2019年4月30日火曜日

チャレンジリーグ、十文字ベントスVSJFAアカデミー、1秒速くなりました(^^)

松戸で小4男子のレッスン、運動会前なので50メートルの練習をやり、10秒5→9秒5→9秒4になりました。1日で1秒速くなりました(^^)すごいです、この前に3回ぐらいやっていたので、基礎は出来ていたんだと思います!
平成最後に0.6秒の壁を破ることができました。
しかし50メートルの練習は始めてやったので選手を褒めたいですし、場所があまりよくなかったので、良い場所で走れればもっと速く走れるでしょう。20メートルは4秒1→3秒9、20メートルは5秒0からスタートしているので、かなり速くなりました。
短い距離の球技に必要なスプリントもやりますよ
時間がないとゆう選手は1回で速くしますが
やっぱり1回だけでなく3,4回、継続してやるのをお勧めします。

レッスン依頼↓
申し込みフォーム 
(スマートホン対応、パソコンでも出来ます)

終了後、松戸から新座に移動して、チャレンジリーグ、十文字VSアカデミー福島を観戦にいきました、十文字大学には3年前、南浦和で武南高校サッカー部1年生のレッスンへ行った後、高校女子サッカーインターハイ予選に行った時、以来です。

試合結果は4-0で十文字の勝利でしたがJFAアカデミーは少し個々の能力に頼りすぎなのでは?と感じてしまいました。シュート数も1本ぐらいでした。走り方などに関しても、もったいないな~と感じる選手もいました。
アカデミーは走りの練習をしているのかもしれませんが、初速が遅いようにも感じるし、走り負けてしまっている感じにも見えたので、スプリント+アジリティの練習は必要だし、正しい努力の方法をすることが大切です。
十文字は十文字高校で全国優勝した選手や元関東大学やなでしこリーグで活躍した選手達がいるので、強いことは強いのだけど、アカデミーも超厳しいセレクションで200人以上の中から選ばれている精鋭達なので、戦術、戦略、システムが効果的に使えれば、もっと良い試合が出来るのではないでしょうか。未来に向かって頑張れ!
先日、BSのザチームとゆう番組だったかかな、東京成徳高校ラクロス部が出ていたけど、ラクロスなどでもステップや走りがとても重要なのが見ていてわかりました。
教えてあげたいな~


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
サッカー、かけっこ、スプリントレッスン
0.5秒~1秒速くなることを目指す
レッスン依頼↓
申し込みフォーム 
(スマートホン対応、パソコンでも出来ます)
フォームに練習動画を公開中(ときどき更新します、2019、4月30日更新)
(喜びの声) 
セレクション合格実績、その他進路先
kitasaneiichi@gmail.com
ラインIDkitasaneiich
メールは夜11時ぐらいできります
こちらからのメールは必ず返信をしてください。

レッスンを受ける方には、セレクションなどに大事なポイント、
テクニック動画、親の為の10か条などを載せている特典HPをプレゼントします
最近はあまり見てる方も少ないですし、いろいろ検討中です
小4男子が
50m10秒5→9秒5→9秒4になりました
20m、5秒0→4秒1→3秒9
これまでに3回ぐらいやり下地はできていたと思いますが、
50mは1日50分ぐらいで速くなりました。初速も中速も速くします


怪我をしない身体つくり、ストレッチなども紹介します、何が必要で必要でないのか?、一流の選手は何がすごいのか?他ではきけない、やれない話だと思います。
必ず結果を残します。

中学生、またはセレクションなどを受ける選手などには目標シートや僕の尊敬する指導者のコラム(プロになりたい選手は必修です)その他、をプレゼントします、上達する選手は上に登って行く選手は目的、目標の明確化もしっかりしているので、言葉の使い方が上手です。

サッカー少年少女の走り方教室ってなんでいつも秋本真吾さんなんだろう? 秋本真吾さんが教えるサッカー選手向けの走り方って少し違うんだよな~

その他、なんか違うと感じることは、怪我などでレッスンの中断をして、その後、どうなったのか?チームには戻れたのか?どうするのか?連絡しても、いっこうに連絡がこないで半年以上たって、個人練習は必要ないから、今後、連絡はいりません、などと連絡をする方がいますが、なんか違うと感じます。最近多いように感じます
怪我が治った時点で連絡をして、今後はやらないことをすぐに連絡くれればすむことですよね、どっかにもかきましたが、僕は1人1人との出会いを大切にしています。今後、僕自身の考え方を変えないと駄目なのかな?



日本サッカー協会公認指導者

日本体育協会スポーツリーダー
ランニング協会認定、かけっこアドバイザー
荒川塾、認定スプリントコーチ
ViPR認定インストラクター
SAQ(スピードアジリティクイックネス)インストラクターに参加中
国際スポーツチャンバラ協会インストラクター
小太刀3段、剣道4級

喜多山



2019年4月29日月曜日

なでしこリーグ1部、日体大VSジェフユナイテッド千葉

 平静最後のなでしこリーグ1部、日体大VSジェフユナイテッド千葉、急に雨が降ってきて寒い気候でした、でも何故か不思議とこうゆうのって試合が終わると、雨が止んだりするんだよね、前節長野に3点取って勢いのある日体大でしたが、3点(ハットトリック)をした児野楓香が怪我なのか?ベンチスタートなのが響いたのかな~最後まで出ることがなく2-0でジェフの勝利、ジェフが細かいパスワークで先制をして、その後も後半もジェフの攻撃がつずき、2点目をとり、そのまま終了、ジェフが決める所で決めた!とゆう感じでしょうか。日体にもチャンスはあったけど監督が考える戦術が上手く行かなかったのかもしれませんね。でもトップリーグは育成機関ではないと思うので、何が何でも勝つとゆう気持ちと勝ち点3が必要になると思います。頑張ってほしいね
以前は日体生の大勢の応援があったように感じますが、土曜日開催は学校もあるだろうし集まりにくいのかもしれませんね~、でもさー以前は太鼓を叩いている学生でない男性もいたように思ったけど、今はいないし、ん~有力選手の移籍も響いているのだろうか?
当選したスポンサーチケットで入場したら、モギリの子が(おー凄い)と小声で言っていた。もしかしたら、あまりいないのかもしれないね(^^)
隣の陸上競技場では中学生の陸上大会をやっているようなのでのぞいたら、凄い熱気と大勢の観客で、陸上人気がうかがえますね。写真撮影ビデオ撮影する人は自前登録で1000円払うシステムをやってたなー陸上は盗撮が多いからね。
女子サッカーでここまでやると本当に観客はこなくなります


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
サッカー、かけっこ、スプリントレッスン
0.1~1秒速くなるレッスンです
レッスン依頼↓
申し込みフォーム 
(スマートホン対応、パソコンでも出来ます)
フォームに練習動画を公開中(ときどき更新します、2019、4月更新)
(喜びの声) 
セレクション合格実績、その他進路先
kitasaneiichi@gmail.com
ラインIDkitasaneiich
メールは夜11時ぐらいできります
こちらからのメールは必ず返信をしてください。
レッスンを受ける方には、セレクションなどに大事なポイント、
テクニック動画、親の為の10か条などを載せている特典HPをプレゼントします
最近はあまり見てる方も少ないですし、いろいろ検討中ですが
小4男子が
50m10秒5→9秒5→9秒4になりました
20m、5秒0→4秒1→3秒9
これまでに3回ぐらいやり下地はできていたと思いますが、
50mは1日50分ぐらいで速くなりました。初速も中速も速くします
彼はリレーの選手になったそうです

運動会直前の1,2回でも対応します、かけっこのみのレッスンも受け付けます
指導時間は50分ぐらいです、指導料も下がります。
楽しく走る楽しさも必要ですが、やっぱり速くなりたいですよね

怪我をしない身体つくり、ストレッチなども紹介します、何が必要で必要でないのか?、一流の選手は何がすごいのか?他ではきけない、やれない話だと思います。

中学生、またはセレクションなどを受ける選手などには目標シートや僕の尊敬する指導者のコラム(プロになりたい選手は必修です)その他、をプレゼントします、上達する選手は上に登って行く選手は目的、目標の明確化もしっかりしているので、言葉の使い方が上手です。

日本サッカー協会公認指導者
日本体育協会スポーツリーダー
ランニング協会認定、かけっこアドバイザー
荒川塾、認定スプリントコーチ
ViPR認定インストラクター
SAQ(スピードアジリティクイックネス)インストラクターに参加中
国際スポーツチャンバラ協会インストラクター
小太刀3段、剣道4級

喜多山

2019年4月23日火曜日

サッカー、スプリント、かけっこ、ボディーワークレッスンはゴールデンウイークでも連休でも休みません、本当に必要なこととは?

