く走るためのスプリントトレーニングをやるのは良いことだと思いますが、下を向きながら走るだけでは駄目だと思います

僕のレッスンでは直線用の走りから球技での走り方をしっかりとやりますよ
ドリブルからのスピードUP方法も認定スプリントコーチで、かけっこアドバイザーの資格を所持している僕がしっかりとレクチャーしています。
全ての単位を取得はしていませんがSAQの知識もあります。
もちろんサッカーの練習もあります

先日、サッカーの個人レッスン(家庭教師)で有名な所のユーチューブを見ましたが
走り方の説明をしていました、半分当たっているけど半分間違っている!と感じました。
なので全否定はしませんがユーチューブ動画に騙されないで欲しいと思いました
でも、なんか違うと感じることでも、それで成功している選手がいるのであれば、
100%間違っている訳ではありません、でも80%ぐらいは間違っていることが多いですよ。なぜ解るのか?
それは多くの選手の走りを変えて来てた自信とTOP中のTOPから習って勉強して、認定をいただいていることと、多くの選手の走りを変えて来たからです
以前、公園でどこかのスポー家庭教師の会社がかけっこ教室をやっていましたが、マニュアル通りでやっているな~とゆうのが見え見えで、本質をついてませんでした。


感想、2018年7月、中2女子、Jリーグ下部組織
指導してもらった後の試合からずっと好調で、試合という試合にほぼスタメンで出場しフルでプレーする機会が断然多くなりました、コーチにも足が速くなったし、プレーも成長していると言われたようです、走り方には喜多山さんの指導してもらった事を根拠を持って説明したようです、指導してもらって、結果がすぐに現れただけに嬉しく思います
Jリーグのコーチでも知らないことなんです
同じ選手
元々足は早かったですが また更に速くなったように感じます、チームメイトにも足が速いから、練習で相手チームになると怖いと言われてるみたいです、4試合全てハーフ出場で2得点、日テレメニーナ相手にゴール取れた事は自身になったかな!と思います
とにかくよく走れるようになった感じを受けましたボールを奪ってからゴールに向かうスピードも速くなりました

価値を感じてくれました。大切なのは価値があるかないかです
あらゆるスポーツに生かせる!スピードをより上げる!
方向転換や中距離などのアドバイスもします

=====================
サッカー個人レッスン、少人数レッスン、かけっこ、
スプリント、アジリティ(方向転換)、ボディーワークレッスンをおこないます

素早い動きを目覚めさせる指導も得意です
疑問、質問は↓
https://ws.formzu.net/fgen/S67152883/ (スマートホン対応フォーム)
kitasaneiichi@gmail.com
ラインIDkitasaneiich
メールでもフォームでも、どちらでも良いです
https://girasole2015.jimdo.com/
大会優秀選手に選ばれた選手が3,4人います、海外遠征に行った選手もいます
(喜びの声)、報告
2019年11月、エリートプログラムU14に選ばせた選手がいます、韓国戦頑張りました!他にもいますよ、セレクションを受ける選手は早めに入りたいチームの情報をしいれて、準備をはじめましょう。




2019年12月16日月曜日

大学駅伝を語る、公開講演会に参加!(名門大学がスカウトする時に見ていることなども書いています)

「大学駅伝を語る」立教大学の公開講演会へいってきました、面白かったです、三大駅伝の裏話やリクルーティングの話も興味深かったです、青学は何故強いのか?東洋は何故強いのか?などもきけました。2部は立教大学駅伝監督に就任された上野祐一郎さんと生島さんのトークセッションで立教大学の駅伝部についての話をききましたが、立教は今後強くなりそうですね、強い選手も入ってくるみたいだし、寮も出来るし大学が力を入れ始めると、やっぱりすごいな~

最後の質疑応答で、上野監督はリクルーティングで大切にしていることはなんですか?とゆう質問に、先の生島さんの話の中にも出て来ましたが、強豪高でよくあるハイハイ言うだけの選手ではなく、しっかり話が出来る選手、こちらが質問しても、どこかへ行ってしまう、ボーとしてしまっている選手は駄目なんだそうです、そしてスプリントの方を意識して見るんだと語っていた記憶があります。
以前、駅伝セミナーに行った時には実業団のスカウトはジョグを大切に見ていると言っていたので、高校から大学は記録だけでなく人間性や人間力を見て、その先の実業団などはジョクなどの基礎を見るのかもしれません。
https://eiichikitayama.blogspot.com/2019/02/blog-post_28.html
やはり人間性や人間力は大切で、そこに自立ではなく自律心がついてくると良いですね

