2020年6月30日火曜日

ありがとうございます、走力UPが出来るサッカー、スプリントレッスン日記

緊急事態後に依頼いただいた今月のレッスンが終了しました。感謝です、ありがとうございました。

小6女子、3回のレッスンが終了しました、20メートル、4秒1→3秒9→3秒8、方向転換も14秒3→13秒7、3回でスプリント+サッカーのことをいろんなことをやりました。こちらも勉強になりました、もう少し戦術の話もすればよかったかなとは思う

いつもは自分の足幅で20メートルの距離をはかるのですが、この日はメジャーを持って行き正確に計測をしたので、正しいタイムだと思います、初めての町はよく散歩をするのですが、大きなショッピングモールがありました

東戸塚で小5女子のレッスンもありました、この選手はメニーナに入りたいとのことでした、東戸塚は数年前に2回行ったことがあり、懐かしさもありました、この時も0.2秒ぐらい速くなりましたが、公園の雰囲気や立地などにより速度が変わるかなーと感じました。

いつも終わってから、もっと出来たことがあったのでは?と感じ、反省をします、そう、まだまだやることって沢山あるんです。1回で終わる選手と3,4回で終わる選手とでは違います。3,4回目で、あ!あれをやってなかったなーと思い出したりもします

滑りやすい土の広場+周りの雰囲気、少し坂になっていたり、混雑具合、走り終わる場所に木があったり、人が遊んでいたりなどのプレッシャーであまり速くならない場合もあると感じました、あと、練習中、話しかけてしまう親御さんもいるのでそうゆうのも影響しているのかもしれません、なかなか難しく、もっと勉強しなければ!と感じました、陸上短距離の試合などは静かになってからスタートしますよね。

しかし、短距離の試合も隣には人がいるし、人が大勢いるからどうのこうのは関係ないのかもしれない、以前のレッスンでは土の上でもかなり速くなっている選手もいた、昔やったことを思い出し、何をやった時に速くなったか?遅くなったか?などを振り返りたいと思いました。
J,なでしこリーグ下部選手やセレクションに合格した選手、全国大会出場選手がどんなことをやったか振り返ってみようと思いました
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2018年7月、中2女子(千葉)
指導してもらった後の試合からずっと好調で、試合という試合にほぼスタメンで出場しフルでプレーする機会が断然多くなりました、コーチにも足が速くなったし、プレーも成長していると言われたようです、走り方には喜多山さんの指導してもらった事を根拠を持って説明したようです、指導してもらって、結果がすぐに現れただけに嬉しく思います

元々足は早かったですが また更に速くなったように感じます、チームメイトにも足が速いから、練習で相手チームになると怖いと言われてるみたいです、4試合全てハーフ出場で2得点、日テレ相手にゴール取れた事は自身になったかな!と思います
とにかくよく走れるようになった感じを受けました
ボールを奪ってからゴールに向かうスピードも速くなりました

同じ選手ですが、こういった選手達が何をやったかを振り返ってみます、走り方をクラブのコーチに説明しちゃうぐらいだから、走りの専門家ではない人だと解らないんだと思います、でも最近この選手のU18が強いので、僕にも手当をいただきたいですね(^-^)
たぶん、この時教えた重要なことは今でもやっていることだと思いますよ
あ!でも一流選手の方法は当時はやってませんね。
(^-^)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
話は飛びましたが
でも教えている走り方、走力UP方法の理論は間違っていないので、
別の場所で走る時は速く走れますよ。
2年前ぐらいにレッスンをした中2男子のレッスンを2回やりました少しデコボコしていてふわふわしている芝生の上で50メートルを走ったら8秒0でしたが、数日後、学校で走ったら7秒1だったと言っていました、これだけ差が出るんですよ

2回目も最初は8秒1で2本目が7秒7でした。場所が変わるとこれだけ変わるんですよ、走りはスキルなので、スキルを学べばその後も役に立ちます。その場で速くならなくてもね。
この時の記録↓
50m、8秒1→7秒7
20m、3秒7→3秒4


これからは普通の計測だけでなく新たな球技選手用のスプリントスピード計測も考えています!、これは役にたちますよ。

幼稚園のレッスンも頼まれましたが、幼児は僕が求めていることが出来ないし、小5でも疲れるのに幼児は難しいと思います、疲労+集中力が持たないと感じます、
3回ほど幼児はやったことがありますが、1人は集中力がもたなかったし、もう1人は4回ぐらい頼まれましたが、1回やって、その後、コーチが怖いとかごねだして、全てキャンセルになってしまいました。かなり優しく解りやすく説明したのですがね