こんにちは、サッカー、スプリントレッスンはゴールデンウイークでも連休でも休みませんので気楽に御連絡くださいね。急な連絡も対応します
(なるべく4月中に御連絡ください、でも直前でも対応します)ゴールデンウィークは、楽しく走り、速くなっちゃいましょう、サッカーも上手くなりましょう。(^_^)
ゴールデンウィークは遠くでなければ指導料が下がるかもしれません。
今がチャンス。〜現状を超えろ!今より速く走るためのレッスン〜

小4男子が1日で50m、10秒5~9秒4になりましたよ(この前に3回ぐらい走りの基礎練習はしていますが)

怪我をしない身体つくり、ストレッチなども紹介します、何が必要で必要でないのか?、本当の一流の選手は何がすごいのか?
他ではきけない、やれない練習だと思います。
ボール扱いさえ良ければいいのか?
今まで味わったことのないことが始まると思います

かけっこ、スプリントのみでもOKです(50分~1時間)
時間がない方、集中力がつずかない方は(30分~40分)
時間があればアジリティなどの話もします
日本中の選手の能力を上げて行きます!

レッスン依頼
申し込みフォーム 
(スマートホン対応、パソコンでも出来ます)
フォームに練習動画を公開中(ときどき更新します、2019、4月更新)
http://www.try-and-support.com/11course.php
例えば↑の会社は入会金1万、1時間5000円、延長30分1500円+交通費と書いてありますね。
こうゆう所よりも僕の方が絶対にお徳です、もちろん内容もですが、練習時間は1時間30で延長料金もかかりませんし。(小1は1時間ですが)交通費はかかりますが、それを入れても絶対に徳です、それに早く気ずいてほしいです。

運動会、徒競走に向けて、夏のセレクションに向けてなど、なんでもOKです
今年からレッスンをしている、小4男子が今年はクラスで1番速いし、速くなったそうです。
最近のサッカークラブでは、かけっこやスプリントを軽く考えているクラブも多々あって、甘いな~と感じます。なので別の陸上教室などに通う選手も増えて来ましたが
陸上教室では球技にたいするスプリントは習えないと感じていますし、結局TVなどで得た知識だけで、球技の選手はこうだからと、あ~だこーだとゆうコーチばかりです。
そして結局、陸上の走りのをするだけです、それでは本当に未来へはつながっていかないと思います。

勘違いしている人が多いので書きますが、アジリティは機敏さ、素早さ、敏捷性、方向転換などのことなので、かけっこやスプリントなどの縦のスピードとは違います!
僕はどちらもやりますよ!

僕が得てきた持っているもの、正しい努力の方法を、生きているうちに多くの選手に出来るだけ伝えていきたいと思っています。(大げさですが、本心です)
今と未来のために、未来につながる今を作ります

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
レッスン依頼
申し込みフォーム 
(スマートホン対応、パソコンでも出来ます)
フォームに練習動画を公開中(ときどき更新します、2019、4月更新)
(喜びの声) 
セレクション合格実績、その他進路先
kitasaneiichi@gmail.com
ラインIDkitasaneiich
メールは夜11時ぐらいできります
こちらからのメールは必ず返信をしてください。
レッスンを受ける方には、セレクションなどに大事なポイント、
テクニック動画、親の為の10か条などを載せている特典HPをプレゼントします
最近はあまり見てる方も少ないですし、いろいろ検討中ですが

怪我をしない身体つくり、ストレッチなども紹介します、何が必要で必要でないのか?、一流の選手は何がすごいのか?他ではきけない、やれない話だと思います。

中学生、またはセレクションなどを受ける選手などには目標シートや僕の尊敬する指導者のコラム(プロになりたい選手は必修です)その他、をプレゼントします、上達する選手は上に登って行く選手は目的、目標の明確化もしっかりしているので、言葉の使い方が上手です。

日本サッカー協会公認指導者
日本体育協会スポーツリーダー
ランニング協会認定、かけっこアドバイザー
荒川塾、認定スプリントコーチ
ViPR認定インストラクター
SAQ(スピードアジリティクイックネス)インストラクターに参加中
国際スポーツチャンバラ協会インストラクター
小太刀3段、剣道4級

喜多山

2019年4月21日日曜日

関東高校サッカー、東京都予選ベスト8、国士舘VS久留米総合

結果は1-0で久留米の勝利、久留米の粘り勝ちかな、関東高校サッカー、東京都予選も早いものでベスト8ですね、国士舘VS久留米総合を前半の途中から観戦、国士舘は久留米に完全に崩されて、ゴールエリア付近でサイドの選手がマイナスボールを出し、お手本のようなシュートで先制!、その後も後半、同じような展開からシュートで2点目かと思われましたが、これはオフサイドでした。国士舘はサイドにボールを集めて、中に蹴るだけになっていたので、もっとマイナスボールを蹴るようにしたら良いと思いました。
このまま1-0で終了したけど、ハーフタイムに2人だけダッシュさせて、あきらかに交代をさせようとしているのがわかるけど、毎試合、同じ選手が変わります、最初からこの2人は後半から入れようと決めているのでしょうね。毎回変えさせられる選手はどんな気持ちなんだろう?と少し考えてしまいます、監督さんが期待している選手なのかもしれませんが、毎回同じ人物ってゆうのも、なんだか不思議な感じもします。

新人戦みたいなものですから、選手を試したいとゆう気持ちもあるとは思いますが、それならもっといろんな選手を試せばいのにな~と思ったりもします、保護者からも少し不満も出ているようですね。戦術的な交代ではないように見えているようです。
保護者達も期待が大きいし目が肥えているのでしょうね。
ま~部活は学校教育の中でおこなわれていますから、いろいろあるんでしょう。
でも結局、Aチームに入っているのは走力テストで合格している選手なので、まずはここをクリアしないと、文句も言えません、なので走力の練習はしっかりしておきましょう。

かけっこ、スプリント教室も単発でおこないます。怪我をしない身体つくり、ストレッチなども紹介します、何が必要で必要でないのか?一流の選手は何がすごいのか?他ではきけない話だと思います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
レッスン依頼↓
申し込みフォーム 
(スマートホン対応、パソコンでも出来ます)
フォームに練習動画を公開中(ときどき更新します、2019、4月更新)
(喜びの声) 
セレクション合格実績、その他進路先
kitasaneiichi@gmail.com
ラインIDkitasaneiich
メールは夜11時ぐらいできります
こちらからのメールは必ず返信をしてください。
レッスンを受ける方には、セレクションなどに大事なポイント、
テクニック動画、親の為の10か条などを載せている特典HPをプレゼントします
最近はあまり見てる方も少ないですし、いろいろ検討中ですが

怪我をしない身体つくり、ストレッチなども紹介します、何が必要で必要でないのか?、一流の選手は何がすごいのか?他ではきけない話だと思います。

中学生、またはセレクションを受ける選手などには目標シートや僕の尊敬する指導者のコラム(プロになりたい選手は必修です)をプレゼントします、上達する選手は上に登って行く選手は目的、目標の明確化もしっかりしているので、言葉の使い方が上手です。