 生島さんのTVとの関係の話もあり面白かったですよ、全日本大学駅伝の1区のコース変更や距離の変更は地方の学校が沢山TVに映るためだ!とか笑いながら話す場面もありました。あとリクリルーティングの中で山梨学院大学のことを語っていました、山梨学院高校で高校駅伝全国優勝したメンバーがそろって大学にそろって入学したので、すごいことが起きるのでは?と思われていたけど、大学で結果がついてこなかったのでリクリルーティングの結果と大学に入ってからの実力はあまり関係ないのでは?との話もありました、今年の箱根駅伝でも、現在の大学4年生が1年生の時のリクリルーティングランキング1位の東海大の関選手が今年の箱根のエントリーから外れています。
きっと原因は疲労や怪我によるものなんじゃないかな?と感じています、頑張りすぎもよくないとゆうことじゃないかな~怪我を防ぐために出来ること!
箱根のTOP選手などは何が強くて、どこが鍛えられているのか?など伝えることが出来ます、レッスンに参加した選手にはお話をしていますので、
よろしければ御連絡ください。
箱根駅伝を走る大学のエースが何を考えて長距離を走っているのか?なども伝えていきますし、もしかしたら動画でもお見せしますよ

球技選手達にも通じる部分もありますよ、でも、少し違うな~と感じる部分もあるので
長距離、短距離、球技専門の鍛え方って違うと思います。
なんでそうなのか?の理論的な部分からしっかり話します

=====================
サッカー個人レッスン、少人数レッスン、かけっこ、
スプリント、アジリティ(方向転換)、ボディーワークレッスンをおこないます

素早い動きを目覚めさせる指導も得意です
疑問、質問は↓
https://ws.formzu.net/fgen/S67152883/ (スマートホン対応フォーム)
kitasaneiichi@gmail.com
ラインIDkitasaneiich
メールでもフォームでも、どちらでも良いです
https://girasole2015.jimdo.com/
大会優秀選手に選ばれた選手が3,4人います、海外遠征に行った選手もいます
(喜びの声)、報告
2019年11月、エリートプログラムU14に選ばせた選手がいます、韓国戦頑張りました!他にもいますよ

感想の1部
2018年7月、中2女子(千葉)
指導してもらった後の試合からずっと好調で、試合という試合にほぼスタメンで出場しフルでプレーする機会が断然多くなりました、コーチにも足が速くなったし、プレーも成長していると言われたようです、走り方には喜多山さんの指導してもらった事を根拠を持って説明したようです、指導してもらって、結果がすぐに現れただけに嬉しく思います
同じ選手
元々足は早かったですが また更に速くなったように感じます、チームメイトにも足が速いから、練習で相手チームになると怖いと言われてるみたいです、4試合全てハーフ出場で2得点、日テレメニーナ相手にゴール取れた事は自身になったかな!と思います
とにかくよく走れるようになった感じを受けました
ボールを奪ってからゴールに向かうスピードも速くなりました
価値を感じてくれました。大切なのは価値があるかないかです
とにかく足が遅くて困っている方へ! スポーツに生かせるスピードをより上げる!

足が速くなるストレッチもおこないます!
ほとんどの指導者は「話す」だけですが僕がやることは「伝える」こと、僕のレッスンを受けた選手は今だけでなく、その後も活躍している選手も多々います、メソッドも有名トレーナーよりもはるかに優れている自信があります
足の着き方から腕の動かし方一つ一つを、ただ真似るのではなく「なぜこの方法がいいのか?」を理解し実感してもらいます。


2019年12月12日木曜日

塀内夏子先生から、またいただきました。

オフサイド、Jドリーム、コラソンなどスポーツ漫画などでおなじみの塀内夏子先生から、EVIL II〜メビウスの扉〜の紙書籍をいただきました(紙書籍は非売品です)、
EVIL〜光と影のタペストリーの続編です、ちなみにEVILⅠの方もプレゼントしていただきました。本当に感謝感激でうれしいです。
なんと、吉本ばなな先生にも贈ったそうです、いやー友人知人のみに贈っているとゆうことなので、有名な小説家さんと同類にしていただいて本当に恐縮してしまいますが、感謝です