もう1人は1年生になる直前にやりました、かなり動ける選手で、運動神経もよいので、いろいろ教えたくなってしまう選手でした、でも心配になりましたね、小さい頃から何でもできる選手は大きくなって伸びしろがなくなり悩みだすんです、彼は3年の頃から腰が痛くなり、4年生になり疲労骨折が発覚しました、1,2年生の頃から家でバランスボールや体幹などを鍛えたりしたそうです、親御さんは今になって、やりすぎた!と反省していましたよ。

小さい頃はあまり期待しないことが大切ですよ。、他人を無視してください

試合があるからとか選抜に受かるためにとか言う人がいますが、幼児は必ず団子サッカーになります、これは仕方ないし、当たり前なんです、これを無理に治そうとしなくていいんです、でも賢い選手は、団子から抜け出して、ゴール前で待っていたりします。
僕も幼児指導は長くやっていたので、解るんです。

大切なのは賢さなので特に幼児はコーディネーションや脳トレなどが重要だと感じます
腕が横に出てしまうとか、俊敏性を鍛えたいと言われますが、幼児は腕の長さや身体の大きさにより、出来ること出来ない事があります、小学生とエンジンも違います
やりすぎると、近い将来に怪我をします

もちろん、賢い試合の考え方などを話したり練習することは出来ます。幼児は賢さと楽しさが必要です

奇跡のレッスンなどで一流選手だったコーチが教える番組などを見て、うちの息子、娘もと考えるかもしれませんが、ほとんどが小学生以上ですよね。
この間、テニスの伊達さんが奇跡のレッスンに出演されていましたが、選手自身に考えさせ答えを出させることをやっていましたよ。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
サッカー個人レッスン、スプリント、アジリティレッスンをやっています!
除菌シートやジェルなどを持ち歩いてますので安心してください。


疑問、質問、相談、依頼は↓
https://ws.formzu.net/fgen/S67152883/ (スマートホン対応フォーム)
↑にも動画が入ってます
kitasaneiichi@gmail.com
ラインID kitasaneiich
ラインでQRコードでないと無理な方は他の所に載せているので、そこからダウンロードしてください。
メールの方は何県、何区に住んでいるかぐらいで良いので書いていただけると助かります
どこかにも書きましたが、ラインはWi-Fi用なので確認は出来ますが返事は遅れる可能性があります。

僕を選んでくれる選手には必ず成功に導きます。スポーツ選手がスポーツ選手である時間は限られています。上達するために、怪我をしないために何が必要なのか?
悩んでいる選手は是非ご連絡ください、才能のある選手が輝けるようにお手伝いします
やれば伸びますよ、そして楽しくなります
https://eiichikitayama.blogspot.com/p/blog-page.html
レッスンの継続者にはプレゼントもあります(時と場合によります)あとは特典ホームページなどがあります、でも見ている人が少ないので辞める可能性があります、僕の中では超貴重なことが書いてあると思うんだけどね
https://eiichikitayama.blogspot.com/p/blog-page_25.html
(感想、報告)

2020年6月24日水曜日

ありがとうございます!京都から来てくれました

緊急事態宣言、自粛期間が明けてさっそく依頼をいただき、ありがたかったです、上尾へ小6女子のレッスンに行ってきました、、3回の依頼で1回目が終了しました。僕自身も久しぶりだったので少し緊張感はありましたが、楽しく出来ました、

そして4月の自粛期間中に京都から、ご連絡をいただいていて、県をまたぐ移動がOKになり、京都から東京までレッスンを受けに来てくれました、6月20日(2回)21日(1回)本当に感謝です、ありがとうございます(^-^)
誰かの役に立てる、という事が2カ月間まるで死んだような雰囲気の中で生活して来た中でどれだけ力を与えてくれたか!

最後に50メートルを計ってみたら、7秒8、学校では8秒2ぐらいだったそうなので新記録が出て喜んでくれました、3回目なので、さすがに疲れが出たようです
サッカーのこともストレッチのことも盛りだくさんでやらせていただきました
1人でも多くの選手を救ってあげたいですね

予定を立てる時間は長くわくわくしますが、
始まったらあっとゆう間に終わってしまいます
一期一会の出会いに感謝!今を大切に。
これからも感謝の気持ちを忘れずにやっていきます(^-^)

帰宅後にご連絡をいただき
本人的にはかなり手応えたあったようで、チームの練習もとても楽しかった様です。
とのことで嬉しいです
3年前に夏休みを利用して、コートジボワールから中1女子がレッスンに来てくれたことはありましたが、学校が始まっていて土日を利用して来ていただいたのは初めてでした、
以前レッスンをした選手には申し開けないのですが、3年前の自分より今の自分の方がレベルは上がっていますので、良いタイミングでレッスンが出来ました

何かしらに迷ったら僕のもとへご連絡してくださいね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
サッカー個人レッスン、スプリント、アジリティレッスンをやっています!
除菌シートやジェルなどを持ち歩いてますので安心してください。


