2019年8月30日金曜日

甲子園監督とわいたこらを読んで感じたこと、プロで成功するためには?

夏もそろそろ終わりに近ずこうとしています、そんな中2冊の本を読みました
甲子園監督、新庄剛志、「わいたこら」です、両方とても面白くて、すいすい読めました。今もそうですが阪神ファンの僕にとって新庄剛志の登場と存在はすごいものがあります。強肩、駿足、強打で阪神ファンを楽しませてくれました。
メジャー→日ハムへ行ってもスターでしたね!
努力をアピールするために練習するつもりはなかった!常に「スター」になるための練習をしていた、才能も大事だけど、努力も大事、好きなことはとことん努力するべき、才能に恵まれて、必死で努力して、そうしてやっと一流になれるのがプロの世界っていうことだ!
すごい良いこと言うな~と思いました、やはり恵まれた身体や運動センスがあっても、努力をしている、努力は才能を超えるんだと思います
先輩だろうが、仲良しだろうが、誰にも負けない気持ちがないと、プロでは成功できない絶対に!
このことはどのスポーツのプロ選手に言えることでしょうね、このことを考えながらプレーをしている選手はどのくらいいるのだろうか?
「成功できるかどうか」を決定的に分けるもの、プロ野球の世界で成功できたのは
「自分が得意なことはなにか」「自分が他の人より優れているところは何か」を考えに考えて、そこに集中して、人一倍努力をつずけたから。
このことを読んでいて、脳科学者の中野先生の努力不要論を思い出しました、正しい努力をすること!自分の適正を見つけることが大事だと書かれていたことを思い出し、あーやっぱりそうなんだーと感じました。そうして行くうちに運が寄ってくるのかもしれません
これが出来てこそスターになっていくのかな~と思いますね
今はSNSでツイッターやインスタなどで努力アピールをアップしている人々は増えたけど、その時だけの人も結構いるみたいだし、見えない努力をするのも大切ですね。

話は変わり甲子園監督の話も面白かったです、特に保護者達との付き合い方や故障についての話がとても印象に残っています。肩甲骨、股関節が硬い選手は故障しやすいとゆう話があり、サッカーなどでも同じだと思いました、僕のレッスンでもいまでは肩甲骨や股関節の柔軟性のトレーニングをしますよ

星陵の監督さんは甲子園に出場した次の日に授業があったりと、教務をこなしながら部活をやっていくのが大変なのも伝わってきましたが、やはり部活が強くなっていくとだいぶ優遇されるみたいですね、現在、教員が部活の顧問を持つ精度を辞めようとゆう流れになって行っていますが、その先生が優遇されるぐらい、強くなっていったり、コンテストに入賞させたりするしかないのかもと少し感じました。
あと東京ではバックネット裏でビデオ撮影やノートを取ったりするのも駄目らしくメモを取るのもチェックされうらしいですね~
愛知県では「チームドクター制」とゆうのがあり、とてもいいな~と感じました。
なかなか濃厚な話が読めて、面白かったですよ!
久しぶりに水素吸入に行ってきました、数年前から、疲労回復などに利用しています
完全に良くなるってわけではありませんが、筋肉痛などの筋肉疲労が軽くなる感じもします、陸上選手や格闘家、歌舞伎俳優なども利用しているようです。
最近では医療目的で利用している方々もいるようですね。水素は偽者もあるらしいので注意してくださいね。

===============================
最適なトレーニングを提案させていただきます!
うまく結果に繋がらない選手は僕を呼んでくださいね、正しい努力の方法を伝えます。
興味がある方は早めに連絡してくださいね。

サッカー、かけっこ、スプリント、
ボディーワーク、足が速くなるストレッチもあり

レッスン依頼↓
申し込みフォーム 
(スマートホン対応、パソコンでも出来ます)
(喜びの声) 
kitasaneiichi@gmail.com
フォームのQRコード↓

ラインIDkitasaneiich
ラインのQRコード↓

ラインの返事は遅れるかもしれません、最初はラインでも良いですがメールアドレスを準備してくださいね

球技専門の短い距離だけでなく
50m用の練習も出来ます。
スピード、クイックネスについてしっかりレッスンします
もちろんサッカー選手にはサッカーの練習もします
結局走れない選手はAチームなどに入れないので、
走りの練習もしっかりやりましょう
小6女子
1日目50メートル8秒3→7秒9
2日目20メートル3秒7→3秒4
2日に関しては雨と横風がありながらの結果だから、たいしたものです!
この選手は昨年も数回レッスンした選手ですが20メートル平均4.0でしたので
本当に速くなりました。


認定スプリントコーチ
ランニング協会かけっこアドバイザー
日本サッカー協会公認指導員
Vipr認定インストラクター
小太刀護身道3段、剣道4級
SAQインストラクター取得中

喜多山

2019年8月29日木曜日

全国高校女子サッカー選手権、東京都予選がスタート!

昨年、星差国際の優勝で幕を閉じた全国女子高校サッカー選手権の東京都予選がよいよスタートしました!選手権は東京で2位までに入り関東大会で7位までに入れば全国に出場できます。今年はどんなドラマが待っているのかな?
 野津田VS江戸川10-0で野津田の勝利、五商VS駒沢女子6-1で五商の勝利
まだ1回戦なので、だいぶ差がつきますね、やっぱりレベルが下のチームと上のチームの差は空間認知にありそうな感じがしますね、それに仲間同士で邪魔をしてしまっています。 野津田は人数が10人ぐらいでしたが、なかなか強かったですね、最後9人ぐらいになりましたが、まだ余裕がありそうでした。どうやら監督は元若葉台の監督だった方のようですね、都立は移動がありますからね、人数が少なくなってしまう学校は3年生が受験のために抜けてしまうんでしょう。
駒沢女子も負けはしましたが、監督さんの人間性も素晴らしく、指示の出し方も上手でした、それに合わせて選手達も人間形成を学んでいるようで、よい学校だな~と感じました。こうゆうのを見ていると勝ち負けだけではないと思いますね。

===============================
最適なトレーニングを提案させていただきます!
うまく結果に繋がらない選手は僕を呼んでくださいね、正しい努力の方法を伝えます。
興味がある方は早めに連絡してくださいね。

サッカー、かけっこ、スプリント、
ボディーワーク、足が速くなるストレッチもあり

レッスン依頼↓
申し込みフォーム 
(スマートホン対応、パソコンでも出来ます)
(喜びの声) 
kitasaneiichi@gmail.com
ラインIDkitasaneiich
ラインの返事は遅れるかもしれません、最初はラインでも良いですがメールアドレスを準備してくださいね

球技専門の短い距離だけでなく
50m用の練習も出来ます。
スピード、クイックネスについてしっかりレッスンします
もちろんサッカー選手にはサッカーの練習もします
結局走れない選手はAチームなどに入れないので、
走りの練習もしっかりやりましょう

認定スプリントコーチ
ランニング協会かけっこアドバイザー
日本サッカー協会公認指導員
Vipr認定インストラクター
小太刀護身道3段、剣道4級

全日本ユースU15女子選手権で全国優勝、3位、4位などになった選手がいます、これは僕だけの力ではありませんが、僕との練習がきっと役にたったと思っています
関東大会の決勝と全国準決勝でレッスン生対決がありました。

小6女子
1日目50メートル8秒3→7秒9
2日目20メートル3秒7→3秒4
2日に関しては雨と横風がありながらの結果だから、たいしたものです!
この選手は昨年も数回レッスンした選手ですが20メートル平均4.0でしたので
本当に速くなりました。


2019年8月28日水曜日

資格を取得する意味と価値、認定や公認をもらう意味は?