すごい面白かったです!!今年の1番かもしれません
漫画の中に漫画があるので面白い構成だし3人の友情がつずいていて、いいな~と思いました。(1巻までは)小さなおじさんが出て来てから、実際にありそうな話でミステリーも深まりリアリティがあり面白いです、エイジが彼女と公園で料理を作るシーン(パスタを作ったりなど)などは登山家の夏子先生ならではなのですね。

EVIL IIを読んで思ったのはゴッホの絵の中に入っていく、黒澤映画の「夢」とゆうのがありましたが、これを思い出しました。
ゴッホやモナリザや絵の話も出て来て、ヒトラーが画家を目指していた話は映画で知っていましたが本当だったんですね。
そして、メンタルのカウンセリングを受けた時、マンガの中でヘタヘタ言われて嫌だったことや人間の表と裏みたいのも上手く描かれていて、すごいな~と思いました。
最後は、もう会いませんになってしまって、3人別々になって行き残念だけど
アツトの書くマンガの中で生きて行くって感じでしょうか。
後味もすごく良いです(^_^)

今年1番のミステリーマンガだと思います(僕の中で!)
読みたい方々はアマゾンのKindleなどの電子書籍で購入してみてください。
EVIL光と影のタペストリー(まずはこれから)

夏子先生とは今までサッカーの話などいろいろ話をしましたよ


=====================
サッカー個人レッスン、少人数レッスン、かけっこ、
スプリント、アジリティ(方向転換)、ボディーワークレッスンをおこないます
素早い動きを目覚めさせる指導も得意です

疑問、質問は↓
https://ws.formzu.net/fgen/S67152883/ (スマートホン対応フォーム)
kitasaneiichi@gmail.com
ラインIDkitasaneiich
メールでもフォームでも、どちらでも良いです
https://girasole2015.jimdo.com/
大会優秀選手に選ばれた選手が3,4人います、海外遠征に行った選手もいます
(喜びの声)、報告
2019年11月、エリートプログラムU14に選ばせた選手がいます、韓国戦頑張りました!他にもいますよ

感想の1部
2018年7月、中2女子(千葉)
指導してもらった後の試合からずっと好調で、試合という試合にほぼスタメンで出場しフルでプレーする機会が断然多くなりました、コーチにも足が速くなったし、プレーも成長していると言われたようです、走り方には喜多山さんの指導してもらった事を根拠を持って説明したようです、指導してもらって、結果がすぐに現れただけに嬉しく思います
同じ選手
元々足は早かったですが また更に速くなったように感じます、チームメイトにも足が速いから、練習で相手チームになると怖いと言われてるみたいです、4試合全てハーフ出場で2得点、日テレメニーナ相手にゴール取れた事は自身になったかな!と思います
とにかくよく走れるようになった感じを受けました
ボールを奪ってからゴールに向かうスピードも速くなりました
価値を感じてくれました。大切なのは価値があるかないかです
とにかく足が遅くて困っている方へ! スポーツに生かせるスピードをより上げる!

足が速くなるストレッチもおこないます!
ほとんどの指導者は「話す」だけですが僕がやることは「伝える」こと、僕のレッスンを受けた選手は今だけでなく、その後も活躍している選手も多々います、メソッドも有名トレーナーよりもはるかに優れている自信があります
足の着き方から腕の動かし方一つ一つを、ただ真似るのではなく「なぜこの方法がいいのか?」を理解し実感してもらいます。



2019年12月6日金曜日

目標の見つけ方!

どうやって自分にあったチームを見つけたら良いのか?
どうやって目標を見つけたらいいのか?悩んでいる選手は多いと思いますが、小学生などはJリーグやプロの試合などを見て、憧れることがあると思います夢を見ることがあると思います、それば悪いことではありませんし良いことだと思います。
しかし、遠すぎる夢だと思います、まずは中学生高校生、クラブユースの試合を見に行きましょう、そこで入りたいチーム、クラブを見つけましょう。
そこで大事になってくるのがチームのサッカースタイルです、個人でドリブルで抜いていくチームなのか?パスを使うパスサッカーなのか?自分がやりたいのはどっちなのか?
Jリーグやプロのほとんどは、もうパスサッカーや戦術戦略ばかりになります、それを見て慣れてしまうと、それしかないんじゃないか?と感じるようになるかもしれません。
なので、中学、高校の練習試合を見ることが大事になります、リフティングやドリブル練習を沢山やっているチームもあります、聖和学園高校、静岡学園高校など!女子では京都精華などかな?