日本サッカー協会公認指導者
日本体育協会スポーツリーダー
ランニング協会認定、かけっこアドバイザー
荒川塾、認定スプリントコーチ
ViPR認定インストラクター
SAQ(スピードアジリティクイックネス)インストラクターに参加中
国際スポーツチャンバラ協会インストラクター
小太刀3段、剣道4級

喜多山



2019年4月16日火曜日

サッカー、スプリント動画レッスンを期間限定、人数限定で始めます

動画レッスンを期間限定、人数限定で始めます
普段から僕がおこなっている練習方法を何本か流しメールでアドバイスを送る方法です。
遠い方やレッスンに興味ある方は御連絡ください
普段から僕のレッスンを受けている選手には、レッスンでやっていることばかりなので意味がありませんので、直接レッスンを受けた方が得です。

月謝みたいな感じで指導料をいただきます。
振込みが確認できたらスタートです、
期間は1ヶ月、人数8名ぐらい
基本は1ヵ月で終了です
スタートから1ヶ月間、特定のサイトで数本ずつ更新します
どこからでも見れるからいいかなと感じています、
動画を見た後、自主練習するか?しないかは自分次第です、でも画像を見せてくれればアドバイスはします。
今は試験期間中なので、見る方法はとても簡単です、パソコン、スマフォなどで見れます
近いうち、違う方法を取る可能性はあります、画質などはそれほど良くないと思います
パスワードを何度も入れることになりますが、それだけ特別なものだと思ってください
解り難い部分もあるとは思いますが、苦情は受け付けません!
説明文などでわかりにくい部分はメールで質問してください
信用、信頼、人間性を大事にしています

紐ストレッチ
キックが強くなるためのボディーワーク
スプリント練習方法(1~4)写真で見せる場合もあります
横方向のスタート方法
ネイマール、メッシなどプロ選手がやっている速いステップ
止める、蹴る
反発ステップ
ストレッチ、ボディーワーク
その他!
配信の順番はずれるかもしれません

1ヶ月のうち1回だけ直接レッスン(1時間)を受けることができます
希望者は交通費を全額いただきます。


レッスン依頼↓
(動画レッスン希望と件名に書いてください)
kitasaneiichi@gmail.com
backblocks.dk.pdx△softbank.ne.jp △を@に。
(喜びの声) 
セレクション合格実績、その他進路先
必ず学年を書いてください。学年によって内容を変える可能性はあります
小学3年生以上からです
人数が多くなってしまった場合はこちらで選ばせていただきます

基本、直接レッスンを受けた方が何倍も得だと思います
レッスン依頼↓
申し込みフォーム 
(スマートホン対応、パソコンでも出来ます)
フォームに練習動画を公開中(ときどき更新します)
(喜びの声) 
セレクション合格実績、その他進路先

2019年4月14日日曜日

関東高校サッカー、東京都予選、成立学園VS関東第一、

関東高校サッカー東京予選2回戦、成立学園vs関東第一、この両者は2年前3年前の全国高校サッカー選手権、東京都予選決勝カードの再戦になりますね~この2チームが2回戦であたってしまうのも、他チームも力をつけてきた証拠ですね。
前後半1ー1で延長に入り、延長後半ラスト1分の所で関東一の直接フリーキックが決まり、関一の劇的な勝利でした。お互いに気持ちの入った白熱した凄い戦いでした。
成立はpk用のGKを出した直後だったので、pkを考えていただけに、GKは悔しそそうでした、両チームともワンタッチ、ツータッチのパスが上手いし速い、成立は関東一にボールが渡った瞬間に前から前から物凄い速いプレスを仕掛けて、早め早めに囲い込む作戦だったようです、関東一もそれを防ぐためのポジショニング、パスワークが見ごたえがありました。成立陣営からは、下がるなーと指示が飛んでしました、横に横にパスをつなぎ成立らしさが戻ってきたかな~と感じる部分もあったけど、9番が速くて縦にポーンと蹴ってくることも多々ありました、成立の先制のシーンなどを見て、シュートを打つことの大切さを感じるし、後ろから2枚目3枚目が出てくることによりチャンスが生まれますね~
その後、同点になり、延長に入り、成立の猛攻が増えて来て、関東第一のゴール前での攻防がすごかった、入りそうで入らないDF陣GKが必死になって戦っている気持ちが伝わってきました。延長後半に入り、ロスタイムに入る直前にPKを意識し始めたのか成立はGKを変えましたが、その直後に関東一の選手の速いドリブルをゴール前で引っ掛けてしまい、フリーキックになり、それを直接決められて、2-1で関東第一の勝利になりました。成立はなかなか関東第一に勝てませんねー
見ていて感じるのは、パス&ゴーの大切さ、奪われそうになった時の切り返し、蹴るふりをしてからの切り返しなどの技術ですねボールを奪われないためのコントロールも大切ですね、派手なフェイントなどをやっている選手はいませんでした。浮き玉ボールも多いのでヘッドや落ちてきたボールをワンタッチでコントロールをできたりする選手に上手さを感じます。後、相手を外すのも上手です、くっついてくる相手の外し方などもレッスンではやっています。
やはりボールを奪いに行く初速の速さ!がすごい、何本も走ってれば疲れてくるものだが、このレベルは疲れないフィジカルなどがありますね、ボールを奪いに行く初速は早いけどボールを奪うまでにはいかないので、そこを研究しないとなりませんね。
なので走りの練習は絶対必要ですよ、僕がいろんなクラブにかけっこ、スプリント教室をやりませんか?と持ちかけても、あまりのって来ずに、いつもサッカー指導者資格はもっているのか?審判資格を持っているのか?とかそうゆう話ばかりで、必ずサッカー指導に結びつかせようとする、悪いことではないけれど、なんか違うと感じます、以前豊島区のサッカークラブにかけっこ教室へ行った時、1人で2時間30ものレッスンをした後にサッカーチームのゲームに混ざらされて、別に構わないんだけど、2時間30ものレッスンをして、精神的にも疲れているコーチを、すぐに混ざらせるかね?、休憩もなしに。
そうゆうことを、スプリントコーチの師匠に話したら、やはりそれに(かけっこ、スプリント)特化している人々にやった方が良いと言われました
試合前のアップで関東第一はKOBAトレ、チューブトレーニング、腹筋などをやっていたけど、試合前のアップでやることなのかな~?トレーナーがやらせているんだろうけど、バランスは大切だと思うけど、チューブをつける必要があるのだろうか?
チューブトレーニングじたいは使い方次第でとても良いトレーニングになるんだけど
KOBAトレの使い方はどうなんだろー?
ま~関東第一は昨年は選手権予選2回戦で負けているけど、その前は2年連続で全国出場をしているし結果をだしているので、良いのかもしれないけど、その後につながっているのだろうか?まだまだ研究が必要になってくると感じています
僕ならまずは、もっと他の方法を伝えますけどね。
レッスン依頼↓
申し込みフォーム 
(スマートホン対応、パソコンでも出来ます)
フォームに練習動画を公開中(ときどき更新します)
(喜びの声) 
セレクション合格実績、その他進路先
kitasaneiichi@gmail.com

余談ですが、前の席で後輩と思われる子達がどうやらネットライブ配信をして友達に見せていたようだけど、時代が変わったな~と思い、微笑ましい感じもしますが、回りに迷惑をかけていないのか?うるさくないのか?を考えずいきなりはじめてしまう所が、ゆとり世代なのかもしれませんね。もっと混雑をしていたら「うるせー静かにして」と怒られていたと思うので配信をしたい人はゴール裏か応援団側へ行きましょう。
ずっと友達とTV電話をしている状態で、真剣に試合観戦できるのかな?

バイトテロもこんな感じで始まるんでしょうね?