有名なライフキネックのページに気になることが書いてありました

【皆様へのご連絡】
ここ最近ですが、ライフキネティックについてのお問い合わせを頂いている中で気になる内容が増えております。
その内容は、ライフキネティックを学んでいない方の不正確な指導をしている方がいるというご指摘です。
連絡を頂いたAさんのお子さんがライフキネティックの指導を受けたところ、トレーニングの説明や内容に少し気になる点があり、日本支部のHPを見ていたところ、トレーナー一覧にお名前が無く、気になり連絡をされてきました。
確認したところ、ご指摘の通り正式に学ばれたトレーナーではなく、オリジナルのトレーニング内容でやられているようでした。

ん~こうゆうことは良くありますね、練習を見ただけで、出来るつもり、出来たつもりでいる指導者やコーチは沢山います、以前、友人が語ってましたが時々接骨院に行くそうですが、2980の安い所だと資格をもってないバイトがやっていることが多いので、
値段が高くても国家資格を持っているトレーナーの方が腕もあるし、信用があると言っていましたよ。
まさにこれだと思いますよ!中には資格なんていらないと語る人達もいますが、何も持ってない人達は名刺がわりになるし、認定や公認をもらうことで教えていただいたTOPの一流講師や先生の理論や知識をいただけることで、同じ内容を人に伝えることが出来るので、上の文章のように疑われなくてすみますし、信頼を得ることが出来ます

確かに資格はなくても人に教えることはできますが、認定をもらうことで、主催団体から教える許可や会を開くことが出来るようになります。僕が取得しているのはすべて認定されているものです。

Vipr認定インストラクター

荒川塾、認定スプリントコーチ

認定かけっこアドバイザー
その他
日本サッカー協会公認指導者
現在SAQインストラクターを取得中


===============================
最適なトレーニングを提案させていただきます!
うまく結果に繋がらない選手は僕を呼んでくださいね、正しい努力の方法を伝えます。
興味がある方は早めに連絡してくださいね。

サッカー、かけっこ、スプリント、
ボディーワーク、足が速くなるストレッチもあり

レッスン依頼↓
申し込みフォーム 
(スマートホン対応、パソコンでも出来ます)
(喜びの声) 
kitasaneiichi@gmail.com
フォームのQRコード↓

ラインIDkitasaneiich
ラインのQRコード↓

ラインの返事は遅れるかもしれません、最初はラインでも良いですがメールアドレスを準備してくださいね

球技専門の短い距離だけでなく
50m用の練習も出来ます。
スピード、クイックネスについてしっかりレッスンします
もちろんサッカー選手にはサッカーの練習もします
結局走れない選手はAチームなどに入れないので、
走りの練習もしっかりやりましょう

認定スプリントコーチ
ランニング協会かけっこアドバイザー
日本サッカー協会公認指導員
Vipr認定インストラクター
小太刀護身道3段、剣道4級

全日本ユースU15女子選手権で全国優勝、3位、4位などになった選手がいます、これは僕だけの力ではありませんが、僕との練習がきっと役にたったと思っています
関東大会の決勝と全国準決勝でレッスン生対決がありました。

2019年8月、レッスンを受けてくれた選手がエリートプログラム女子U-14 タイ遠征に選出さました!
レッスンの感想、その他、1部↓
昨年数ヶ月レッスンをした現小6女子の報告
JFA全国フットボールフューチャープログラム研修会U12(FFP)の召集メンバーに選出されたそうです。県では初の女子選手の選出だそうです
(トレセンの中の選抜です)

小3男子、埼玉
細かいところまで見てくれてわかりやすかった!。試合でしたが教えてもらったキープなど試合に夢中になりながらも、使えていました。おかげさまで、優勝、優秀選手も2年ぶりに頂くことができました

こんな感想ももらっています
勝利に貢献できました。特にアシストの方はカウンターからのドリブル
突破でしたが、ご指導のおかげでいつもよりスピードに乗れていた気がします
。」

Jリーグクラブ下部組織選手(女子)
指導してもらった後の試合からずっと好調で、試合という試合にほぼスタメンで出場しフルでプレーする機会が断然多くなりました、コーチにも足が速くなったし、プレーも成長していると言われたようです、走り方には喜多山さんに指導してもらった事を、根拠を持って説明したようです
今はこの時以上のことをやっている自信はあります
その他の感想↓
(喜びの声) 

喜多山





2019年8月25日日曜日

日本の指導者のレベルは高いのか?育成とは??

3年男子から報告をいただき、その中に気になることがありました
それは日本人コーチの指導力!

スペインので指導されている佐伯さんも日本の指導者には気になることがあるようです

「試合でかなりきつく言われています。どうしてもゴールや前へ行く気持ちが積極的に持てないようで、ビビリと怒鳴られながら暫く中盤をやっています。
ワンタッチですぐパスの指導のコーチと、自分でドリブルで突破して行け!技や足の裏は使うな!とのコーチの指導に、本人はパニックでふわふわしている状態です。
どちらも正しいのでしょうし、その判断がなかなか
1人集中砲火で、ビビリだからBチーム行け、と怒鳴られたり、戻りたければアピールしろとAチームに戻されたり、試練の夏休みです。。
本人から練習に行きますしチームは好きなようなので、親は静観するよう努めています」


とのことですが、
ん~パスなのかドリブルなのか?チームの目的が統一されていれば、そんなに言わないはずですが、あまり統一されていないのでしょうね、なぜ指導者って怒鳴るんだろう?楽しいのかな?、チームは好きで本人から練習に行くから、そんなに心配はなさそうだけど、怒られつずけると、どんな大人になって行くのかは心配です、
脳科学者が言っていましたが迷わせては駄目らしいですよ。
相変わらず足の裏を使うな!なんて指導者もいるんですね。状況にもよるんだけど、プロ選手でも使っていますよ、やっぱりサッカーコーチは良い教育者にならないと駄目かもしれません。

怪我のケアについても話しましたが
「お陰様で意識するようにし、痛ければ練習を休んでアキュスコープに通っています。脚の後ろぜんたいを伸ばす踏み台を毎日乗って柔軟をするようにしています」
とのことで素晴らしいです。なぜあしの裏なのかは、是非直接連絡をただき、レッスンを受けてくださいね。
きちんと報告をくれたり、返事をしてくれる方などは
無料でアドバイスをすることがあります。
このあたりは他の所と違う所かな

===============================
最適なトレーニングを提案させていただきます!
うまく結果に繋がらない選手は僕を呼んでくださいね、正しい努力の方法を伝えます。
興味がある方は早めに連絡してくださいね。

サッカー、かけっこ、スプリント、
ボディーワーク、足が速くなるストレッチもあり

レッスン依頼↓
申し込みフォーム 
(スマートホン対応、パソコンでも出来ます)
(喜びの声) 
kitasaneiichi@gmail.com
フォームのQRコード↓

ラインIDkitasaneiich
球技専門の短い距離だけでなく
50m用の練習も出来ます。
スピード、クイックネスについてしっかりレッスンします
もちろんサッカー選手にはサッカーの練習もします
結局走れない選手はAチームなどに入れないので、
走りの練習もしっかりやりましょう

認定スプリントコーチ
ランニング協会かけっこアドバイザー
日本サッカー協会公認指導員
Vipr認定インストラクター
小太刀護身道3段、剣道4級

全日本ユースU15女子選手権で全国優勝、3位などになった選手がいます、これは僕だけの力ではありませんが、僕との練習がきっと役にたったと思っています
2019年8月、レッスンを受けてくれた選手がエリートプログラム女子U-14 タイ遠征に選出さました!