疑問、質問、相談、依頼は↓
https://ws.formzu.net/fgen/S67152883/ (スマートホン対応フォーム)
↑にも動画が入ってます
kitasaneiichi@gmail.com
ラインID kitasaneiich
ラインでQRコードでないと無理な方は他の所に載せているので、そこからダウンロードしてください。
メールの方は何県、何区に住んでいるかぐらいで良いので書いていただけると助かります
どこかにも書きましたが、ラインはWi-Fi用なので確認は出来ますが返事は遅れる可能性があります。

僕を選んでくれる選手には必ず成功に導きます。スポーツ選手がスポーツ選手である時間は限られています。上達するために、怪我をしないために何が必要なのか?
悩んでいる選手は是非ご連絡ください、才能のある選手が輝けるようにお手伝いします
やれば伸びますよ、そして楽しくなります
https://eiichikitayama.blogspot.com/p/blog-page.html
レッスンの継続者にはプレゼントもあります(時と場合によります)あとは特典ホームページなどがあります、でも見ている人が少ないので辞める可能性があります
https://eiichikitayama.blogspot.com/p/blog-page_25.html
(感想、報告)

2020年6月23日火曜日

映画鑑賞、ハリエット

凄い実話映画を見ました!奴隷解放に命をかけた黒人女性の話で、生涯で800人以上奴隷を救い、南北戦争では自ら戦った凄い人です。
米ドル新紙幣に採用された人物ですもあります

似たような映画で「それでも夜は明ける」とゆうのがありました、これは見たことあったので、何となくですが奴隷制度については解っていましたが、こんな事実があり、勇気のある女性がいたとはねー

自由になるためには強くならないとならないし、勝たなければならないのかな!と
感じてしまった。逃げる途中で言った「自由か死ぬか!」って言葉は重いよね
でもどうして、白人と黒人でここまで憎しみあわないとならないんだろうな
そうゆう時代だったから仕方がないのかもしれないけど、人が人を憎しみあい戦争が起きてしまうのだろうから。本当に嫌ですねー

ハリエットの最後の言葉↓
「みんなの居場所を用意するわ」
この言葉も重いし深いです、映画を最後まで見れば意味がわかります

見てない人がいるだろうから、詳しい内容は書きませんが、
勇気がもらえる映画だと思いますよ(^-^)
☆☆☆☆☆☆☆☆8個
今の時期、映画館では体温チェックなどがあるのは面倒ですね

黒人差別・奴隷制を扱った映画↓
その他の映画のこと↓

2020年6月18日木曜日

一流選手の走り方、教えます

一流選手の走り方を伝えています、走りの根本的な理論、腕振りの謎を全て解決出来ます、速い選手が何を意識しているか?
知りたい選手はレッスンで!
https://ws.formzu.net/fgen/S67152883/ (スマートホン対応フォーム)
kitasaneiichi@gmail.com
YouTubeなどで解説をしている人達や本で書かれている事が、いかに間違っているか?根本的な事がわかってないかが分かると思います。
極端には間違ってないと思うのですが、説明が上手くないし、これじゃー駄目なんだよ!って言うのが多い(>_<)🙅。無料動画で出すのなら正しく出してほしいです、教えている本人達は正しいと思いやっているのでしょうが、、、
YouTubeなどでお金儲けばかり考えているのではないでしょうか??

動画や本を見て練習した本人が良かったと思うのなら、それで良いのかもしれないけど、世界の選手達が何故速く走れるのか?速くなる為には何が必要なのか?
スピードに乗る瞬間って必ずあることをしてますよね。
ここでは教えないよ^_^ 
普段のレッスンでは3回ぐらい継続された選手に一流選手の腕振りなどを伝えています。レベルによって2回ぐらいで伝えています、最初に伝える腕振りが1番重要になります

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
サッカー個人レッスン、スプリント、アジリティレッスンをやっています!
除菌シートやジェルなどを持ち歩いてますので安心してください。


疑問、質問、相談、依頼は↓
https://ws.formzu.net/fgen/S67152883/ (スマートホン対応フォーム)
↑にも動画が入ってます
kitasaneiichi@gmail.com
ラインID kitasaneiich
ラインでQRコードでないと無理な方は他の所に載せているので、そこからダウンロードしてください。
メールの方は何県、何区に住んでいるかぐらいで良いので書いていただけると助かります

僕を選んでくれる選手には必ず成功に導きます。スポーツ選手がスポーツ選手である時間は限られています。上達するために、怪我をしないために何が必要なのか?
悩んでいる選手は是非ご連絡ください、才能のある選手が輝けるようにお手伝いします
やれば伸びますよ、そして楽しくなります
https://eiichikitayama.blogspot.com/p/blog-page.html
レッスンの継続者にはプレゼントもあります(時と場合によります)あとは特典ホームページなどがあります、でも見ている人が少ないので辞める可能性があります
https://eiichikitayama.blogspot.com/p/blog-page_25.html
(感想、報告)


ランニング協会、認定かけっこアドバイザー
荒川塾、認定スプリントコーチ
JTFA認定フットテーピングスペシャリスト2級
ViPR認定インストラクター
SAQインストラクターに参加中
小太刀護身道3段、剣道3級、他



2020年6月11日木曜日

体幹は動かさないで鍛えるは本当なのか?正しいのか?