========================
サッカー、かけっこ、スプリントレッスン、球技専用スプリントをおこないます

『日本中に速く走れる人を増やす』『日本中に才能あふれる選手を育てる』を目的、目標に活動しています。ストレッチやボディーワークなどもやりますよ
普通のかけっこ教室とは違い、その日に速くなる方法を伝えます
ネイマールやメッシになれる!サッカーレッスン、ボディーワークなどもおこないますよ。リフティングが何千回できようが、サッカーが出来なければなりません
セレクション合格に向けての練習もお手伝いします
個だけではなく戦術の話もします、数的優位の作り方、原則なども。
確実に他ではやってないだろうと思われることもやっています。
身体のどこを押せば倒れやすいのか?知っておいて損はありません

レッスン依頼↓
申し込みフォーム 
(スマートホン対応、パソコンでも出来ます)
フォームに練習動画を公開中(ときどき更新します、2019、4月更新)
(喜びの声) 
セレクション合格実績、その他進路先
kitasaneiichi@gmail.com
ラインIDkitasaneiich
メールは夜11時ぐらいできります
こちらからのメールは必ず返信をしてください。
レッスンを受ける方には、セレクションなどに大事なポイント、
テクニック動画、親の為の10か条などを載せている特典HPをプレゼントします
最近はあまり見てる方も少ないですし、いろいろ検討中ですが

中学生、またはセレクションを受ける選手などには目標シートや僕の尊敬する指導者のコラム(プロになりたい選手は必修です)をプレゼントします、上達する選手は上に登って行く選手は目的、目標の明確化もしっかりしているので、言葉の使い方が上手です。

日本サッカー協会公認指導者
日本体育協会スポーツリーダー
ランニング協会認定、かけっこアドバイザー
荒川塾、認定スプリントコーチ
ViPR認定インストラクター
SAQ(スピードアジリティクイックネス)インストラクターに参加中
国際スポーツチャンバラ協会インストラクター
小太刀3段、剣道4級

喜多山


2019年4月13日土曜日

一流の育て方! 一流になる選手と二流になる選手の違い

少し前に、この2冊の本を紹介しましたが、今回は一流の育て方!に書いてあったことを紹介します。本当にすばらしいことが書いてあります。

モチベーションを高める
1モチベーションを高めるには「挑戦させること」
2子供の応援団になる
3子供に期待を伝える
4真剣に最後までつずけさせる
5「本気」を確かめて投資する
6途中で簡単にやめさせない
7失敗を乗り越える強さを身につけさせる
自分で始めたので、長つずきした
「本気」を確かめて投資する

多くの習い事に通ってはいるけど、辞めるのは自由で、いろんな習い事をとっかえひっかえやっている子供を見かけます、これでは何一つものにせず中途半端に終わってしまいます、辞めるには何かを達成する必要があるかとゆう目標を子供に決めさせる。

尊敬されるリーダーは
「コミュニケーション能力が高い」
コミュニュケーションに慣れさせる
社交の場に参加させる
書く習慣を身につけさせる

「感謝の習慣」が人間的な魅力をつくる
感謝できない人は信頼されない、相手の立場に立って考える癖をつけさせる、弱者の痛みが解らなければ信頼されない。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これは生きて行く上でも指導する上でも僕自身も大切にしています,意外と出来ない大人は多いです。人間性や人間力は非常に大切です、認定スプリントコーチの塾長も言っていました。
----------------------------------------------------------------

自分を律する自律心は社会に出た後で一流と二流を大きく分ける
「正しいほめかた」で伸ばす「頑張っていること」自体をほめてあげる

才能の種を見つけて「原石」を磨く、磨かなければただの石になる
---------------------------------------------------
ただの石になっている選手は多いでしょうね
---------------------------------------------------
視野を広げて、天職を見つけさせる
------------------------------------
最近は早々の諦めてしまう親御さんが多いです、このスポーツが向いていないと思うなら適正のスポーツや他のことを見つける努力もしましょう
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「他人がやるから」を自分の理由にするな」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これは本当に多いですね、人がどうあろうと自分はどうなのか?人がふざけているけど
自分も真似して良いのか?だってあいつがさーとかも多いですよね
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「行動は同じでも、自分の考えた結果がどうかが大切」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
自分の意見や意思を持ちましょう、サッカーにしても他のスポーツでものし上がっていく人は目的や目標がしっかりしているし、明確化されています、基本プロ選手などは個人事業で大切なのは他人ではなく自分です。そしてチームスポーツは周りとも合わせられる
コミュニュケーション力も大切になりますね、プロの世界は他人に目立たせなくないから
練習中パスをしなかったりもあるみたいですよ。やってもいいかな?ではなく是非やりたい、本気でやりたいでなくては駄目でしょう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「他人がやるから」を自分の理由にするな」「行動は同じでも、自分の考えた結果がどうかが大切」とゆのが非常に良い言葉ですね。僕のレッスンで毎回、今だけでなくその後にも必ず役立つストレッチなどもやっていますが、その後、全然やらない選手がいます、そんな選手が調子が悪い?うまく行かないとゆうのはあたりまえです、やることをやってないからね。
僕のレッスンはイチローと同じで柔軟性とバランスを大事にしています。
スポーツの世界で長生きしている選手は柔軟性とバランスだと感じています
多少の筋力も必要ですけどね、でも筋力がなくても相手に勝てる方法などをレッスンでは伝授しています、他のスクールやチームでは腕を使えとか、腕の使い方などを教えることが一般的ですが、僕は違います
紐ストレッチなども紐までプレゼントしたのに、全然やってない選手もいるようで残念に感じます。どれだけ良いものなのかが解らないんでしょうね。
大切なのは何事もつずけることです、3回ぐらいやっただけでは強い選手になれる訳がありません、最低3ヶ月4ヶ月はつずけないと!自分でつずけている選手は伸びています

今と未来につながるものをプレゼントしますので、是非レッスンを受けてみてくださいね
連休中などは早めに連絡してくださいね。
次があると思って行動せずに今を大切に!
最近はありがたいことに、レッスン依頼がまた少しずつ増え始めているので、依頼されても出来ない場合もあります。僕は1人でやっています。

レッスン依頼↓
申し込みフォーム 
(スマートホン対応、パソコンでも出来ます)
フォームに練習動画を公開中(ときどき更新します)
(喜びの声) 
セレクション合格実績、その他進路先
kitasaneiichi@gmail.com
ラインIDkitasaneiich
指導料がどうこうよりもまずは、やりたいか?やりたくないか?
うまくなりたいか?なりたくないか?足が速くなりたいのか?なりたくないのか?
で考えてみてください。全力でやらせていただきます

========================
サッカー、かけっこ、スプリントレッスン、球技専用スプリントをおこないます


『日本中に速く走れる人を増やす』『日本中に才能あふれる選手を育てる』を目的、目標に活動しています。ストレッチやボディーワークなどもやりますよ
普通のかけっこ教室とは違い、その日に速くなる方法を伝えます
ネイマールやメッシになれる!サッカーレッスン、ボディーワークなどもおこないますよ。リフティングが何千回できようが、サッカーが出来なければなりません
セレクション合格に向けての練習もお手伝いします
個だけではなく戦術の話もします、数的優位の作り方、原則なども。
確実に他ではやってないだろうと思われることもやっています。

レッスン依頼↓
申し込みフォーム 
(スマートホン対応、パソコンでも出来ます)
フォームに練習動画を公開中(ときどき更新します)
(喜びの声) 
セレクション合格実績、その他進路先
kitasaneiichi@gmail.com
ラインIDkitasaneiich
メールは夜11時ぐらいできります
こちらからのメールは必ず返信をしてください。
レッスンを受ける方には、セレクションなどに大事なポイント、
テクニック動画、親の為の10か条などを載せている特典HPをプレゼントします
最近はあまり見てる方も少ないですし、いろいろ検討中ですが

中学生、またはセレクションを受ける選手などには目標シートや僕の尊敬する指導者のコラム(プロになりたい選手は必修です)をプレゼントします、上達する選手は上に登って行く選手は目的、目標の明確化もしっかりしているので、言葉の使い方が上手です。