レッスンの感想、その他、1部↓
昨年数ヶ月レッスンをした現小6女子の報告
JFA全国フットボールフューチャープログラム研修会U12(FFP)の召集メンバーに選出されたそうです。県では初の女子選手の選出だそうです
(トレセンの中の選抜です)

小3男子、埼玉
細かいところまで見てくれてわかりやすかった!。試合でしたが教えてもらったキープなど試合に夢中になりながらも、使えていました。おかげさまで、優勝、優秀選手も2年ぶりに頂くことができました

こんな感想ももらっています
勝利に貢献できました。特にアシストの方はカウンターからのドリブル
突破でしたが、ご指導のおかげでいつもよりスピードに乗れていた気がします
。」

Jリーグクラブ下部組織選手(女子)
指導してもらった後の試合からずっと好調で、試合という試合にほぼスタメンで出場しフルでプレーする機会が断然多くなりました、コーチにも足が速くなったし、プレーも成長していると言われたようです、走り方には喜多山さんに指導してもらった事を、根拠を持って説明したようです
元々足は早かったですが また更に速くなったように感じます
チームメイトにも足が速いから、練習で相手チームになると怖いと言われてるみたいです、4試合全てハーフ出場で2得点、日テレ相手にゴール取れた事は自身になったかな!と思います、とにかくよく走れるようになった感じを受けました
ボールを奪ってからゴールに向かうスピードも速くなりました
やはり体の動かす部分の意識、腕の使い方などの指導が良かったのだと思います

今はこの時以上のことをやっている自信はあります
その他の感想↓
(喜びの声) 

喜多山

2019年8月20日火曜日

JFAエリートプログラム女子U-14 タイ遠征,選出、おめでとう、今年はすごいことが起こっている!

今年は本当にすごいことが起こっている、レッスンを受けてくれた選手の中で
全日本ユースU15女子選手権(全国大会)、優勝、3位、4位、2回戦

JFA全国フットボールフューチャープログラム研修会U12(FFP)の召集メンバー選出!

JFAエリートプログラム女子U-14 タイ遠征,選出

その他、以前レッスンをした選手がいる十文字高校インターハイ優勝
昨年は男子の国士舘が全国出場しましたし、斎藤佑樹ではないけど何か持ってるのかもしれません。

今までU13東京トレセンに合格、クラブユース選抜で韓国遠征に参加!昔の教え子が国体選抜に選出などはありましたが、ここまで代表につながって行く選手達は初めてです、
もちろんトレセンや選抜もすごいことですが
頑張ってほしい。

でもレッスン当時はここまで行くとはみんな想像してなかったことだろうし、想像してなかった現実が目の前に来た時のために良い準備をしています、今と未来の為に指導していることがつながり始めていて、嬉しいな。
大切なことはどんなスポーツでも本質をとらえているかどうかで導かれる結果は全く異なってきます。個の能力を上げながらチームにフィットする選手を育成します

この選手達やレッスン生には共通して同じことをしています、数年前からやっていることが、実になりはじめていますね、ただし、学年により少し変わりますが。
スプリントに関しても今まで以上に本質をとらえた指導をおこなっています
もっと多くの選手に伝えてあげたいです

以前継続でレッスンを受けてくれた選手がレッスン2回目の前に風邪をひいたけど、僕のレッスンがあるから、薬を飲んで早く治したと言ってくれた選手がいました、うれしかったです、この選手は雨が降る中でもやりましたよ、足元が悪いので少しだけやること変えた記憶があります時間が取れない選手は雨の中でもやるんですよ。
確か小さな滑り台があったので、その下に荷物をおいた記憶がありますね

種をまき実になり花になる、夢を叶えて夢になれ!

このようになって行く選手は親子で諦めてませんし、選手は自律してますね
それにサッカーが本当に好きなんだな~と感じます、上手くなってこうなろうとゆう目的や目標がしっかりしていると感じます、自分の適正を見つけるのも上手いかもしれません。だから上達して行くのかもしれません、人間性もすばらしいです
親御さんの人間性もすばらしい方が多いです。

小さいクラブでも大きいクラブでも才能あふれる選手は沢山いると思います
その才能を伸ばしてあげたいと思います。才能やセンスを伸ばすにはどうしたらよいのか?なにをすれば上手くなるのか?伝えていきます
諦めないでくださいね。夢の地図を広げましょう、
もしかしたらレッスンは少し休憩をするかもしれないので、興味がある方は早めに連絡をしておいてください。そう簡単に休まないとは思うけど、やれる日数は減るかもしれませんよ

エリートプログラム女子U-14 タイ遠征,選出を知る前にある場所の神社でお祈りをしたんです、そして家に帰って来てネットを見たら、選出されていたし、以前もこの神社でお祈りをした後、依頼も数件きましたし、やっぱり神社でお祈りをすることはよいことなんだと感じました。とくに今回の場所は良いですね

レッスンの感想
小6男子(現中2)

スタメンになれたのもジュニアユースに入れたのも全てコーチのおかげです、
フェイントを上手く使えるようになりました

小5男子(現中3ぐらいかな)

相手からボールを遠ざけることなど、腕の使い方、切り替えしなどがよくわかった、切り替えしやキックフェイントなどは試合で使えるから良い
彼らは足も速くなり、運動会などではリレーの選手に選ばれたりもしました。
今では1,2回でもっと速くできると思います。
今まで以上に本質的な指導をしていますので。
小3男子、埼玉
細かいところまで見てくれてわかりやすかった!。昨日は、1日試合でしたが教えてもらったキープなど試合に夢中になりながらも、使えていました。おかげさまで、優勝、優秀選手も2年ぶりに頂くことができました

ほとんどの所が1時間ですが僕は1時間30分ぐらいやっていますし、時間が延びても延長料金などはいただいたことはありません。
なるべく1,2回でなんとかレベルアップできるようにしています、でも出来れば3回ぐらいやった方がよいと思います

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
サッカー、スプリント、かけっこレッスンをおこないます

レッスン依頼↓
申し込みフォーム 
(スマートホン対応、パソコンでも出来ます)
(喜びの声) 
kitasaneiichi@gmail.com
ラインIDkitasaneiich
フォームのQRコード↓

日本サッカー協会公認指導者
日本ランニング協会認定かけっこアドバイザー
荒川塾、認定スプリントコーチ
元U12品川女子選抜ヘッドコーチ
日本体育協会スポーツリーダー
小太刀護身道3段
喜多山




2019年8月17日土曜日

2019年、Women's Super League 藤枝順心VSジェフU18、大阪桐蔭VS日テレメニーナ、その他いろいろ

ホテルで朝食、お昼を食べなくてよいように沢山いただいておきました。
2日目、ホテルを8時30ぐらいに出てグランドへ向かいました
藤枝順心VSジェフU18、大阪桐蔭VS日テレメニーナ、この合間にこの日も練習試合が組まれていましたね
藤枝順心VSジェフU18
この日の天候は本当に変な天気で、キックオフの頃には暑いぐらいの晴天で、天気予報と違うな~と思っていたら、急に曇ってきて前半の終わりぐらいに小雨が降ってきて、このぐらいなら気持ちがいいな~と思っていたら、その後急に豪雨になり驚きました。
後半が始まっても豪雨でグランドに水がたまってしまい、大変な試合になりました、ま~これも青春かな(^_^)
普段なら転がってきてGKが取れるボールも途中で止まってしまいやりずらそうでしたね、ジェフが1点とられたのも、水溜りにボールが止まってしまいシュートを打たれてしまいましたね、GKは残念そうでした。ボールも真っ黒になってしまっていました
https://youtu.be/0dHQ72JibLU
(少しやんできた所ですが)
その後、雨も止み、ジェフが順心のゴール前でフリーキックをもらい、それを直接決めて同点になりました。その前に順心ベンチから「早く準備をしろー」「いつも準備が遅いんだよー」注意を受けていました、今年のチームの弱点かもしれませんね、大人しい選手が多いみたいです。1-1の引き分けでした、U19日本女子代表に選ばれた長江伊吹さんもベンチから指示を受けていました。長江さんはパスの精度やキックの精度はものすごく高くてよい選手です
でも高校生で強豪チームならばあまり言わないほうが、自分達で判断できるかもしれませんね、脳科学的には他から考えさせては駄目なんだときいたことがあります
何かの本に書いてありましたが
教えられたことに判断し自分のために役立てられているかどうかを決めるのは選手自身なのだから!
あと1つ思ったのは長江さんの走り方がジョギングするときもフォアフット走法になっていたこと!フォアフットは足を痛める確立が高いんです、でもこのクラスなら大丈夫なのかな?鍛えられてるから!