コンディショニングについて書こうかと思ったけど、たまたまJBA協会のトレーニングセミナーを聞いていて、気になることを、女子日本代表のトレーナーが語っていたので、このことを書いておこうと思った。
本当は写真を撮ったり、載せるのは駄目なんだけど、もんもんとするので、載せてしまいました。

JBAではブランクを推奨していると語っていました、確かに腰痛や腰を痛めない腹筋運動としては良いのかもしれない、だからと言って「体幹は動かさないで鍛える」と言い切って良いのだろうか?カナダで言われていることを語っていましたが、スポーツトレーナーや学者さんなどはどこかで言われてきたものや論文を読んで発表しているだけで、自分で体験していないのでは?と感じてしまいます。

お腹周りを固めすぎている人より、お腹を引っ込めたり出せたりする柔軟性がある人の方が、怪我をしにくいとゆう話があります。
短距離でもブレるから固めなさいとゆうのは、さらにブレさせるとゆう結果なども出ていますので、よく考えてみてほしいです。

長距離の駅伝セミナーを聞きに行った時、言ってましたが故障やパフォーマンスと関係あるのは、お腹をギューととしめてグっとしめた状態でコアを安定させて走れる能力の方が故障やパフォーマンスが高かったとゆう話がありました、腹圧を上げるトレーニングでドローインを練習した記憶があります。
しかし
オリンピックで金メダルが1番多いアメリカのスタンフォード大学ではバスケットや野球選手でお腹をへこませながらやる体幹を鍛えて来た選手達は腰を痛めていたそうです、それを辞めて呼吸法を変えたら、治ったと言われています。

駅伝やマラソンの長距離コーチが教えるもの、短距離が教えるもの、球技のコーチが教えるものは全て違うと言うことです、たぶん長距離系のコーチは必ずコアを固める話をしますね、以前、駒沢公園でランニング教室をやっていて、少し見てましたが、コアの話をしていました。こうゆう所で習った大人たちは、また誰かに伝えるので、何か違和感を感じる人が多くなるのだと思いますよ。

必要なのは体幹を固定するのではなく柔軟性だと思います、普通の腹筋運動で体幹は鍛えられるらしいですよ。正しい知識と正しい努力をしないと。

可愛いから、かっこいいから、TVに出ていて人気者だから、お客さんはたくさん来るかもしれないけど、本当に正しいことを言っているのか?今一度考えて行きましょう
正しくない情報でも正しいと思い込んで、発信している人が多数いると感じます

詳しく知りたい方は是非レッスンで会いましょう。

自粛、緊急事態宣言中にやっていたことが身になり、僕自身の走力もUPしています
多くの選手に伝えてあげたいです。
激しい体幹トレーニングは必要がなく速くなれることもね、

走りだけでなく、1人でサッカーをして遊ぶのが好き。これからチームにはいりたい、基本的な技術を指導希望されている選手も気楽に連絡してくださいね。初心者から上級者になっている選手もいますし
女子選手の指導経験も豊富ですし、女子選手も安心してください

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
サッカー個人レッスン、スプリントレッスンをやっています!
除菌シートやジェルなどを持ち歩いてますので安心してください。


疑問、質問、相談、依頼は↓
https://ws.formzu.net/fgen/S67152883/ (スマートホン対応フォーム)
↑にも動画が入ってます
kitasaneiichi@gmail.com
ラインID kitasaneiich
ラインでQRコードでないと無理な方は他の所に載せているので、そこからダウンロードしてください。
メールの方は何県、何区に住んでいるかぐらいで良いので書いていただけると助かります

僕を選んでくれる選手には必ず成功に導きます。スポーツ選手がスポーツ選手である時間は限られています。上達するために、怪我をしないために何が必要なのか?
悩んでいる選手は是非ご連絡ください、才能のある選手が輝けるようにお手伝いします
やれば伸びますよ、そして楽しくなります
https://eiichikitayama.blogspot.com/p/blog-page.html
レッスンの継続者にはプレゼントもあります(時と場合によります)あとは特典ホームページなどがあります、でも見ている人が少ないので辞める可能性があります
https://eiichikitayama.blogspot.com/p/blog-page_25.html
(感想、報告)