なので、小学生に関しては小学生に限らないかもしれないけど自分が入りたいチームがどんなスタイルのチームなのか調べることが必要です、もっと細かく言えば、監督さんはどんなサッカースタイルが好きな人なのかを確認しましょう。
ただ名前だけが大きくて有名なチームでも自分に合わないこともあります。

サッカースクールやチームにいくつも入っても上手くならない選手って、目的や目標を考えずに入っているのだと思います。
中学生ぐらいになると本気でプロを夢みたり、先を考える時期になってきますので、本気で入りたいクラブのスタイルを研究して行きましょう、Jでも海外クラブでもね!
海外でやるなら英語の勉強も必要になります。
そして一番重要なのが、それを自分で考えられる自律心です

この年代になると本質をとらえてないと失敗をします、僕の知り合いで高校卒業と同時にブラジルに渡り、10年間ブラジルプロサッカー選手として活躍した方がいますが、リフティングなどやっていると馬鹿にされたそうです、そこで気ずいたのは基本の大切さと試合で使えないものは意味がないとゆうことを感じたそうです。

勝つことが目標、目的とゆう人もいるかもしれないけど、長く選手として活動して行くためには何をしたらよいのか?も考えてもらいたい。

最近はYouTubeや教科書、参考書などが沢山売られています、しかし、それを見ても間違っていることも多々あります。なので直接習うのが1番ですよ
最近多いのが理学療法士やCSCS、NSCAなどのトレーニングコーチが走り方や止まり方切り返しの方法などを教えることがありますが、筋肉のことや解剖学の観点から説明するのかもしれないけど、なんか違和感を感じます。
実際のスポーツや球技に使える動きを学ぶには、その経験、その動きをしっかり勉強している人に習わないと駄目ですよ。
解決策は自分でなかなか変えれません。だからプロに習え!


レッスン依頼↓
=====================
サッカー個人レッスン、少人数レッスン、かけっこ、
スプリント、アジリティ(方向転換)、ボディーワークレッスンをおこないます
素早い動きを目覚めさせる指導も得意です

疑問、質問は↓
https://ws.formzu.net/fgen/S67152883/ (スマートホン対応フォーム)
kitasaneiichi@gmail.com
ラインIDkitasaneiich
メールでもフォームでも、どちらでも良いです
https://girasole2015.jimdo.com/
大会優秀選手に選ばれた選手が3,4人います、海外遠征に行った選手もいます
(喜びの声)、報告
2019年11月、エリートプログラムU14に選ばせた選手がいます、韓国戦頑張りました!他にもいますよ

感想の1部
2018年7月、中2女子(千葉)
指導してもらった後の試合からずっと好調で、試合という試合にほぼスタメンで出場しフルでプレーする機会が断然多くなりました、コーチにも足が速くなったし、プレーも成長していると言われたようです、走り方には喜多山さんの指導してもらった事を根拠を持って説明したようです、指導してもらって、結果がすぐに現れただけに嬉しく思います
同じ選手
元々足は早かったですが また更に速くなったように感じます、チームメイトにも足が速いから、練習で相手チームになると怖いと言われてるみたいです、4試合全てハーフ出場で2得点、日テレメニーナ相手にゴール取れた事は自身になったかな!と思います
とにかくよく走れるようになった感じを受けました
ボールを奪ってからゴールに向かうスピードも速くなりました
価値を感じてくれました。大切なのは価値があるかないかです
とにかく足が遅くて困っている方へ! スポーツに生かせるスピードをより上げる!

足が速くなるストレッチもおこないます!
ほとんどの指導者は「話す」だけですが僕がやることは「伝える」こと、僕のレッスンを受けた選手は今だけでなく、その後も活躍している選手も多々います、メソッドも有名トレーナーよりもはるかに優れている自信があります
足の着き方から腕の動かし方一つ一つを、ただ真似るのではなく「なぜこの方法がいいのか?」を理解し実感してもらいます。


2019年12月3日火曜日

東京都女子中学生リーグ2部、文京学院VS北区さくらガールズ

女子中学生リーグ2部5-0で文京学院中学の勝利でした、風が冷たくなる冬の午後、知り合いの選手やレッスンを受けてくれた選手が所属するチームを観戦にいきました
試合内容は正直、良かったとゆうわけではありませんでしたが、文京学院には高校も含めて知り合いが多数いるので、勝利してくれて良かったです
たてにボールを出して、文京FWがさくらのGKと一対一になるシーンが何度かありましたが、さくらのGKが上手くてナイスセーブがつずきました。
しかし、GKがポンポンと前に蹴るものだから、すぐに奪われてカウンターぎみに攻撃をされていました、ゴールキックもポンポン蹴っていたので、奪われていたし、さくらのベンチに5人ぐらいコーチが座っていたけど、何か策はなかったのだろうか?
80パーセントぐらいは文京が攻めてはいたけど、後半もっと勢いが出て来て5-0で終了しました!