長い距離から短い距離に気りかえる時にフォアフットに切り替えられるといいと思うんだけどね~最初から最後までつま先走りだと疲れますよ
高校生になると持久力が上がり瞬発力が下がってしまう選手は多々います
長距離のタイム走で基準のタイムを切れないとAチームにはいれない学校やチームが多いので、みんな長距離の方が伸びてしまうのではないでしょうか?
今の時代、走り、スプリントはとても重要ですよ、結局走れないと試合に出してもらえませんからね。小学生中学生はそこに早く気ずいてほしいな。
とくに中学生以上は1対1の技術があっても駄目なんです、名門高校などに入った選手はここに苦しんでいる選手も多々います
瞬発力系だけでなく長距離の為の心肺機能を上げる練習もしますので、是非御連絡ください。長い距離を走らずに短時間で上げる練習を伝えます。やり方を覚えておいて、後で1人ででも友達同士とでもやってもらいたいです。
あと怪我を防ぐためのボディーワークなども紹介しますよ

思うようにボールを運べないピッチコンディションでしたが、痛み分けの引き分けで見ごたえがありました、天候がよければどうなってたかな?
練習試合をはさみ、大阪桐蔭VS日テレメニーナですが、試合前のメニーナのアップを見ていて何だがセレクション合格のポイントが見えてきたように感じました
基礎をしっかり出来るようにすることです。今、自身がない選手でも今からやっておけば大丈夫です。これを無視してテクニックやドリブルばかり練習している選手は落ちるのではないでしょうか??これは女子も男子も一緒だと思います
詳しくはレッスンで!!
以前駅伝のセミナーに行ったときにも一流の選手はJOGを大切にしていると言っていましたしね

こういった高校やクラブチームに入る為には、まずは何事も本気になること、出来て当たり前にすること、強豪は、ただの憧れやTVでやるからなどの軽い気持ちの人は求めていないようです。よく小学生などでもありますが、上手い選手とばかり組みたがり、弱い選手を相手に勝って喜んでいるような選手もいますが、そうゆう選手は天狗になり、なかなか上には這い上がれないでしょうね!
レッスン依頼↓
申し込みフォーム 
(スマートホン対応、パソコンでも出来ます)
(喜びの声) 
kitasaneiichi@gmail.com

大阪桐蔭VS日テレメニーナ
桐蔭は昨日のジェフとの戦いとは違ったね、メニーナもメンバーが少し違いました、前半の途中で抜けたので、結果はわかりませんでしたが、後で調べたら1-0でメニーナが勝利したようですね、今回も暑さと急な豪雨が大変でしたが、良い勉強が出来たと思います(^^)、明日まで入れば修得や浦和レッズの試合も見れたかもしれないけどタイムアップでした。こうゆう試合をみていると自分も、もう1度グランドに立ちたい気持ちが出てきます、殺気の中に楽しさも見えるし、やっぱり青春時代はいいな~羨ましいな~
僕の高校時代は大怪我でぼうに振りましたので、今の選手達は怪我をしないようにしっかりとケアをしてほしいです、そのやり方もレッスンで話しますよ、怪我を防ぐための準備をしておきましょう。
サッカーの街、藤枝ならではの階段ですね。階段を降りると頑張れ藤枝順心の幟が並べられていて、本当に藤枝=藤枝順心高校になっていて、街全体に応援されている感じがします、応援企業がついている学校は日本を数えてもそんなにないでしょうね。藤枝MYやアスレジーナなどもありますし、女子サッカーに理解がある藤枝は素敵です
サッカー王国静岡なので、もちろん男子もすごいんですけどね。
今回は13日,14日の2日間で藤枝順心、日テレメニーナ、ジェフユナイテッド、大阪桐蔭を見ることが出来ました。あと2日入れれば浦和、修得、日ノ本、大商なども見れたけど、今回はクラブユース優勝のジェフと強豪チームとの対戦が見れたから良かったかな
帰りの足柄パーキングエリアでは虹が見えました

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
サッカー、スプリント、かけっこレッスンをおこないます
レッスン依頼↓
申し込みフォーム 
(スマートホン対応、パソコンでも出来ます)
(喜びの声) 
kitasaneiichi@gmail.com
ラインIDkitasaneiich

フォームのQRコード↓

全日本ユースU15女子選手権で全国優勝、3位などになった選手がいます、これは僕だけの力ではありませんが、僕との練習がやくにたっていてくれればうれしいです
僕自身はサッカーで全国大会に出場などしたことないし、選抜に選ばれた経験はありませんが、変わりに教え子の選手達が全国や選抜で活躍してくれています
サッカー以外には小太刀護身道(現、スポーツチャンバラ)で全国3位はあります、教え子のお弟子さんも優勝したりしていますので、教えること伝えることは向いているのだと思います、
大切なことはどんなスポーツでも本質をとらえているかどうかで導かれる結果は全く異なってきます。僕にどのくらいの貢献度があったかは本人の自覚に関するものなので定かにはなりませんが、きっと伝わっているはず!
どんどん本質的に良いものを伝えていきたいです。

2019年8月、レッスンを受けてくれた選手がエリートプログラム女子U-14 タイ遠征に選出さました!

レッスンの感想、その他、1部↓
昨年数ヶ月レッスンをした現小6女子の報告
JFA全国フットボールフューチャープログラム研修会U12(FFP)の召集メンバーに選出されたそうです。県では初の女子選手の選出だそうです
(トレセンの中の選抜です)


小3男子、埼玉
細かいところまで見てくれてわかりやすかった!。試合でしたが教えてもらったキープなど試合に夢中になりながらも、使えていました。おかげさまで、優勝、優秀選手も2年ぶりに頂くことができました


こんな感想ももらっています
勝利に貢献できました。特にアシストの方はカウンターからのドリブル
突破でしたが、ご指導のおかげでいつもよりスピードに乗れていた気がします
。」

Jリーグクラブ下部組織選手(女子)
指導してもらった後の試合からずっと好調で、試合という試合にほぼスタメンで出場しフルでプレーする機会が断然多くなりました、コーチにも足が速くなったし、プレーも成長していると言われたようです、走り方には喜多山さんに指導してもらった事を、根拠を持って説明したようです
今はこの時以上のことをやっている自信はあります
その他の感想↓
(喜びの声) 

日本サッカー協会公認指導者
日本ランニング協会かけっこアドバイザー(関東地方に50人しかいません)
荒川塾、認定スプリントコーチ(12人しかいません)
Viper認定インストラクター(ファンクショナルトレーニング)
JTFA認定フットテーピングスペシャリスト2級
日本体育協会スポーツリーダー
SAQインストラクター講習会、参加中
元、品川女子サッカー選抜ヘッドコーチ
小太刀護身道3段、剣道4級
その他