2020年6月9日火曜日

水素吸ったらを購入した感想

数年前から水素吸入をやっている経験で水素の効果は良くわかっています、僕にはあっていると感じていました、今回のコロナショックっで、資金もない、出かけられないもあり、アマゾンで何か良いものはないか?と探したら、値段も手ごろの吸入キッドを見つけたので購入してみました、お金はありませんが、疲労回復、感染対策で使ってみようと思いました。
4回目ぐらいで、ちゃんと水素が出ているか?実験をしてみようと思い水の中に入れて、試してみました!(凝り性なので)そうしたら、下の動画を見ればわかりますが、片方の穴からしか泡が出ていません??35分ぐらいで勢いは弱まりますが、1時間以上泡は出ていました、ほんとゆっくりとだけど、1時間20分ぐらいまでは泡が出でいました、でもここまでやっても効果がないと思いますので、一番効果があるのは40分ぐらいでしょうか?
しかし片方だけで本当に効果があるのだろうか??
なんのために2つ穴があいてるのでしょうが?

もしかしたら水滴などが付いているからか?と思い、ホースを拭いて水滴をなくしてから実験しましたが、やはり片方しかあぶくが出ませんねー、どこかに穴があいてるのかな?でもそうしたら、片方からも出ませんよね?

ホースの間にフィルターを挟むので匂いは気にならないかな、と思います、でもクエン酸とマグネシウムらしいので、フィルターがないと変な匂いがします。
クエン酸は疲労回復系のサプリには必ず入っているもので、きちんと使えれば疲労回復などに良いとは思いますが、今の所、よく解りません
その後、会社の人にきいたら、「水素すったらの生成量(約40ml/m)では両方から同時に泡が出ることはほぼありません」とのことです、いわゆるパワーが弱いとゆうことです

さらにメールが来て、水の中から出した状態であれば両方の穴から水素が出るそうですが
水素は目に見えないものだから確かめようがないんだよなー、
熱に強い予備ボトルは、標準ボトルで水から始める時と比べると2倍以上の発生量からスタートできるので、両方の穴から水素が完全に出るようです。
動画を見せてくれましたが、凄いゆっくりだけど出ていました.
自分でもお湯を使って実験してみましたが、両方の穴から出ていました。

ただし、パワーが弱くなってくると、片方からしか出ません。

スポーツなどをやっている人はお湯で使った方が良いかもしれませんよ
でも、本物の水素サロンなどに行ったことある方々には物足りないかもしれませんね。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
サッカー、スプリント、アジリティレッスンをやっています!
疑問、質問、依頼は↓
https://ws.formzu.net/fgen/S67152883/ (スマートホン対応フォーム)
↑にも動画が入ってます
kitasaneiichi@gmail.com

除菌シートなどを持ち歩いてますので安心してください。自主練で久しぶりに20メートルを全力で走ったけど3秒4-3秒1内でまとまった、自粛していたわりには新記録が出て進化していました。自粛中にやっていたストレッチやボディーワークなどが効果があったんだと思う。大げさに動いてなくても進化しているので、やっぱ質が大事
厳しい筋トレや体幹トレをしていた訳ではありません(^^♪

2020年6月8日月曜日

え!自粛をしていたのに速くなった!!

自主練で久しぶりに20メートルを全力で走ったら、3秒4から3秒1内で収まりました^_^

今までの最速が3秒3か4だったのに速くなっている!、自粛、ステイマイホームを
こころがけていたはずなのに新記録が出て進化してました!
選手の足を速くするだけでなく自分も速くなりたいので、これは嬉しい
U15、16日本代表の速い選手とほぼ同じです。もっと研究すればもっと速くなると思います。

自粛中にやっていたストレッチやボディーワーク、ドリルなどが効果があったんだろうね、激しく動いてなくても進化してるので、やっぱり質が大事だしスキルを身につければ速くなる。そして、あるサプリを飲んでいたこともあると思います!
このサプリはアメリカの女子男子のプロサッカー選手やスピードスケート選手なども実際に使っているようです。アメリカの方では瞬発力が上がったと実験結果が出ているそうです。

激しい筋力トレーニングや体幹トレーニングはやっていませんよ。(^^♪
その場で出来るものばかりです!でも覚えるまでが時間かかるかもしれません
おじさんが進化出来るんだから、若い選手は誰でも進化、成長出来ると思います
無駄なものを省いて、質の高いものでレベルアップさせます
進化してきたプロセスを選手に伝えるので、選手のみなさんには解りやすいと言ってもらえるのだと感じます。