文京にしても、さくらにしても中学最後の時期がちかずいていますが、戦術的にも、それほどレベルの高さが見れずに真ん中に集まって試合をしていたように感じます、もしかしたら小学生も混ざっていたのかもしれません、文京の方は東京選抜やB級を所持している監督さんですが、それほど、あーしろこうしろと言っていなかったので、選手主体でやらせていたのかもしれません、でもね~今年も最後の試合に近ずいてきているので、もっともっとレベルの高い面白い試合を見たいです、その為にまずはトラップパスをしっかり教えてあげてほしいです。そしてキック力を上げたり、決定力をあげる練習をしてほしいです、GKと一対一になったシーンも逆サイドに誰かが走っていれば点が決めれましたね、これも戦術的なことができていれば出来たと感じます

以前、僕にレッスンを受けた選手も昔、キック力をあげる課題をだされたことを言っていた記憶があります。キック力は力だけではありません
キック力を上げる方法はレッスンで解りやすく伝授しています。
ここで少し女子高校サッカーの現状について
文京学院監督、床爪さんのブログから↓
「今、女子サッカーが置かれている状況は、非常に厳しい状況です。女子サッカーのメディア露出は、もはや、年に数回のなでしこジャパン試合を除くと、全うに扱ってくれるのは、唯一、この高校女子サッカー選手権のみなのです。しかし、その放送も、危機的状況であり、継続も簡単ではない状況になっているのが事実なのです。メディア露出がなくなると、スポンサーさん獲得も難しくなり、年2回の全国大会を、現在のような規模で行なうことは不可能になります。
現在、夏のインターハイの開催が難しくなり、冷涼地でなければ、継続できない状況になりつつあります。何とか予算を確保するために、選手1名から200円ずつ集めるということが、夏の総体の際の委員長会議で決定しました。しかし、男子は1人200円集めれば、3000万円になりますが、女子は、1人200円集めても、200万円にしかなりません。もしかしたら、この中には、メディアの注目は関係ない・・・と、おっしゃる方もいらっしゃるかもしれません。そのような方は、
一度、インカレ会場と高校選手権の会場の差、U18選手権と高校選手権の盛り上がり方の差をご覧になられるとよいと思います。
メディアが離れた途端に、これまで女子サッカーのためにいろいろと捻出されてきた予算も、大幅にカットされることになり、大会規模は縮小されていきます。」

ま~歴史のある男子の高校サッカーと比べては駄目ですが、女子高校生サッカーは危機的状況なようです、メディアに出るからこそスポンサーがつくとゆうのは解るんだけど、メディアのためにサッカーをやるのはなんか違うように感じるな~、会場の外だけ盛り上がるのではなく、会場に観客が集まるためにはどうするのか?会場にきたいと思わせるにはどうしたらよいのか?をもっと考えないとならないのでは?
神戸や兵庫の巨大なスタジアムを使ってもメインかバックのどちらかしか開放しないのなら、もっと小規模の会場でお客さんを沢山入れたほうが選手は燃えると思いますよ
インカレ会場と高校選手権の会場の差、U18選手権と高校選手権の全てを生で観戦していますが、正直みんな同じようなものですよ、でも高校選手権はTV中継があるから少しだけU18より多いかもしれません。インカレの準決勝と決勝が一番入っていると思いますよ、やっぱ女子高校サッカーも西が丘サッカー場でやってほしいな~
相鉄戦がJRとつながったので、大和や相模大野付近も1本で行けるようになったので、このあたりに住んでいる方も是非呼んで下さい。
母校を久しぶりに見ました

レッスン依頼↓
=====================
サッカー個人レッスン、少人数レッスン、かけっこ、
スプリント、アジリティ(方向転換)、ボディーワークレッスンをおこないます
素早い動きを目覚めさせる指導も得意です