喜多山



2019年8月15日木曜日

2019年、Women's Super League  藤枝順心VS日テレメニーナ、大阪桐蔭VSジェフユナイテッドU18

今年もいってきました、ウーマンスーパーリーグ夏集中開催!
昨年は8月1日にインターハイへ行ったんで、藤枝へは8月に2回いったことになりますが、今年は1回です、でもあれから1年か~本当に早いです。
1日目は藤枝順心VS日テレメニーナ、大阪桐蔭VSジェフユナイテッドU18
10時ぐらいに藤枝につき、10時20分ぐらいに藤枝順心高校に到着!、観客席はわりと日陰があるので良いですが、それでもすごい暑かったです。
ジェフは第1回 日本クラブユース女子サッカー大会の優勝チームなので、どんな戦いをするのかも興味がありました。
藤枝順心VS日テレメニーナ
隣近所に座っていた保護者の方かな?相手はどこなのか知らないようでした、目の前でチームのユニホームを見ても、どこのチームだと気ずかず、スマフォで調べていました、これが今の女子サッカーの文化なんだと思います。

結果は2-2の引き分けでしたが、前半は順心高校の動きが少しおかしかったな~と感じました、安定感がありませんでした、なんか判断も遅い、これは声だしだけの問題ではないと思いますよ。綺麗に崩してシュートよりも個人で突破してシュートまで持って行くシーンがありました、ごりごりにドリブル突破を仕掛けてパスをした仲間がボールを奪われたりもしていましたね、前半にかぎっては去年の順心高校の方が迫力があったように思います、メニーナは中学生も数人出場していましたが、高校生と渡り合っていたし、そんなに差は感じませんでしたよ、やっぱりサッカーは学年や年齢でやるのではないと感じます。
2点目を奪ったシーンは順心が少し前に行っている所のすきをついてスルーパスからのシュートで1度はGKにはじかれるものの、跳ね返りをシュートで2点目を取りました、これはオフサイドかな?とも思ったけど、後で副審が主審に話していましたが、1人DFが残っていたそうです。
メニーナの動きがよかったしGKの反応が良かったです


後ろにいた保護者達などが順心の子たちは声が出ていないし、今日は楽しそうにやっていない、国体選抜との試合の時は違って、楽しそうにやってたし声も出ていたと語っていました。自発的に変えていかないと駄目だみたいな話もしていた、
楽しそうにやってないから写真を撮るのを辞めたと言っていた人もいました
声が声が!と言う人がいますが、無駄に声を出しても意味がありません、どこでどうしてほしのか?とゆう声が必要ですが、まずは目から入って来る情報が大切です、○○呼べーとゆう声が観客からきこえましたが、それで相手にばれてしまうこともあるのです。
日本の駄目な文化ですね、チームを奮起させる声は必要かもしれません
メニーナは昨年まで6年間エースだった菅野おとなどが抜けて新チームになってはいるけども、下の選手達も上手いし、安定感があるように見えました。
でも何故だろう試合を見ていて全体的に昨年のほうがレベルが高かったように感じました
終了後、出てなかった両チームの選手達の練習試合があったようでした、順心は中学生が5人ぐらい出ていたらしいですよ、やはりこの時期から有望な中学生はテストされていきますね~一般の受験生よりかなり有利ですよね、やはり人生に平等はありえませんね~
この試合で気になったのはメニーナのGKです、さきほどのGKと少し違うところがありました。この試合は最初から見ていたわけではありませんが、2-1で順心が勝利したようです。メニーナのアップなどを見ていてセレクション合格のポイントが見えてきました
大阪桐蔭VSジェフユナイテッド
桐蔭の前からのプレッシャーが半端なかった!なのでジェフは自陣からなかなか抜け出すことが出来なかったです。桐蔭は1人1人が声を出していた、出しすぎなくらいでした。
気合の入った学校だな~と感じた。
桐蔭がフリーでゴールに向かうシーンもありましたが、ジェフGKのナイスセーブにあっていました、確かこのGKはU-15日本女子選抜に呼ばれたり国体やGKキャンプなどにも何度も呼ばれる優秀なGKです、本当に上手くてナイスセーブピンチを救っていました。
必ず上に上がってくるでしょうね。
試合は0-0だったと思います、声をだそうが、あまり関係ないですね
全体的に囲まれた状態や相手を背負ってでのトラップパスが多かったかな
横につないで相手を疲れさせるよりも縦にパスをしているシーンが多かったかもしれません。それだけ前にプレッシャーをかけてくるチームが増えたのかもしれません
でも桐蔭はアタッキングサード付近までは追いかけてはいなかったね。
メニーナにしてもジェフにしてもGKの反応がとても良かったです、また後で書きますが、
最後の砦は大事ですね。
次は2日目の話です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
サッカー、スプリント、かけっこレッスンをおこないます
レッスン依頼↓
申し込みフォーム 
(スマートホン対応、パソコンでも出来ます)
(喜びの声) 
kitasaneiichi@gmail.com
ラインIDkitasaneiich

フォームのQRコード↓

レッスンを受けてくれた選手が全日本ユースU15女子選手権で全国優勝、3位などになっています、これは僕だけの力ではありませんが、僕との練習がやくにたっていてくれればうれしいです
僕自身はサッカーで全国大会に出場などしたことないし、選抜に選ばれた経験はありませんが、変わりに教え子の選手達が全国や選抜で活躍してくれています
未来につながる今を目指して練習しています



2019年8月12日月曜日

東京都女子サッカーU-15リーグ INAC多摩川VS杉並FC、十文字中学VS17多摩

 本当はIFAバーモンドカップ全日本U12選手権を観戦に行くために向かったのですが補助グランドへ行くと女子サッカーU-15リーグをやっていたので、INAC多摩川VS杉並FCの前半、十文字中学VS17多摩の前半途中から観戦、
全国大会が終わったばかりなので、どこのチームも心機一転で新たなスタートを切り始めた所ですかね。INACにも教え子がいるので頑張ってほしいです
杉並のコーチ陣は相変わらず、ベンチからの指示が多いですね~、相手にばれるから辞めた方がいいと思うんだけどね~INACはほぼベンチからの指示はなしで、自分達で考えさせている、選手にサッカーをやってもらっているとゆうのが伝わってきます。
給水タイムなどでも、選手達に話させてから、自分の意見を話しているようでしたね。INACは代表兼監督が変わったので、これからどうなって行くのか?楽しみですね。
新しい監督さんとは昔少年サッカークラブで少しだけ一緒に指導したことがあるのだけど、どなったり怒ったりする人ではないので、女子選手はやりやすいのではないでしょうか?でもね、指導チームがよく変わるので、なかなか自分のやりかたに合うチームにめぐり合わないのかもしれませんね。
十文字中学VS17多摩
十文字は7ー0ぐらいで勝ちましたが、何だが相手を背負ってのトラップやパスが多く感じた!それだけ17多摩もスペースを与えず頑張ってはいたのだと思いますが、十文字はゴール前に運んでから速度が上がってゴールを決めていました!1対1に強い選手などがいるので囲まれても平気な感じです

17多摩はほぼ全員が下がってDFをしていた感じなので、なかなか自陣から抜け出すことが出来ていませんでした、、たまに前に進むことは出来るのですが十文字GKが前に出て来ているのでGKに蹴りだされてしまうことが多々ありました。
この辺りが難しい所です、弱者の法則でカウンターをやろうとするんだけど、なかなか上手くいかないことがあります。今の時代は攻撃の1対1を教える所は多いけど、DFの強さを教える所はあまりないので、弱者の法則の中にカウンターの他にDFの1対1の強さや連動を入れて行かないとならないと感じます、1対1だけでなく、2対1の対応方法も学ばないとなりませんね。僕のレッスンでも対応方法も話します