日本サッカー協会公認指導者
日本体育協会スポーツリーダー
ランニング協会認定、かけっこアドバイザー
荒川塾、認定スプリントコーチ
ViPR認定インストラクター
SAQ(スピードアジリティクイックネス)インストラクターに参加中
国際スポーツチャンバラ協会インストラクター
小太刀3段、剣道4級

喜多山

2019年4月8日月曜日

東京都高校サッカー、関東大会予選、国士舘VS東海大菅生、成立学園VS目白研心

 よいよ男子、東京都高校サッカーの新人戦にあたる関東高校サッカー大会予選がスタートです、国士舘VS東海大菅生、成立学園VS目白研心を観戦、国士舘は先日のT2リーグの時にも観戦しましたが、その時とほぼ変わりなかったようです、交代などもほぼ一緒。
東海大菅生は野球も強いし、昔は選手権予選のベスト4ぐらいの常連でした、今回久しぶりに見ましたが、小さい選手が多かったですね、10番の選手は速くて目立っていました、菅生はその10番にボールを集めていました、国士舘は10番、7番が落ち着いてるしボールコントロールが良いですね、それに国士舘は声をだしつずけろ!とゆう指示が飛んでいたし、かなり元気ですね。気合が入っています
結果は国士舘が2点を取りこのまま終わるかな?と思いきや菅生が1点を奪い、猛攻がはじまり、同点の匂いを感じましたが、2-1で国士舘の勝利です。国士舘は昨年全国出場してから本当に勢いにのっていますね、三菱養和、フォルツァなどのクラブチームからも入学しているし、だんだんとクラブチーム色が強くなりそうですね。
数年前に暴行事件などがありましたが、監督も変わり、すべて一新されたのでしょう、でも保護者の中ではいつも同じ選手交代だし、何故あの選手を?とゆうのもあり、なんかわからないな〜とゆうもあるみたいですよ。強豪になってくるとよくあります。
次の成立戦まで少し時間があるので屋内球技場などで何かやってないかと見にいったらバトミントンの大会があるみたいで、その休憩中か合間に先生、コーチ向けに、選手を伸ばせる指導者の共通点と言うテーマのメンタル講演会が行われていた!、どうやら本などを出している有名な先生だったみたいです、広島のボトムアップで有名な学校の話しも出て来ました、興味本意で聞いていたら、とても面白くて最後までいてしまいました(^^)

強い学校と弱い学校はここが違うとか集中の仕方、偏差値23ぐらいの学校が強くなって行った訳などをきいていたら、やはりそうだったんだ~、これをやっておけばいいのか~と感じました。僕のレッスンでは最近やっています、これからは本格的にやっていきます
同調の話では、4人一組になり自分の名前、長所などを1人1人話すとゆうのをやっていましたが、どこかで見たことがあるな~?と思って思い出したら、ファンルーツの講習会の実技でFAライセンスレベル1でやっているとゆうコミュニケーションのやりかたをやりましたが、その内容とほぼ同じでした。やはりどこでも使っているんですね、それから体罰は指導者のエネルギーが低いから!とゆう話も面白かったです
話は飛びましたが、第二グランドに戻り成立学園VS目白研心、久しぶりに成立を見ましたがユニホームが変わりましたね、監督も変わったとゆうか元に戻ったようですね、目白研心もサッカーに力を入れている学校でここ数年飛躍的に延びています。
結果は2-0で成立の勝利でしたが、なかなか崩すことが出来ずに、幅を使って広げよう広げようと横にパスをして行くけど、なかなかゴールまでつなげることが出来ません、後半直接フリーキックを決めて、先制1-0!、そこから成立も盛りか返してきましたが、
ドリブルで抜いて行く選手が多くて、仕掛けて抜いてボールを奪われてとゆうシーンが目立ちました、なんか去年までと少し違うな~とゆう感じがしましたが、このぐらいのレベルになるとドリブルで抜くよりもロングパスを綺麗に止めたりする方に歓声が上がったりしますし、上手さを感じます。セレクションなどに合格するポイントもここに隠されているかもしれません。

そう言えば国士舘にもドリブルで抜いて行こうとする選手もいましたが、このレベルでは相手チームのDF力や組織DFが強化されてきているので、なかなかドリブルは通用しません。ドリブルを仕掛けたら、次のことを頭に入れておかないとなりませんよ、ぬっきぱなしでは、まったく意味がありません。
今日の試合を見た時点では成立より国士館の方が上のように感じます、ま~どのチームでも1回戦は難しいと言われていますしやってみないと解りませんけどね
目白研心もDFのキャプテンとFW10番がとても上手くて、チャンスを作っていましたが、カウンター気味の攻撃なので、ゴール前で絶好のチャンスが来ても枚数がそろわずに、1人で抜いて行き、シュートまで持っていけずに成立DFの網にかかってしまいます、枚数がそろえばゴールを奪えたのでは?と感じる場面もありました。フリーキックのチャンスもありチャンスは何度もありました。よいチームだと思います、10番の走り方がダッシュに入る時、新体操のように腕を伸ばしていましたが、Cロナウドなどと一緒でこの走り方が走りやすいのでしょうね、走りやすいのは訳があるのです、レッスンを受けた選手には話しています。
最後は体力やフィジカルの差がでてしまったかもしれません、目白も厳しい走りの練習をしているらしいけど、それでも足りないのかもしれません、質の問題かもしれません。
走りの練習は基礎からやっておいた方がよいですよ。心肺機能の上げ方などもね。
中学、高校生、大学生になると持久力が上がり、瞬発力が落ちた、切れがなくなった!とゆう選手が多いので、両方やっておかなければなりません、切れがなくなるのは何故なのか?たぶん体幹の鍛えすぎなんだと思います、レッスンやこれから始める少人数スクールでは詳しく話します。知り合いの海外でやっていた選手にも話もきいています
やっぱりサッカーは走れないと駄目ですので走りの練習は必要です、特に中学生以上はね

========================
サッカー、かけっこ、スプリントレッスン、球技専用スプリントをおこないます


『日本中に速く走れる人を増やす』『日本中に才能あふれる選手を育てる』を目的、目標に活動しています。ストレッチやボディーワークなどもやりますよ
普通のかけっこ教室とは違い、その日に速くなる方法を伝えます
ネイマールやメッシになれる!サッカーレッスン、ボディーワークなどもおこないますよ。リフティングが何千回できようが、サッカーが出来なければなりません
セレクション合格に向けての練習もお手伝いします
個だけではなく戦術の話もします、数的優位の作り方、原則なども。
確実に他ではやってないだろうと思われることもやっています。

レッスン依頼↓
申し込みフォーム 
(スマートホン対応、パソコンでも出来ます)
フォームに練習動画を公開中(ときどき更新します)
(喜びの声) 
セレクション合格実績、その他進路先
kitasaneiichi@gmail.com
ラインIDkitasaneiich
メールは夜11時ぐらいできります
こちらからのメールは必ず返信をしてください。
レッスンを受ける方には、セレクションなどに大事なポイント、
テクニック動画、親の為の10か条などを載せている特典HPをプレゼントします
最近はあまり見てる方も少ないですし、いろいろ検討中ですが

中学生、またはセレクションを受ける選手などには目標シートや僕の尊敬する指導者のコラム(プロになりたい選手は必修です)をプレゼントします、上達する選手は上に登って行く選手は目的、目標の明確化もしっかりしているので、言葉の使い方が上手です。

日本サッカー協会公認指導者
日本体育協会スポーツリーダー
ランニング協会認定、かけっこアドバイザー
荒川塾、認定スプリントコーチ
ViPR認定インストラクター
SAQ(スピードアジリティクイックネス)インストラクターに参加中
国際スポーツチャンバラ協会インストラクター
小太刀3段、剣道4級

喜多山

2019年4月5日金曜日

T2リーグ 国士舘VS大成、走りの練習は何故するのか?