疑問、質問は↓
https://ws.formzu.net/fgen/S67152883/ (スマートホン対応フォーム)
kitasaneiichi@gmail.com
ラインIDkitasaneiich
メールでもフォームでも、どちらでも良いです
https://girasole2015.jimdo.com/
大会優秀選手に選ばれた選手が3,4人います、海外遠征に行った選手もいます
令和元年、全日本女子ユースU15選手権、全国優勝選手も出ました

相鉄戦がJRとつながったので、大和や相模大野付近も1本で行けるようになったので、このあたりに住んでいる方も是非呼んで下さい。

2019年11月30日土曜日

あらゆるスピード走法を学べる!サッカー、スプリント個人レッスン


継続していただいている、男子の今月のレッスンが終了しました、
来月の継続も決まっています
方向転換、横移動、クイックネス、スピードの部分を中心にレッスンをしています
だいぶ成果が出てきました!!
20メートルは4秒6ぐらいから4秒1になっています
継続していただいているので、スプリントのことサッカーのこと、いろいろなことが出来ます、速くなったら、まずはその速度を保てるようにします。

多くのレッスン指導者の中から僕を選んでいただき、本当に感謝の気持ちで一杯です、全力でやらせていただきます、結果をだしてみせますよ。
1度やったらはまる選手が多いです、レッスン料(謝礼的な)ものはいただいていますが、他に比べたら安く、結果も出てるので受けやすいのだと思います。
今年は全日本女子ユースで全国優勝した選手もいます、このような選手も増えてきたので、新規の方はもしかしたら値段を上げる可能性はありますので、受けたい方はお早めにどうぞ!!
相鉄戦がJRとつながったので、大和や相模大野付近も1本で行けるようになったので、このあたりに住んでいる方も是非呼んで下さい。

レッスン依頼↓
=====================
サッカー個人レッスン、少人数レッスン、かけっこ、
スプリント、アジリティ(方向転換)、ボディーワークレッスンをおこないます
素早い動きを目覚めさせる指導も得意です

疑問、質問は↓
https://ws.formzu.net/fgen/S67152883/ (スマートホン対応フォーム)
kitasaneiichi@gmail.com
ラインIDkitasaneiich
メールでもフォームでも、どちらでも良いです
https://girasole2015.jimdo.com/
大会優秀選手に選ばれた選手が3,4人います、海外遠征に行った選手もいます
(喜びの声)、報告
2019年11月、エリートプログラムU14に選ばせた選手がいます、韓国戦頑張りました!他にもいますよ
感想の1部
2018年7月、中2女子(千葉)
指導してもらった後の試合からずっと好調で、試合という試合にほぼスタメンで出場しフルでプレーする機会が断然多くなりました、コーチにも足が速くなったし、プレーも成長していると言われたようです、走り方には喜多山さんの指導してもらった事を根拠を持って説明したようです、指導してもらって、結果がすぐに現れただけに嬉しく思います
同じ選手
元々足は早かったですが また更に速くなったように感じます、チームメイトにも足が速いから、練習で相手チームになると怖いと言われてるみたいです、4試合全てハーフ出場で2得点、日テレメニーナ相手にゴール取れた事は自身になったかな!と思います
とにかくよく走れるようになった感じを受けました
ボールを奪ってからゴールに向かうスピードも速くなりました

足が速くなるストレッチもおこないます!
ほとんどの指導者は「話す」だけですが僕がやることは「伝える」こと、僕のレッスンを受けた選手は今だけでなく、その後も活躍している選手も多々います、メソッドも有名トレーナーよりもはるかに優れている自信があります
足の着き方から腕の動かし方一つ一つを、ただ真似るのではなく「なぜこの方法がいいのか?」を理解し実感してもらいます。

2019年11月26日火曜日

森保監督は本当に無能なのか??どうした森保?