スピードの切り替え方法、ここまではこうして、ここからはこうしてみようなども伝えるので、速さの切り替えも出来るのだと思います

クライフやグラウディオラの時のバルサはトランジションからの5~15m程度のショートスプリント(短い距離の走り)は要求されたようです。
そこで奪ってしまうことができれば、そこまでの負担ではありませんからね。
バルサの選手たちはロングスプリントに長けた選手たちではない
(それよりも重視すべき項目がある)ため、縦に速いトランジションゲームになるとどうしても弱さをさらしてしまいます。
なのでやっぱり、15メートルから20メートルぐらいのスプリント能力は必要です
後は方向転換かな。奪いに行った後のストップ方法。
リアリティのあることをレッスンでは伝えています、たぶん他では味わうことは出来ないと思います。

サッカーや球技に必要なショートスプリントを速くするコツはもちろんの事、50メートルを速くするコツも伝えて行きます。方向転換も!
実際に速くなっていますよ。
https://eiichikitayama.blogspot.com/p/blog-page_25.html
(感想、報告)

もちろんサッカーの練習も質の高いもの、試合で使えるものをやります。
女子選手にも定評です、セレクション合格を目指す選手も是非ご連絡、相談してくださいね、人間関係などに悩んでいる選手もね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
サッカー個人レッスン、スプリントレッスンをやっています!

除菌シートやジェルなどを持ち歩いてますので安心してください。
疑問、質問、相談、依頼は↓
https://ws.formzu.net/fgen/S67152883/ (スマートホン対応フォーム)
↑にも動画が入ってます
kitasaneiichi@gmail.com
ラインID kitasaneiich
ラインでQRコードでないと無理な方は他の所に載せているので、そこからダウンロードしてください。
メールの方は何県、何区に住んでいるかぐらいで良いので書いていただけると助かります

99%の選手が速くなる、上手くなる!方向転換も速くなる、動きやすい身体にもなりますよ、僕を選んでくれる選手には必ず成功に導きます。スポーツ選手がスポーツ選手である時間は限られています。上達するために、怪我をしないために何が必要なのか?
悩んでいる選手は是非ご連絡ください、才能のある選手が輝けるようにお手伝いします
やれば伸びますよ、そして楽しくなります
https://eiichikitayama.blogspot.com/p/blog-page.html
レッスンの継続者にはプレゼントもあります、あとは特典ホームページなどがあります
https://eiichikitayama.blogspot.com/p/blog-page_25.html
(感想、報告)
別のスクールのお手伝いも始まりますので、レッスンを受けたい方早めにどうぞ

2020年6月6日土曜日

成立学園高校サッカー部、オンライン説明会


成立学園の説明会がありますね
卒業生には現横浜マリノス、大津祐樹などのプロ選手が多数います
今年は宮内総監督が退任して、どうなって行くかな。
https://www.seiritsu.ac.jp/topics/club/soccer-m/2020/603134842.html
2020年6月27日、17時ー18時30
大成高校などもオンラインらいいですが、成立もオンラインでやるようです、どこかにも書いたけど、やはり今年はオンラインが増えて来そうですね。

サッカー部動画
https://youtu.be/zEJSP8cwFa0

何年も前から高校サッカーもだいぶ変わって来ています、高校の部活ながら、外部コーチ、監督も増えて来ましたね、そしてクラブチーム出身者が増えてきています。
成立も数年前まで一般生徒はサッカー部に入れなかったらしいですが、今では入れるみたいですね。
でも、一般で入ったとしてもAチームに入らないと、憧れの高校サッカーの舞台には立てないかもしれません。本人の努力次第ですね
推薦や特待生で入学を考えている場合は学校の成績も関係してくるので、勉強もしっかりしておきましょう。詳しくはどこかに書いたけど、また書きます

武南高校の元選手にレッスンした時にも聞きましたし、国士舘高校に進んだ選手にも話を聞きましたが、走りの練習がキツイと言っていました
元修得女子サッカー部(現大学生)の教え子も言っていたけど、持久走や走りの練習などで設定タイムを切れる選手がAチームに入っているとゆうことなので、走りの練習はしておいた方がいいですよ。短距離、中距離の練習をしておくとよいでしょうね。
やり方が解らない選手は、ご連絡くださいね
でもやりすぎは注意してください(^-^)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
サッカー、スプリントレッスンをやっています!
除菌シートなどを持ち歩いてますので安心してください。
疑問、質問、依頼は↓
https://ws.formzu.net/fgen/S67152883/ (スマートホン対応フォーム)
↑にも動画が入ってます
kitasaneiichi@gmail.com
ラインID kitasaneiich
ラインでQRコードでないと無理な方は他の所に載せているので、そこからダウンロードしてください。

99%の選手が速くなる、上手くなる!方向転換も速くなる、動きやすい身体にもなりますよ、僕を選んでくれる選手には必ず成功に導きます。スポーツ選手がスポーツ選手である時間は限られています。上達するために、怪我をしないために何が必要なのか?
悩んでいる選手は是非ご連絡ください、才能のある選手が輝けるようにお手伝いします
やれば伸びますよ、そして楽しくなります
https://eiichikitayama.blogspot.com/p/blog-page.html
レッスンの継続者にはプレゼントもあります