最後にフレンドリーレディースの試合もあったようですが、ここまでは見ませんでした、フレンドリーレディースはレディースU15立ち上げ時にコーチの話をもらい、2,3回グランドへ行き、1度はアシスタントをしながらゲームにまざり、その後レディースの話し合いに参加しました、当時は元アルビレックス新潟でキャプテンやコーチをやっていた片桐さんなどもいましたね、レディースの監督になる方と僕と代表がいました。
でもてっきり片桐さんが監督をやるのかと思ったら、違って、なんか話がよく解らなくなってしまいました、女子のコーチになれるのかな?と思ったら、女子の方は監督もいるし、OGのGKコーチ、片桐さんもいるので、とくに必要はなく、すべてのクラスを見れる人が必要とゆうことになり、僕は不採用になりました。
最初に女子の方がやりたいと伝えておいたはずなのに、どこのクラスがやりたいんだ?とかきかれるしまつだし、いったいなんだったんだ?って気持ちになりましたね、
練習に参加した時もゲームに参加して疲れただけで終わっただけかしら?でも練習方法も学べたし、片桐さんとも話せたし、この辺はよかったね。
もし、どこかのコーチになりたい人は最初にしっかり話をきいた方がよいですよ、練習中のゲームに混ざるだけのコーチ、指導補助のアシスタントコーチが必要なのか?審判要員が必要なのか?メインコーチが必要なか?ほとんどのチームのアシスタントコーチはゲームにまざることが多いので若いコーチを求めることがあります。
特にJリーグ系はゲームに混ざることが多いです、なのでJリーグ系の条件は声が出て動けるコーチになることが多いです。
合間に最初の目的だったJFAバーモンドカップ、U12全日本フットサル選手権も観戦
東京代表Una Primavera FC対マルバ千葉のベスト16の戦いを観戦、Unaは東京の厳しい戦いを制してきただけはあり、リーグ戦は圧倒的な強さでここまで上がってきたようですが、マルバ千葉の足もとの技術も上手いしキープ力、連動性などが本当に上手かったです。マルバGKは相手ゴールに向かって投げないで近場の選手に渡していました、それだけ足元の技術に自信があるんだと感じました、5-3でマルバの勝利でした、上には上がありますね。やっぱり1対1やドリブルに自信がある選手はフットサルをやってみることをお勧めします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
サッカー、スプリント、かけっこレッスンをおこないます
レッスン依頼↓
申し込みフォーム 
(スマートホン対応、パソコンでも出来ます)
(喜びの声) 
kitasaneiichi@gmail.com
ラインIDkitasaneiich

フォームのQRコード↓

全日本ユースU15女子選手権で全国優勝、3位などになった選手がいます、これは僕だけの力ではありませんが、僕との練習がやくにたっていてくれればうれしいです
僕自身はサッカーで全国大会に出場などしたことないし、選抜に選ばれた経験はありませんが、変わりに教え子の選手達が全国や選抜で活躍してくれています
サッカー以外には小太刀護身道(現、スポーツチャンバラ)で全国3位はあります、教え子のお弟子さんも優勝したりしていますので、教えること伝えることは向いているのだと思います

レッスンの感想、その他、1部↓
昨年数ヶ月レッスンをした現小6女子の報告
JFA全国フットボールフューチャープログラム研修会U12(FFP)の召集メンバーに選出されたそうです。県では初の女子選手の選出だそうです
(トレセンの中の選抜です)

小3男子、埼玉
細かいところまで見てくれてわかりやすかった!。試合でしたが教えてもらったキープなど試合に夢中になりながらも、使えていました。おかげさまで、優勝、優秀選手も2年ぶりに頂くことができました


こんな感想ももらっています
勝利に貢献できました。特にアシストの方はカウンターからのドリブル
突破でしたが、ご指導のおかげでいつもよりスピードに乗れていた気がします
。」

Jリーグクラブ下部組織選手(女子)
指導してもらった後の試合からずっと好調で、試合という試合にほぼスタメンで出場しフルでプレーする機会が断然多くなりました、コーチにも足が速くなったし、プレーも成長していると言われたようです、走り方には喜多山さんに指導してもらった事を、根拠を持って説明したようです
今はこの時以上のことをやっている自信はあります
その他の感想↓
(喜びの声) 

日本サッカー協会公認指導者
日本ランニング協会かけっこアドバイザー(関東地方に50人しかいません)
荒川塾、認定スプリントコーチ(12人しかいません)
Viper認定インストラクター(ファンクショナルトレーニング)
JTFA認定フットテーピングスペシャリスト2級
日本体育協会スポーツリーダー

SAQインストラクター講習会、参加中
元、品川女子サッカー選抜ヘッドコーチ
小太刀護身道3段、剣道4級
その他

喜多山

2019年8月11日日曜日

Jリーグ、FC東京VSベガルタ仙台、久しぶりのプロリーグ観戦

昨年のインターハイ優勝、選手権準優勝の常盤木学園高校キャプテンからチケットを頂いたので、列に並びました、ちゃんと入れるのか不安だったけど無事に入れました!バックスタンドの自由席でしたが、見やすかったです、暑いことは暑いんだけど、風もあり少しだけですが心地よかったな。
以前、トークイベントで拝見したマルチタレントの峰あさみさんがビールを持って嬉しそうに歩いていたのを見かけました(^_^)ビール好きで有名ですね

Jリーグ観戦はもしかしたら、7、8年ぶりかなー凄い久しぶりだなー日本のサッカー文化はどうなってるかなー、時間が早かったせいか、あまりスタジアムに向かっているユニホーム姿の方々は少なかったな~、土曜日は少ないのかな~、海外ではもっとすごいことになっているんだろう、それを考えると日本はまだまだサッカーの文化にはなっていないのかな?とも感じてしまいます。
それでも、スタジアムに入る前に周りを散歩したり、昔怪我をした関東村グランドを見学に行ったりしました、いつのまにか、武蔵野の森総合スポーツプラザとゆう大きなスポーツ施設が出来ていたのが驚きました。

FC東京対ベガルタ仙台、味の素スタジアム!メインスタンドはわりと空席が目立ってましたが、バックスタンドと東京のゴール裏は満員に近かった。
試合を見ていて感じたことの1つは
永井の猫背!上から見ててもわかりましたが、猫背が治ればもっと速く走れるかもしれないと感じました。それと直接永井に向けてパスを出すのではなくワンクッション入れてからパスを出した方が彼のスピードが生きるのでは?
やはりプロでもダッシュをする歩数は7歩~10歩ですね、
スピードがあるとゆうのは、前半が速い人と後半が速い人でわかれると思うけど球技に必要なのは前半の速さだから、50メートルや100メートルで後半から伸びてくる選手は球技向けではないかもしれません、なので良く言われていますが、50メートルや100メートルの速さは必要ないと言われるんです。

そう言えば永井ゴーゴーとゆう応援歌をどこかで聞いたことがあるとおもつたら、元新潟の鈴木慎吾のやつじゃないか!今の人たちは知らないかな?
東京も仙台も何だか昔と選手の顔ぶれがかわったね。(^^)

ボールを持つとごりごりにドリブルを仕掛ける外国人選手もいて、こうゆうのを見るとフィジカルや個の能力が必要なのかな?と思ってしまうけど、もっともっとすごい崩し方や攻撃方法をみたいな~FC東京はゴール前で何度か面白い崩しはありましたが、点につながりませんでした。今の小学生~高校生、大学生の中にはこの舞台を目指している選手が沢山いると思いますが、いきなりこの舞台には来れないので、今のうちに基本基礎を身につけておきましょう。そして自分なりのサッカー哲学を持つと良いかもしれませんね
この日はステッカーが配られました、東京つながりで東京ヤクルトスワローズとのこらぼみたいですね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
サッカー、スプリント、かけっこレッスンをおこないます
レッスン依頼↓
申し込みフォーム 
(スマートホン対応、パソコンでも出来ます)
(喜びの声) 
kitasaneiichi@gmail.com
ラインIDkitasaneiich