T2リーグ 国士舘VS大成、昨年の選手権予選決勝カードの再現ですね、両チームともT1ではなくT2で選手権予選決勝まで来ているし、国士舘に関しては地区予選からスタートして、全国出場した学校なのでたいしたものだと思うし、T1だろうがT2だろうか関係ないし、やってみないとわからないのがサッカーです。
この日の試合は両チームの負けたくない気持ちが伝わってきました、国士舘が先制して、このまま勝つかな~と思いきやペナルティー内でハンドの反則を取られて大成にPKを与えられて、それを決めて1-1の同点、このまま同点で終わるかな~と思いきや大成DFがGKへのバックパスがミスになり、そのままゴールへ!2-1で国士舘が勝ち越しました、国士舘はワイドに広げようとしますが、大成のプレスが早いからか上手な崩しなどは出来てませんでした。でも一枚国士舘の方が上だと感じました。
よいよ、あさって辺りから新人戦がスタートしますね

国士には昔の教え子がいますが、彼はいままで走力テストで落ちたりしていたようですが、今回ベンチに入れていたようなので、クリアできたのかな?
今の中学、高校サッカーでは、当たり前のように走力テストがあり流経大柏などでも3キロ何分で戻ってくるなどもあるそうです、修得女子サッカー部(昔の教え子)の選手、昔のレッスン生の元武南高校の選手なども言っていました、何分だか忘れましたが、走りで速い人がAチームに入りやすい、メンバーに入りやすいと語っていました。
ボール回しなどの練習よりも走りの練習がきつい!と言っていた記憶があります
だからこそ、今こそ走り方やスプリントの練習が必要になってくるのだと思います。
なので走り方の練習は必要なのです
ショートスプリントだけでなく中距離の練習やフォームの練習が必要になると感じています、いつも僕がいろいろなチームに、かけっこ教室やりませんか?など営業に行くとすぐにサッカーの指導者ライセンスは持っていますか?審判免許は持っていますか?土日はできますか??の話ばかりです、スプリントの重要差がわかっていないクラブは山ほどあります。解った時には秋本慎吾、杉本龍勇などの有名人を呼びたがりますが、そんな人たちを呼ばなくても、僕を呼んでくれれば、解りやすくレッスンします、

もちろんサッカーコーチとしてのコーチがほしければ当たり前の話なのかもしれませんが、もう少しスプリントや走り方を重要に考えた方が良いと思います。
僕のレッスンではスタート方法、加速方法、ラストスパート方法などレッスンで話しています、長い距離がとれる場合はインターバル走や持久走の練習もしていますし、心肺機能の上げ方などもやります。
レッスン依頼↓
申し込みフォーム 
(スマートホン対応、パソコンでも出来ます)
スポーツを楽しみながら長く続けて欲しいんです。考えてトライして、どんどん変化して、結果を残してもらいたい。

========================
サッカー、かけっこ、スプリントレッスン、球技専用スプリントをおこないます


『日本中に速く走れる人を増やす』『日本中に才能あふれる選手を育てる』を目的、目標に活動しています。ストレッチやボディーワークなどもやりますよ
普通のかけっこ教室とは違い、その日に速くなる方法を伝えます
ネイマールやメッシになれる!サッカーレッスン、ボディーワークなどもおこないますよ。リフティングが何千回できようが、サッカーが出来なければなりません
セレクション合格に向けての練習もお手伝いします
個だけではなく戦術の話もします、数的優位の作り方、原則なども。
確実に他ではやってないだろうと思われることもやっています。

僕のボディーワーク関連のトレーニングベースは伊藤理論(胴体力)、高岡理論(ゆるトレ)、村松理論(骨ストレッチ)、波多野理論(OPA)がベースになっていて、これらの理論をまとめて解りやすく説明をしています。

レッスン依頼↓
申し込みフォーム 
(スマートホン対応、パソコンでも出来ます)
(喜びの声) 
セレクション合格実績、その他進路先
kitasaneiichi@gmail.com
ラインIDkitasaneiich
メールは夜11時ぐらいできります
こちらからのメールは必ず返信をしてください。
レッスンを受ける方には、セレクションなどに大事なポイント、
テクニック動画、親の為の10か条などを載せている特典HPをプレゼントします
最近はあまり見てる方も少ないですし、いろいろ検討中ですが

日本サッカー協会公認指導者
日本体育協会スポーツリーダー
ランニング協会認定、かけっこアドバイザー
荒川塾、認定スプリントコーチ
ViPR認定インストラクター
SAQ(スピードアジリティクイックネス)インストラクターに参加中
国際スポーツチャンバラ協会インストラクター
小太刀3段、剣道4級
喜多山

僕は小学生の頃は運動が苦手で好きなんだけど何をやっても落ちこぼれでした
ボーイスカウトでアスレティクに行ってもいつもビリ、何をやってもビリで、もう1人先輩で出来ないひとがいましたが、いつも2人でできない組でした(笑い)
そんな僕が今では運動会、徒競走、セレクションで1位になる選手や強豪チームの選手などにもレッスンをしていて認められています、エルフェンマリ、浦和レッズ、ジェフ、スフィーダ世田谷、文京学院、多摩大目黒、武南高校、町田JFC、名古屋FC、神奈川大学、日体大などの!!
少年では区大会で得点王、優秀選手、学年ごとで優勝したりしています
スクールも開きたいと思っていますので、興味のある方々は御連絡ください

なので、落ちこぼれからのレベルアップ術は他よりも僕に習った方が良いと思います。
それから、小学生の時点でいろいろと諦めさせてしまう親御さんがいますが、いったいどこをなにを目指しているのでしょうか?とききたくなります
小学生の低学年や高学年の時点であきらめることはありませんよ。
勝ち負けにこだわりすぎなのではないでしょうか?

僕は有名人ではありませんが、とにかく努力をしてきました、努力の才能があるのだと思っています。ボールが擦り切れるほど蹴りましたしリフティングの練習などもしました。
本気で努力をしなければならない時があるのだと思います。
出来ないのであれば努力をしましょう、正しい努力を!
努力の方法がわからなければ、いつでも御連絡ください。

運動会に向けた基本的な走り方の習得や、 総合的な運動能力の向上を目指したレッスンでも構いません、個人でも少人数でもOKです

2019年4月4日木曜日

裸のJリーガー、セカンドキャリアの光と陰、指導者になりたい人へ

裸のJリーガー、知られざるセカンドキャリアの光と影とゆう本を興味本位で読んで見ました、数名のJリーグを解雇された選手のセカンドキャリアの話で、J2やJ3の厳しい現実のことや、選手権で得点王になった選手の苦悩や僕らの時代のスーパースター選手の変貌やインタビュー、Jリーガーが指導者になったら最初はこうなる、みたいな話があり読み応えあり、考えさせられました。

市立船橋で全国優勝、得点王を経験した森崎選手はジェフ市原、横河武蔵野の選手を経験して、消えた天才とゆう番組でも語っていましたが、ドリブルで抜いてゴールを決めたのに勝手なことをするな!と怒られたりでサッカーが面白くなくなりったとか言っていましたが、プロ選手を辞めた後、1度サッカーから離れて別の世界を見たいと車のディラーになったそうです、かなりの追い込みがあり、売らなきゃ帰れないと言われたそうです、そこまで行くと意味がわからないから帰ってやろうと思い帰ったそうですが、追い詰められてはいたそうですが、何とかなるんじゃないかと思いながら働いていたら、結果1番売って店長になったそうです、3年ぐらいで辞めたそうですが。
1度別の世界を見ることはとても重要なことなのだと思います、そこから現在はフットサル場の管理人だったり、そこでの明光やその他のスクールでコーチなどをやっているそうです。やっぱりサッカーに戻ってくるんですね~、市立船橋の後輩が始めたサッカースクールも手伝っているそうです、こうゆう話をきくと、名門高のつながりは大切なんだな~と感じます