ここ最近の代表の試合、U22日本0ー2コロンビア、日本1-4ベネズエラなどを通して森保監督のことを無能、本質を解っていない!と言う人達がいますけど
果たして本当に無能なのでしょうか?答えは無能は言いすぎだと思いますよ、無能であれば、プロにはなれないし、サンフレッチ広島を優勝に導けません。
ただ、代表戦に限っては疑問に思うことはたたあるので、代表戦に関しては文句をいいたくなるのは解ります。ユーチューバーの人などが苦言を言っているのも解ります
U22日本VSコロンビアでも、奪われてカウンターをうけているのに、FWは前に出ろ!って言ってたらしいし、ロングキックを蹴って奪われてカウンターを受けるシーンは結構ありましたね。あとこんな所でワンツーする??とゆうのもありました!
写真を見たらわかると思うけど、コロンビアのDFが斜め後ろにいますよね、ここで縦にパスを入れたら、奪われるだろう?と思いますよね、案の定身体を入れられて奪われてました。若い選手はその場のひらめきだけで行動をしてしまうのかもしれませんね
レイオフで前を向くことや可変式など、やれっていわれてなんとなくやっているだけのように見えてしまいます、コロンビアは2回、3回のトライアングルを作り、前に進み得点を奪っていました!上手かったです。
サッカーに限ったことではありませんが、やりたいからやるのではなく、本質をとらえて動かなければ結果はつきませんよね。

例えばドリブルがしたいからするのではなく、パスがしたいからパスをするのではありません、ワンツーに関しても、ワンツーがしたいからするのではありません、つながりがあるのです。可変式なども意図があるんですよ、個だ個だ!と森保監督やなでしこの高倉監督は言うのですが、個人を生かす戦術、戦略も重要でしょうね。
でも、戦術などは小学生に無理やり教え込もうとしてもできる訳がありません、代表などのことを話す人達は中学生~大人向けに話していると感じます

小学生は戦術を学ぶ前にトラップパス、運ぶドリブル、交わすドリブルをしっかり学ぶことが大切です。それが出来ている選手で賢い選手であれば3,4年生ぐらいから戦術やオフザボールも学べると思います、海外の小学生年代と日本の小学生年代が上になると逆転現象が出るのがは、この辺を小さい頃から学んでいるかどうかではないでしょうか?
ここで5バック必要??
日本1-4ベネズエラのベネズエラが4点目を取ったシーンですが、サイドにボールが出てた時、3人フリーになっていますね、みんなボールの方に向いている、ゴール前にいるDFが、もっと寄せないと駄目なのかも、もう足が動かなかったのかもしれませんね、ボールを回されすぎてさ。
解説の風間さんは人数はいて、人はいるんだけど、人に向かって行けてないといっていたが、疲労までは考えてなかったのかもしれませんよ。
戦術のことを話す人達は疲労のことまで考えずに、あーだーこうだいいますね
でも、ま~それを含めて監督やコーチ達の責任になりますね

バルセロナがボール支配率が高くなるのは、相手が疲れてくるから!とゆう話もあります
でも、この試合でもGKからロングキックをFWの方に蹴って、カウンターを受けてましたね。森保サッカー何かが変です。
僕のレッスンでも簡単ではありますが、戦術的なことも話しています。写真、ムービーなどを見せながら解説することもあります。
1日で完結する選手より、レッスンの継続をしたほうがよい理由の1つです
試合で使えないと意味がないですからね、価値あるものを提供します
メソッドも有名トレーナーよりもはるかに優れている自信がある
多分、パーソナルトレーニングの経験積んでこれまでよりも結果を出せる練習が増えていると思いますので再受講、リピートレッスンもおすすめです

レッスン依頼↓
=====================
サッカー個人レッスン、少人数レッスン、かけっこ、
スプリント、アジリティ(方向転換)、ボディーワークレッスンをおこないます
素早い動きを目覚めさせる指導も得意です

疑問、質問は↓
https://ws.formzu.net/fgen/S67152883/ (スマートホン対応フォーム)
ラインIDkitasaneiich
メールでもフォームでも、どちらでも良いです
大会優秀選手に選ばれた選手が3,4人います、海外遠征に行った選手もいます
(喜びの声)、報告
2019年11月、エリートプログラムU14に選ばせた選手がいます、韓国戦楽しみです

足が速くなるストレッチもおこないます
ほとんどの指導者は「話す」だけですが僕がやることは「伝える」こと
僕のレッスンを受けた選手は今だけでなく、その後も活躍している選手も多々います

メソッドも有名トレーナーよりもはるかに優れている自信があります
足の着き方から腕の動かし方一つ一つを、ただ真似るのではなく「なぜこの方法がいいのか?」を理解し実感してもらいます。それによって形だけの物まねでなく練習の本質が理解できるため、一気に動きのレベルが上がり速くなっていきます。
セレクション合格実績、その他
現在、小4男子のレッスンをつずけていますが、価値を感じていてくれていて嬉しいです