フォームのQRコード↓

ラインのQRコード↓

ラインの返事は遅れるかもしれません、最初はラインでも良いですがメールアドレスを準備してくださいね
週7でスクールやチームに通っている選手でも、僕のレッスンは新鮮なんだそうです
僕の強みは南米、ヨーロッパでプレーした本物のアドバイザーや知り合いがいるので、正しい努力の方法を伝えられます。

全日本ユースU15女子選手権で全国優勝、3位などになった選手がいます、これは僕だけの力ではありませんが、僕との練習がやくにたっていてくれればうれしいです
僕自身はサッカーで全国大会に出場などしたことないし、選抜に選ばれた経験はありませんが、変わりに教え子の選手達が全国や選抜で活躍してくれています
サッカー以外には小太刀護身道(現、スポーツチャンバラ)で全国3位はあります、教え子のお弟子さんも優勝したりしていますので、教えること伝えることは向いているのだと思います

レッスンの感想、その他、1部↓
昨年数ヶ月レッスンをした現小6女子の報告
JFA全国フットボールフューチャープログラム研修会U12(FFP)の召集メンバーに選出されたそうです。県では初の女子選手の選出だそうです
(トレセンの中の選抜です)

小3男子、埼玉
細かいところまで見てくれてわかりやすかった!。試合でしたが教えてもらったキープなど試合に夢中になりながらも、使えていました。おかげさまで、優勝、優秀選手も2年ぶりに頂くことができました

こんな感想ももらっています
勝利に貢献できました。特にアシストの方はカウンターからのドリブル
突破でしたが、ご指導のおかげでいつもよりスピードに乗れていた気がします。


Jリーグクラブ下部組織選手(女子)
指導してもらった後の試合からずっと好調で、試合という試合にほぼスタメンで出場しフルでプレーする機会が断然多くなりました、コーチにも足が速くなったし、プレーも成長していると言われたようです、走り方には喜多山さんに指導してもらった事を、根拠を持って説明したようです
今はこの時以上のことをやっている自信はあります

その他の感想↓
(喜びの声) 

日本サッカー協会公認指導者
日本ランニング協会かけっこアドバイザー(関東地方に50人しかいません)
荒川塾、認定スプリントコーチ(12人しかいません)
Viper認定インストラクター(ファンクショナルトレーニング)
JTFA認定フットテーピングスペシャリスト2級
日本体育協会スポーツリーダー

SAQインストラクター講習会、参加中
元、品川女子サッカー選抜ヘッドコーチ
小太刀護身道3段、剣道4級
その他

喜多山

2019年8月9日金曜日

バルサキャンプ、富士通川崎に行ってきました、キャンプを見て感じたこと

時間が出来たので、またまたバルサキャンプへ!今度は川崎です、んー3日目の午後らしいけど!今だにポジションの事や広がることを言われていました、午後練習前には講義などもあったはずだけど、あまり変わりがありません。
やはりこうゆうスクールは人が上手くさせてくれるのではなく、自分が上手くなろうとする気持ちがないと駄目かもしれないと感じました。なんでもそうかもしれませんが(^^)
やっぱり日本の低学年にはまだちょと難しいのでは?文化も違うし!
バルサのコーチも、何回言ったーと言っていました。
その他、前に出せなければどうするのか?そこでパスは受けれるのか?広く使えているのか?そんな話が多かったです、前回の読売ランドを通して、この辺りがテーマみたいですね。広く使う意味、広げる意味を考えなければなりませんね。
ここだとパスがもらえないから、ここに動くために広げようなどと教えてあげないとなりません。大人のサッカーに近ずいてくると、相手を疲れさせるために広げてパスを回すとゆう考えもあります。

高学年のゲームではポジションを決めているのにも関わらず、FW役の選手はずるずると下がってしまいボールに寄って行ってしまい、後ろから仕掛ける形になってしまうことが多かったです、なんの為のポジションなのか?少し疑問に思った、もう少し相手を外す動きとかあっても良いと思ったけど、そうゆうのはまだ教えてないのかもしれない。
下の学年にサイドバックからサイドバックにパスをするのは難しいから、センターバックやGKを使ったほうが良い、このポジションに選手が入って来たらかぶるから、サイドバックは前に流れる!みたいな話もきこえてきましたが、日本の低学年、中学年などはこうゆう説明はあまりないと思うので、しっかりきけて覚えられれば成長につながると思いますが、、、
日本の低学年には南米のドリブルやフェイント練習の方が向いてるのかな?
でも止めて蹴るはどこの国でも大事だからね~
 この日の午後練習のメニューは1対1、2対2から始まり、ポジションを決めてのゲーム形式の練習でした!午前中の話しをしていたから午前中の流れを午後にやっているようですね。午前中に何回もやったよーーと言われていました。
最後はバルサの音楽にのって入場つきの試合ですね。
こうゆうスクールを見ていると、足が速い遅いは関係ありませんね
スペインに行かないとスペイン人やバルサのコーチに学ぶことが出来ないので、参加することに意義はあると思うけど、今回のキャンプの内容をスペイン人が伝えるよりも日本人が伝えられるようになると、もっと伝わりやすくなると感じます。

僕のレッスンで、3年生にも幅と深さの説明をしましたよ3年生以上の選手には幅と深さ、広げる意味をを伝えることがあります、時間がある時や継続してくれた選手のみになると思いますが。。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
サッカー、スプリント、かけっこレッスンをおこないます

レッスン依頼↓
申し込みフォーム 
(スマートホン対応、パソコンでも出来ます)
(喜びの声) 
kitasaneiichi@gmail.com
ラインIDkitasaneiich
フォームのQRコード↓


球技専門の短い距離だけでなく
50m用の練習も出来ます。
スピード、クイックネスについてしっかりレッスンします
もちろんサッカーの練習もします
ボディーワーク、足が速くなるストレッチもやります
縦、横、後ろ、方向転換の動きも速くなります
1対2指導などでも全然OK!、兄、妹、姉、弟でもOK、相談してください
どこよりも、リアリティのあるものを解りやすく解説します

週7でスクールやチームに通っている選手でも、僕のレッスンは新鮮なんだそうです
僕の強みは南米、ヨーロッパでプレーした本物のアドバイザーや知り合いがいるので、正しい努力の方法を伝えられます。

全日本ユースU15女子選手権で全国優勝、3位などになった選手がいます、これは僕だけの力ではありませんが、僕との練習がやくにたってくれてればうれしいです
レッスン生で全国優勝は2人目です。
男子は全国高校サッカー選手権に出場した選手がいます、当時はベンチ入りは出来ませんでしたが、現在はAチームでベンチ入りしています
レッスンの感想、その他、1部↓
昨年数ヶ月レッスンをした現小6女子の報告
JFA全国フットボールフューチャープログラム研修会U12(FFP)の召集メンバーに選出されたそうです。県では初の女子選手の選出だそうです
(トレセンの中の選抜です)

小3男子、埼玉
細かいところまで見てくれてわかりやすかった!。試合でしたが教えてもらったキープなど試合に夢中になりながらも、使えていました。おかげさまで、優勝、優秀選手も2年ぶりに頂くことができました

こんな感想ももらっています
勝利に貢献できました。特にアシストの方はカウンターからのドリブル
突破でしたが、ご指導のおかげでいつもよりスピードに乗れていた気がします。


Jリーグクラブ下部組織選手(女子)
指導してもらった後の試合からずっと好調で、試合という試合にほぼスタメンで出場しフルでプレーする機会が断然多くなりました、コーチにも足が速くなったし、プレーも成長していると言われたようです、走り方には喜多山さんに指導してもらった事を、根拠を持って説明したようです
今はこの時以上のことをやっている自信はあります
その他の感想↓
(喜びの声) 

日本サッカー協会公認指導者
日本ランニング協会かけっこアドバイザー(関東地方に50人しかいません)
荒川塾、認定スプリントコーチ(12人しかいません)
Viper認定インストラクター(ファンクショナルトレーニング)
JTFA認定フットテーピングスペシャリスト2級
日本体育協会スポーツリーダー
SAQインストラクター講習会、参加中
元、品川女子サッカー選抜ヘッドコーチ
小太刀護身道3段、剣道4級
その他

喜多山

2019年8月7日水曜日

日本代表の走行距離に思うこと!走りすぎてませんか?