船橋つながりで、ヴィバイオ船橋の監督さんの話ものっていました、1度プロになった選手は努力や元々もっている資質みたいなものはあるのだろうけど、それと現場で教えることは違うんですと書いてあり、「小学5年生を教えてください」「中学2年を教えてください」と言うと、彼らが大体何をするかと言うと普通に高校サッカーやプロの練習をするんです、と書いてありました。
自分の経験値と目の前の子供の差がぜんぜん見えていない、子供達の技術レベルとまったく違うことをやるそうです、ほとんどそうらしいですよ。子供達が求めていることとは違うのに、そうゆう練習をして「なんで出来ないんだ!」と言いはじめて怒るそうです
これは実際によくありますよ!僕も現場でよく見ました。
元プロではありませんが、わりと上のライセンスを持っている方でも、こうゆう方はいましたよ。バルサのカンテラでやっている練習だよーと形式的な練習をやり自分に酔っているコーチを見たことがあります、1度試合に遅れてきてベンチに入れなかったら、怒って帰ってしまいました、こんな人は駄目ですよ。
指導者は人間性とチーム、スクールの考えに合わせられることが大事で、それが出来てこそプロのコーチと言えます。

関東大学リーグ2部やJFLの選手として経験してきた若手コーチがきましたが、彼は最初のうちは、ほぼ僕のやり方を真似ていました、ストップのかけかた、説明の仕方などね、それで良いと思います、その後、C級ライセンスを取得した後はなんだか人が変わってしまったような感じになりました、なぜかC級を取得するとコーチは自分がつよくなった、自分はすごいんだと勘違いする人たちが多いみたいです。

このクラブの代表もそうでした、急に人が変わったように「やらないなら帰れ」とか「返事がないなら練習を終わりにする」とか本当に終わりにしたり、選手との温度が違いすぎることがありました。育成とゆうものが解らずに勝つことばかり考えている人たちが増えているのは確かです、以前、レッスンできいた話ですが、教えてもらってないのに、首根っこをつかまれて怒られた話もききましたが、選手の為と言いながら結局、自分の為におこなっている指導者が多いのだと思いますよ。
正直、C級はそんなにたいしたことないですよ、サッカー素人やサッカーをやっていない人でも取得できます、でもコーチ役選手役とやらされるので、かなり動くし疲れるので、動けない人は受けれませんよね、でも受講生達で打ち合わせなどもやっているだろうし、そんなにすごい大変とゆうことではないと感じています。
大切なのは取得した後に勉強しているか?向上心があるのか?が大切です
上手い人より知っている人に習った方が良いですよ。
どうもサッカーコーチは教えたがり仕切りたがりが多いのが困りますね。

思い出したのですが、以前アメリカ帰りの小5男子のレッスンをした時、お母さんが言ってましたが「日本の指導者はどうも気になる、言葉の使い方がへたで、とにかくネガティブな発言が多いですね。試合中ですと、何やってんだ、というのが典型的でしょうか。ではどうすればいいのか、という回答もないまま、批判だけをしている感じがします。子供に考えさせる、というなら、別のアプローチもあるのかな、と。
逆に練習中は指示が多い。アメリカはこの点、こういうふうにすすめる、と最初に指示した後は子供達のプレーをずっと見て、いいときは声に出して褒めますが、なにしてる、とか、そうじゃないだろ、とは言いません。そのようなときはプレーを止めて、これこれこうだったが、なぜそうした?他の方法はなかったか?というアプローチをします。
試合の時は、ステートカップ、ナショナルカップのような勝ちに行く大きな大会以外は全員満遍なく交代で、交代した時に一人ずつ注意があればしていました。ただ、アメリカはクラブに入る際にトライアウトが必ずあり、レベル別にいくつかのチームに別れて、コーチもそれぞれにいますので、同じ指示をして同じプレーが期待できるために、このような交代ができるのかもしれません。アメリカも怒鳴るコーチはたまにいますが、褒めることを決して忘れないので、まだ仕方ないか、って思ってる方もいらっしゃる気がします。」と言っていました。
アメリカのコーチングはスペインに似ているようです、僕もこんな感じで指導をしていましたが、バルサキャンプへ行ったときに似ていたそうです。先にもかきましたが、日本の指導者は仕切りたがりが多いし勝ちたがりが多いので、なかなかこんな指導ができないんですよね。やっているスクールやチームもありますが、アメリカのスポーツ文化が羨ましいです

あと、思い出しましたが僕が立ち上げに関わった、陸上クラブ内のサッカースクールでも中国でプロ、ザスパ草津などでもプロ経験のあるコーチがきましたが、やっていることは講習会で習ったようなことばかりでした、ありきたりで僕も長くコーチを経験してきましたが、どこでもやっていそうなやりかたです、このクラブの代表も見ていて解ったそうです、そして、ここ何センチとかグリットの作り方などは本当に細かくて、やりずらかったです。
試合の時間も短かったです、スクールは教えこむだけでなく、試合が楽しいんだと思うんですよ、それでも彼はゲーム時間が短かったですね。

最後に僕らの頃のスーパースター、憧れの選手だった磯貝(帝京高校、東海大、ガンバ大阪、浦和レッズ)の話、彼こそ変貌をとげた人間はいないのではないでしょうか?プロゴルファー、大工、サッカーコーチなどに転進していますね、彼も同級生のつながりでサッカーコーチや大工になっているから、やっぱり名門や伝統校のつながりは大切なんですね~
いろいろ書いてありましたが、印象に残っているのが「小学生の全国大会優勝をした町クラブのチームの監督はS級もらえるようにしなきゃ駄目だよ」
その辺の町クラブの小学生を優勝させるのはS級にあたいするほど難しい」
「町クラブは指導力もそうだけど、だいたい人を集める所からやんなきゃならないわけでしょう!」と語っていた!
この話は、ものすごく共感できます、S級を持っていても、全然勝たせることが出来ない、指導者は沢山います。とくに育成年代や社会人リーグでS級監督を向かえ入れて強くしようとしても勝てないチームはけっこうありますね、しかも以前、社会人リーグでメンバー表の書き方を間違えているS級監督さんもいましたよ(僕が本部をやっていました)
あと当時の日本代表ハリルの話も書いてありました、「例えばJ3のチーム、1つ指導させて、そんで上がってこないようだったらクソじゃん、逆にそれで強くなるんだったら本物でしょう、そうゆう面白いことやらないとね」と語っていました、これも大賛成です。
だから日本で監督経験のあるオフトやオシムは良かったんでしょうね。

何をやるにも本気の人は目標とビジョンの明確化がしっかりしていますね。
指導者になりたい人も是非相談してください。

========================
サッカー、かけっこ、スプリントレッスン、球技専用スプリントをおこないます


『日本中に速く走れる人を増やす』『日本中に才能あふれる選手を育てる』を目的、目標に活動しています。
ストレッチやボディーワークなどもやりますよ
普通のかけっこ教室とは違い、その日に速くなる方法を伝えます
ネイマールやメッシになれる!サッカーレッスン、ボディーワークなどもおこないますよ。リフティングが何千回できようが、サッカーが出来なければなりません
セレクション合格に向けての練習もお手伝いします
個だけではなく戦術の話もします、数的優位の作り方、原則なども。
確実に他ではやってないだろうと思われることもやっています。

僕のボディーワーク関連のトレーニングベースは伊藤理論(胴体力)、高岡理論(ゆるトレ)、村松理論(骨ストレッチ)、波多野理論(OPA)がベースになっていて、これらの理論をまとめて解りやすく説明をしています。
レッスン依頼↓
申し込みフォーム 
(スマートホン対応、パソコンでも出来ます)
(喜びの声) 
セレクション合格実績、その他進路先
kitasaneiichi@gmail.com
ラインIDkitasaneiich
メールは夜11時ぐらいできります
こちらからのメールは必ず返信をしてください。
レッスンを受ける方には、セレクションなどに大事なポイント、
テクニック動画、親の為の10か条などを載せている特典HPをプレゼントします
最近はあまり見てる方も少ないですし、いろいろ検討中です。