自主練で久しぶりに20メートルを全力で走ったけど3秒4-3秒1内でまとまった、自粛していたわりには新記録が出て進化していました。自粛中にやっていたストレッチやボディーワークなどが効果があったんだと思う。大げさに動いてなくても進化しているので、やっぱ質が大事
厳しい筋トレや体幹トレをしていた訳ではありません(^^♪
緊急事態宣言で自粛中に体幹トレーニングや筋トレ動画ばかりが流れているのを見ましたが、そんなことしないで大丈夫です、おじさんの僕が進化しているので。
若い選手はもっと進化できるのではないでしょうか?

何をやったか?と振り返ってみると、本当に簡単なことだったと思います、実は簡単なことこそ。正しく出来るようになれば上達します。



2020年6月5日金曜日

藤枝順心高校 中学3年生練習会

藤枝順心高校 中学3年生練習会



https://www.junshinsoccer.com/ (2020年)
昨年度の全国高校女子サッカー優勝、藤枝順心高校の練習会が今年もあります
7/4~8/23の週末にも少人数で実施
8/15・16(土・日)に集中開催だそうです。

個人的な意見ですが今年はコロナの影響でU15のトレセン関連がなかったから、その前の成績や当日の練習会で実力を出せないと難しいかもしれませんね。今年は特に優秀な選手が優先される年になるかもしれませんね

何をしておいたら良いか解らない選手は是非、僕の所へ連絡してください。

https://ws.formzu.net/fgen/S67152883/

順心はジュニアユースもあるので、そこから何人か先に高校の練習や試合に参加していると思うので、実際の合格者は少ないのではないでしょうか?
特に関東から入学しようと思う選手は寮に入らないとならないので、絶対に練習会は参加しないとなりません。寮は部屋数にもよりますが10人ぐらいかな?
とにかく平等はありえませんので、本気でここで試合に出たい人は努力しないとなりませんね。本気で!とゆうことが大事です。

以前ジュニアユースの監督さんと話した時も言っていたけど、うちは本気でうちでやりたい子を選びますと言っていましたね。
なでしこに入りたいとかも大切かもしれないけど、そうゆう学校やクラブチームは周りにいくつもありますからねと語っていた記憶がありますね
浜松からジュニアユースに入団した選手がいて、そのまま高校に進みU16代表、全国優勝を経験していますね。こうゆう本気度が大切ですね、

数年前に僕のレッスンを受けてくれた中2女子選手が聖和や順心に行きたいと言っていました、なので僕もいろいろ調べてあげたりしました、そして順心の練習会前に、中2でも参加できるのかな?と悩んでいました、本気で順心に行きたいから!と言っていました
親後さんが順心に連絡して聞いたら、中学に「中2でも大丈夫です」と連絡が来たそうです。当時は中学の女子サッカー部で活動をしていました。

その後、試合で怪我をしてしまい、足の怪我が治らず、さらにお盆明けに試合があるから、練習会の見学と寮の見学をお願いしたそうです、でも順心から「体調万全の時にいかがでしょうか?」と言われたそうです。
僕は母親に軽く注意しました、自分の試合を優先するのは本気度と真剣な気持ちが感じられなかったのではなかったのではないでしょうか?とね!
中二だから、まだいいか!とゆう軽い気持ちだったんでしょうね
でも、、よっぽどのスペシャルな人でない限りはチャンスは都合の良い話ではないんです

この選手は中学の部活からクラブチームに移籍をして、途中からGKに転向し、十文字高校に認められて入学をしたみたいです、十文字も本当に素晴らしい学校だとは思うけど、あの時の本気!とゆう言葉はなんだったんだ?と思ってしまいましたね、入学以来、怪我ばかり(足首)で 使いものにならなくて 本人も辛いみたいです。と連絡をいただいたことがあります、ずっとBチームの控えで、少し気持ちが落ちているようでした。
全国優勝で憧れの気持ちがあり名門校に入りたい選手もいますが、目的と目標をしっかりもっておかないとなりません。本当に何があるか、何が起こるか解らないので今を大切にしましょう。
名門校となると1度怪我をしてチャンスを失うと次から次へと新しい選手が出てきて、出番を失ってしまう選手もいますよ。

(インターハイ東京都大会、ベスト8藤枝順心VS日ノ本学園)


https://eiichikitayama.blogspot.com/p/hp-httpswww.html
その他の高校、クラブチーム情報など!

