2019年7月23日火曜日

令和元年、第72回東京都中学校サッカー選手権、三鷹中等VS早稲田中

 第58回東京都中学校総体(兼)第72回東京都中学校サッカー選手権、三鷹中等VS早稲田中を観戦しました、今年の関東大会は東京でおこなわれるようですよ
久しぶりに中体連の試合を観戦しました、三鷹中等VS早稲田中、三鷹は高校のサッカー部が有名ですし、早稲田は昔指導していた選手が所属していた中学なので興味がありました。中学年代はU15のクラブチームの試合が目立っていますが、中学の部活同士の戦いも当然ありますよ。試合結果は延長後半ロスタイムに三鷹が1点を奪い三鷹の勝利でした
延長に入る前から足をつってしまう選手や動けなくなってしまう選手が何人もいたし、タンカで運ばれる選手がいるほど、かなりの消耗戦でしたね。

試合内容は三鷹が70パーセントぐらい攻めてはいて惜しいシュートシーンもありましたが、早稲田は身体を張ったDFで粘り、カウンターといった感じでしたが、カウンターにいっても攻める人数が2人で、後ろからの押しあげが遅く、なかなか攻めきれませんでしたね~。
三鷹の9番が速くて足元のテクニックもあり、誰が見ても上手いな~と感じたと思いますが、視野が狭いし、判断が遅いのでチャンスが来てもボールを奪われていました。
ただ上手いだけではサッカーは駄目なんです、最終的に得点につなげないと!
ん~、早稲田もそうですが判断が遅い選手がいました、まだまだ自分で!自分で!の選手が多いのかもしれません、もったいないな~と感じます

ドリブルは何のためにするのか?パスは何のためにするのか?をしっかり考えないとならなりません。両チームに言えることですが走り方を見ても、腕がしっかり降れてない選手などがいて気になりました。
三鷹応援団のそばで観戦していましたが、三鷹高校サッカー部の関係者かな?、その他、中学のコーチだかわかりませんが、サイドコーチングがうるさいな!と思いました。
スタンドから選手の名前を呼び、指示をしているし、審判に文句言っているし(ファール多いぞーとか)スタンドから言うなよ!と思いました(^_^)ベンチにも監督、コーチがいるんだからさ。ロスタイムについても、ベンチの監督にいっていた
知っているからつい声をかけてしまうのかもしれないけど、サイドから声をかけてしまうと、脳科学的には判断が遅れてしまうんです。
この日に限らないけど、なんでこうゆうサイドコーチングってなくならないんだろう。サイドコーチは応援ではありません。
中学ぐらいになったら、個人技だけでは駄目で、フィジカル、スピード、トラップパス、コントロール、オフザボール、ボディーコントロールも学ばないとね。
もっともっと沢山の選手に教えてあげたいな~~
もうすぐ始まるJFA 第24回全日本U-15女子サッカー選手権大会に僕のレッスンを受けてくれた教え子が4人ぐらいいます。4人とも速くなったし、頑張っています!!今後は全国を飛び越えた選手の育成もしていきたいです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
サッカー、スプリントレッスンをやります

縦、横、後ろ、方向転換の動きも速くなります
レッスン依頼↓
申し込みフォーム 
(スマートホン対応、パソコンでも出来ます)
(喜びの声) 
kitasaneiichi@gmail.com
ラインIDkitasaneiich
メールは夜11時ぐらいできります
どこよりも解かりやすく丁寧に説明します
足が速くなるストレッチもおこないます
フォームのQRコード↓
ラインのQRコード↓
ラインの返事は遅れるかもしれません

球技専門スプリントの短い距離だけでなく
50m用の練習も出来ます。
スピード、クイックネスについてしっかりレッスンします
足が速くなりたい!運動会で1位になりたい!リレーの選手になりたい!
セレクションのスプリントテストの為など

喜びの声などを見ていただければ解りますが
20メートル平均0.2秒から0.3秒速くなっています
速くならない選手も中にはいます、こうゆう選手は全力で走らなかったり、少し遊び半分にやってしまったり、練習で疲れてしまい体力がなかったりします。
今が過去になる前に、練習しましょう。

僕の強みは南米、ヨーロッパでプレーした本物のアドバイザーや知り合いがいるので、正しい努力の方法を伝えられます
中途半端な留学経験がある人達とは違いますよ

小3男子、埼玉
細かいところまで見てくれてわかりやすかった!。昨日は、1日試合でしたが教えてもらったキープなど試合に夢中になりながらも、使えていました。おかげさまで、優勝、優秀選手も2年ぶりに頂くことができました

すぐに使えるリアリティのあるものをやっています。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。