日本サッカー協会公認指導者
日本体育協会スポーツリーダー
ランニング協会認定、かけっこアドバイザー
荒川塾、認定スプリントコーチ
ViPR認定インストラクター
SAQ(スピードアジリティクイックネス)インストラクターに参加中
国際スポーツチャンバラ協会インストラクター
小太刀3段、剣道4級

僕は有名人ではありませんが、とにかく努力をしてきました、努力の天才だと思っています。認定スプリントコーチの師匠は年間4万人に教えている方で全国の小学校を回り、スポーツのトップ選手やコーチが夢のような時間を届ける、「ドリーム・スクール・キャラバン」のかけっこのトップコーチでもあります。僕も今年あたりは一緒に行かせていただきたいと思っています
喜多山

2019年4月1日月曜日

なでしこリーグ1部、日体大VSマイナビベガルタ仙台、

もうすぐ平成最後だし、知り合いの選手が3人も一気に見れる機会もないかと思い、風邪気味ですが行ってきました、有料試合を見るのは昨年の日体大VSベガルタ仙台以来です。昨年、観戦に行った時は1-0で日体の勝利でした。今年は3-1で仙台の勝利でした、仙台は今期初の勝ち点ですね、おめでとうございます。
日体は監督の体調不良で新監督になりました、U17女子日本代表監督だった楠瀬監督です、「JFA職員に対する不適切な行為があった」行為で辞任をされましたが、また女子サッカーに完全復帰ですかね?日体大も良い選手が沢山いるのでどう仕上げてくるのか楽しみですね、女子チームの監督は相性も大事です。
んー日体大はどうしたんだろう、気迫をあまり感じなかったなー、元気がなかったし、ミスも多かった、簡単にパスが通りゴールを奪われるシーンがありました。
今回スグリは見れたけど、らむも見たかったなー、仙台のセリナも久しぶりに生で見れて良かったな。一気に知っている選手を見れる試合だし生で見ないとね。日体大の応援団は魁男塾のような感じで巨大なフラッグを振っていましたが、大変そうだったなー(^^)
ホーム開幕戦なのに土曜日開催だからか、サポーターが少なかったのは驚きました。
なでしこリーグの1部なんだからホームチームはもっと来ても良いのでは?学校があるのか?他に試合があるのか?大学生が多いから仕方ないね、仙台の方が多かったかもしれないな、
ふと気がついたのだけど仙台の白木(常盤木学園)日体大児野 楓香(藤枝順心)は選手権の2年連続ぐらいで準決勝で当たってますね、、そしてまたなでしこリーグで対戦するのだから、運命を感じます。このレベルになると両チームに藤枝順心、常盤木学園のOGがいるので、やはりこの手の強豪高校のレギュラークラスの選手はなでしこリーグなどでも通用するのでしょうね。

試合を見ていると1対1の場面で、手でぶつかりに行こうとして抜かれている、ドリブルで抜かれて突破されている選手も多々いました、だからさー違うんですよ、手で行っては駄目なんです、以前モニターレッスンをしてくれた今日もスタメンで出場していた日体のスグリには「ここを押した方がいいよ」と話したからか自然とやっていたと思います、覚えていたのか?いないのかはさだかではありませんがね。でも、乗り込みが上手く出来ていないし、上下に揺れています、なので俊足選手とよーいドンで走ったら負ける可能性は高いと感じます、強豪チームのコーチ、監督さんはサッカー専門だから気ずかないのかもしれませんし、あまりスプリントのことを重要視してないのでしょうね
レッスンの時も軽く話したけど、すでに忘れてるでしょうね
(追加)この試合の観客数は2部の試合よりも少なかったようです、横浜の都心でおこなわれているのに、なんでだろう?勝つ負ける以外の何かが足りないのだと感じます
少女サッカーは少女登録がなくなり、16ブロックに変わり、少女サッカーの単独試合が少なくなりました、関東少女大会、関東ガールズエイトなどがなくなり、少女達の楽しさ嬉しさが減って来ているような感じもします、なので、このようなトップリーグの試合を見て何かを感じて欲しい気持ちがありますが、昨今、パワハラや暴力、暴言事件も増えているようなので、JFAの方々はもっと現地へ行きいろいろ観察すべきだと思います。

このような試合を観戦していると本当に今の選手達が羨ましく思います、
まだJリーグがなかったし、なでしこリーグもなかったし、高校サッカーや大学サッカー、海外サッカーにしか憧れをだくことが出来なかった世代です、なので僕らの頃は高校サッカーが大人気でしたね、これは今以上だと思います、帝京高校が最強の時代で、清水商業、市立舟橋、国見、東海第一、四日市中央工業などが強くて人気がありましたね
トヨタカップやフリット、ファンバステン、ロマーリオ、クーマンなど、マラドーナ、カニージャなど好きだったな~、今は多くの選択肢があるので羨ましくもあるし、多すぎてかわいそうな部分もありますね。
昔も一応クラブユースはありましたよ、読売ユース、日産ユース、全日空横浜、日立柏、三菱養和などが有名でしたね。でも今みたいにすごい人気とゆうわけではありませんでした、高校サッカーが有名でしたからね、僕が所属していたユースチームは予選の1回戦で日立にボロ負けした記憶があります

========================
サッカー、かけっこ、スプリントレッスン、球技専用スプリントをおこないます


『日本中に速く走れる人を増やす』『日本中に才能あふれる選手を育てる』を目的、目標に活動しています。ストレッチやボディーワークなどもやりますよ
普通のかけっこ教室とは違い、その日に速くなる方法を伝えます
ネイマールやメッシになれる!サッカーレッスン、ボディーワークなどもおこないますよ。リフティングが何千回できようが、サッカーが出来なければなりません
セレクション合格に向けての練習もお手伝いします
個だけではなく戦術の話もします、数的優位の作り方、原則なども。
確実に他ではやってないだろうと思われることもやっています。

僕のボディーワーク関連のトレーニングベースは伊藤理論(胴体力)、高岡理論(ゆるトレ)、村松理論(骨ストレッチ)、波多野理論(OPA)がベースになっていて、これらの理論をまとめて解りやすく説明をしています。

レッスン依頼↓
申し込みフォーム 
(スマートホン対応、パソコンでも出来ます)
(喜びの声) 
セレクション合格実績、その他進路先
kitasaneiichi@gmail.com
ラインIDkitasaneiich
メールは夜11時ぐらいできります
こちらからのメールは必ず返信をしてください。
レッスンを受ける方には、セレクションなどに大事なポイント、
テクニック動画、親の為の10か条などを載せている特典HPをプレゼントします
最近はあまり見てる方も少ないですし、いろいろ検討中ですが


日本サッカー協会公認指導者
日本体育協会スポーツリーダー
ランニング協会認定、かけっこアドバイザー
荒川塾、認定スプリントコーチ
ViPR認定インストラクター
SAQ(スピードアジリティクイックネス)インストラクターに参加中
国際スポーツチャンバラ協会インストラクター
小太刀3段、剣道4級

今まで強豪チームの選手などにもレッスンをしました
エルフェンマリ、浦和レッズ、スフィーダ世田谷、文京学院、多摩大目黒、
武南高校、町田JFC、名古屋FC、神奈川大学、日体大、調布コスモス、南八王子、北区さくら、欅、MIP、トーマス、FOOTアカデミー、ボカジュ二アースジャパン、大妻多摩女子中学高校サッカー部に簡単なスプリントの方法や初心者を指導したことがあります
もちろん強かろうか弱かろうか関係無しにレベルアップさせてみせます。
セレクション合格者もでています、日テレセリアスやJFAアカデミーなど
強豪チームなどの選手をレッスンしていて気ずかせてもらうのは、強豪や名門の中にも上下があるとゆうことです。名門に入ったから、すぐに試合に出れて上手くなれる訳ではなく、そこでも競争や努力している選手が大勢います。


喜多山