レッスンを受けた方には順心高校卒業生と話した裏話が読める、特別なHPが見れます(期間限定です)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
サッカー、スプリント、アジリティレッスンをやっています!
除菌シートなどを持ち歩いてますので安心してください。

疑問、質問、依頼は↓
https://ws.formzu.net/fgen/S67152883/ (スマートホン対応フォーム)
↑にも動画が入ってます
kitasaneiichi@gmail.com
ラインID kitasaneiich
ラインでの連絡が希望でIDのない方はQRコードを教えてください
または他のページにQRコードが載っていますので、それをスキャンしてください
(いたずらはお断りしますし、いっさい返事はしません)

99%の選手が速くなる、上手くなる!方向転換も速くなる、動きやすい身体にもなりますよ、僕を選んでくれる選手には必ず成功に導きます。スポーツ選手がスポーツ選手である時間は限られています。上達するために、怪我をしないために何が必要なのか?
悩んでいる選手は是非ご連絡ください、才能のある選手が輝けるようにお手伝いします
やれば伸びますよ、そして楽しくなります
https://eiichikitayama.blogspot.com/p/blog-page.html
レッスンの継続者にはプレゼントもあります

2020年6月3日水曜日

佐藤寿人から見るラダートレーニング

佐藤寿人選手の本についていた、DVDを 久しぶりに見ました
佐藤寿人選手はJリーグ得点王にもなっている、素晴らしい選手です。

DVDにはラダートレーニングの紹介もあります。
僕自身のインプット、アップデートされた能力から見て、このラダートレーニングのほとんどは間違っています。間違っているとゆうか、SAQ的には間違っているのです
腕は動いてないし、ひざ下したしか動いてないので、ちょと違うんですよ、ラダーの意味をみたしていないと感じます。
トレーニングコーチが見たら、たぶんほとんどの人が違うと言うと思います

佐藤寿人選手の別の本にもラダーをやっていたことが書かれていたのを記憶しています、そこにも、俊敏性が身についたと書かれていた記憶があります
SAQ的には少し違うんだけど、佐藤寿人選手本人が良かった!自分自身が変わった!と思うのならば、それが本人には正解なのだと思います。
でも、それをDVDに載せて、それを見て練習して、間違った考えのまま育って行ってしまうのはどうなのかなー?と思ってしまうのです。
コーチ、指導者にも言えることです

本人には良くても、ちょと違うなーと思うことって沢山あると思います。
僕自身も昔は気ずかなかったけど、バージョンUPスキルUPをしてきていますので、解るようになりました。
Jリーガーだろうがプロだろうが、違う、間違っているとゆうのが、すぐに解るようになりました、YouTubeや付録DVDなどで、有名選手などがやっているのを真似るのは危険な部分もあるとゆうことを覚えておきましょう。
本来、ラダーをやる意味は↓のような動作や方向転換の為ですよ、縦のスピードを上げるためではありません

↓の動きもね

でもサッカーをやる選手でボールを蹴るのが苦手な小学生などはある理由でラダーをやると蹴るのも上手になります、ラダーでなくてもいんですけどね。
なので使い方などによって、いろいろな変化があります、でもラダーをやった後、直線を走ってもスピードは出ません。

昔のレッスンでも、たまにラダーはやっていました!動きが良くなっている選手は多々いるので間違ってはいなかったと思いますが 今より意味は解っていなかったと思います、
すみません!

ラダーをやる前にあることをやってませんでした。
以前、陸上クラブのサッカー教室でお手伝いしている時にもこれはやっていませんでした、ただ体力をつけるだけ、ひざ下の回転を上げるため、痩せるためにやるものと、目的を考えてやるものとは違いますよ。

神経に刺激が入り、それが脳に伝わり動きが良くなると言われていますね。難しい動きを習い、それが出来た瞬間に動きが良くなる、足が速くなると世間では言われてきました。
理論的には間違ってはいないのだけど、、、


詳しくはレッスンで!↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
サッカー、スプリント、アジリティレッスンをやっています!

除菌シートなどを持ち歩いてますので安心してください。
疑問、質問、依頼は↓
https://ws.formzu.net/fgen/S67152883/ (スマートホン対応フォーム)
↑にも動画が入ってます
kitasaneiichi@gmail.com
ラインID kitasaneiich
99%の選手が速くなる、上手くなる!方向転換も速くなる、動きやすい身体にもなりますよ、僕を選んでくれる選手には必ず成功に導きます。スポーツ選手がスポーツ選手である時間は限られています。上達するために、怪我をしないために何が必要なのか?
悩んでいる選手は是非ご連絡ください、才能のある選手が輝けるようにお手伝いします
やれば伸びますよ、そして楽しくなります
https://eiichikitayama.blogspot.com/p/blog-page.html
レッスンの継続者にはプレゼントもあります

初心者から上級者になっている選手もいるし、全日本女子U15大会で優勝選手なども出ています(2年連続)、今と未来に向けてレッスンをしています