先月のメディカルサポート区民講座の時、池田先生が日本代表と予選リーグに対戦した国の走行距離のデーターを見せてくれて、日本はコロンビア、セネガルよりも走っていたと言っていました。
日本101、コロンビア98、
日本105、セネガル102
など、コロンビア戦は怪我明けの香川が12キロ走って、日本で1番走ったそうですコロンビアは1人減ってしまい後手に回ってしまったので、走る距離が少なくなったのかもしれません。ま~少しの差ですけどね。
香川は基準の数値よりさがっていたので、YO-YOテスト、乳酸テストを繰り返し3日間、個別トレーニングを繰り返して数値も上がって来て、コロンビア戦にのぞんだとゆう話です。
よく走って頑張ったとも言えるけども逆に言えば無駄走りも多かったのではないでしょうか?と感じます、自分だけ走ってボールを走らせることが相手よりも少なかったのでは?そこで、もう1度ヨハンクライフの本を読んでみようと思いました。
クライフは「ボールを走らせろ、ボールは疲れない、自分が走る必要は無い、ボールを走らせるんだ」「ダメな奴らが走るんだ。相手をもっと走らせろ!」とゆう名言がありますので。僕のレッスンでも15メートルから20メートルのスプリントレッスンをやっています。
↓の本にはあまりこのことは書いてないかもしれませんが、クライフ理論は本当に面白いです、このことはまた今度書くとして、このことをふまええて、バルサキャンプ川崎の初日の午後練習へ行ってきました。
バルサキャンプの初日の午後練習なので、レベルチェックが終わったあとの練習ですね、ボールを使ったアップが終わった後、色分けをして、いきなり4対4+3のような練習が始まりました。その後3つのゴールを使っての練習が始まりましたが、練習方法を覚えるのが大変かな~と感じます、初日からこんなことやるんだな~と思いました、前回見学にいったのは2日目の午後でしたが、似たようなことをやっていました、こういった海外スクールは通訳の方の説明が上手いか?上手くないか?も重要になります、バルサ哲学を日本の小学生に理解させるのはなかなか難しいかな~と思いました
この日はずっとゲーム形式でしたが、スペインなどでは当たり前のことなんでしょうね、上に浮かすパスもないし、ドリブルで突破をする練習もない、前に出せなければどうするのか?そこでパスは受けれるのか?そんな話が6コート全体からよくきこえてきました。
日本の場合は1対1やドリブル練習を当たり前のようにやるので、やはり文化が違うので、このような練習に触れたことがない選手はかなり難しくて、大変だと思います。
南米のブラジルなどでやりたい選手にはあまり向いてないかもしれません
スペイン系のチームは正確なトラップパス、ボールコントロール、オフザボール、動き方などが重要になりますね、それを覚えられる賢さも必要になりますね。日本の1対1やドリブルの練習に慣れてしまっている選手には難しいと思いますが、上に行けば行くほど、こんな練習ばかりなので、覚えておく、知っておく必要はあると思います、ブラジルでもトラップパスの基礎は重要ですけど。
区民講座の時、ベルギーのルカクと対戦した日本代表選手の話も出て来ましたが、ルカクは岩みたいだったと、世界にはこんな選手が沢山いるんだと感じて、世界大会後に日本を出て海外のチームに移籍する選手も多数いるらしいですが、小、中学生はまだこの部分はまだ考えなくて良いと思いますが、いろんなサッカーを学び自分のやりたいサッカーを見つけることが大切になると思います。でも中学生は目標や夢を現実に考える時期でもあります、僕でよければ、そのお手伝いをさせていただきます
来月あたりから、僕がお手伝いしていたバルサメソッドを教える少年クラブの代表が、バルサセミナーを開催するそうなので、今度はそのお手伝いもしていきます

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
サッカー、スプリント、かけっこ
レッスン依頼↓
申し込みフォーム 
(スマートホン対応、パソコンでも出来ます)
(喜びの声) 
kitasaneiichi@gmail.com
ラインIDkitasaneiich

フォームのQRコード↓

ラインのQRコード↓

ラインの返事は遅れるかもしれません、最初はラインでも良いですがメールアドレスを準備してくださいね

球技専門の短い距離だけでなく
50m用の練習も出来ます。
スピード、クイックネスについてしっかりレッスンします
もちろんサッカーの練習もします
ボディーワーク、足が速くなるストレッチもやります
縦、横、後ろ、方向転換の動きも速くなります
1対2指導などでも全然OK!、兄、妹、姉、弟でもOK、相談してください
どこよりも、リアリティのあるものを解りやすく解説します

週7でスクールやチームに通っている選手でも、僕のレッスンは新鮮なんだそうです
僕の強みは南米、ヨーロッパでプレーした本物のアドバイザーや知り合いがいるので、正しい努力の方法を伝えられます。

全日本ユースU15女子選手権で全国優勝、3位などになった選手がいます、これは僕だけの力ではありませんが、僕との練習がやくにたっていてくれればうれしいです

レッスンの感想、その他、1部↓
昨年数ヶ月レッスンをした現小6女子の報告
JFA全国フットボールフューチャープログラム研修会U12(FFP)の召集メンバーに選出されたそうです。県では初の女子選手の選出だそうです
(トレセンの中の選抜です)

小3男子、埼玉
細かいところまで見てくれてわかりやすかった!。試合でしたが教えてもらったキープなど試合に夢中になりながらも、使えていました。おかげさまで、優勝、優秀選手も2年ぶりに頂くことができました

こんな感想ももらっています
勝利に貢献できました。特にアシストの方はカウンターからのドリブル
突破でしたが、ご指導のおかげでいつもよりスピードに乗れていた気がします。


Jリーグクラブ下部組織選手(女子)
指導してもらった後の試合からずっと好調で、試合という試合にほぼスタメンで出場しフルでプレーする機会が断然多くなりました、コーチにも足が速くなったし、プレーも成長していると言われたようです、走り方には喜多山さんに指導してもらった事を、根拠を持って説明したようです
今はこの時以上のことをやっている自信はあります

その他の感想↓
(喜びの声) 

日本サッカー協会公認指導者
日本ランニング協会かけっこアドバイザー(関東地方に50人しかいません)
荒川塾、認定スプリントコーチ(12人しかいません)
Viper認定インストラクター(ファンクショナルトレーニング)
JTFA認定フットテーピングスペシャリスト2級
日本体育協会スポーツリーダー

SAQインストラクター講習会、参加中
元、品川女子サッカー選抜ヘッドコーチ
小太刀護身道3段、剣道4級
その他

喜多山