2020年5月11日月曜日

サッカーを知っているようで知らない指導者が多い!(少し追加)

あるブログを読んでいたら、ドリブルテクニックやフェイントなどを解説をしているものを見ました、どこどこの筋肉を使ってとか書いてありました、動画などを見ていると確かに速いし上手いです、でもこれは本当のサッカーではありません、上手いけど怖くはないことが多いです。僕がレッスンでやっている瞬間的スピードや、ドリブル練習とは違います。だからと言って、全否定するわけではありません、こうゆう選手はドリブルテクニックを使うチームに進めば良いのです、静学や聖和や千葉の名前を忘れましたが高校などね。でもさー、日本のTOPや世界のTOPの試合を見ていて、全員がメッシやネイマールみたいな感じではありませんよね、メッシはチームでわりと自由に動かせてもらっているけど、後ろから1人でドリブルで抜いて行きませんよね。
アメリカVSなでしこJapanの写真ですが、日本のGKがキックミスしてアメリカに奪われて、アメリカ選手にシュートまで持っていかれます、ここで大切なのは扉が開いたらシュートを打つとゆう意識があるとゆうことです(^-^)
目的はシュートを打って点を取るとゆうことです、この2人を抜くことではなりません
↓のU17女子ワールドカップのリトルなでしこのパスワークシーンだけど、ラストパスを出した選手が、なんでシュートまで行かなかったのか?バルサなどではありえませんよね、ターンしてシュートまで持って行くはずです、日本は焦りとプレッシャーに弱いんだと思います。
パスをする目的の先にあるのは扉を開けて、シュートを打つ→点を取るとゆう目的を忘れてはなりません。まー小学1,2、3年生ぐらいまではドリブル、テクニックでもいいけど、そこから先の未来に進みたい選手は、ドリブルだけでなく、パス、シュート、オフザボールを学んでおきましょう。今と未来の為に!
あと右利きなのか左利きなのかも大事ですよ、

全日本少年サッカーなどは8人制なので、縦に急ぐチームが多くてドリブルの上手い選手が目立ちますよね、でも最終的にはシュートを打たなければなりません、ドリブルが上手い選手が目立ってしまうのは、強いDFをあまり育てていないからかもしれませんよ、
DF方法などもレッスンでは話しています。
自粛中にリフティングやドリブルばかりやっている選手はサッカーが下手になるかもしれないので、しっかり頭の勉強もしておきましょう、チームからの課題動画などはリフティングやドリブルテクニックばかりですよね(^^♪
ドリブルをするにしてもボールが自分の所に来なければ出来ませんよね(^^♪
3、4年生以上の上を目指す選手は考え方を変えた方がいいですね。

以前、元Jリーガーがコーチのスクールに通っていた選手の指導をしていたコーチにききましたが、外で待っているけど、全然ボールが来ないから中に行った方が良いのでは?と親御さんに質問されたそうですが、いいえ、あそこでいいんです!と何回か言ったそうです
元Jリーガーのスクールでもこんな感じです

以前、ゴールドスクールとゆう所の面談に行った時、代表が言っていたけど、元プロ選手(オリンピックなどでも活躍した)と話して他にないものをやろうとなり、個人技を鍛えるスクールにしようとなったと聞きました。これを聞いた時、違和感を感じてしまい、その後連絡するのを辞めてしまいました。お金儲けなどだけを考えるだけなら良いのかもしれないけど、何かが違うと感じてしまいました。
以前このスクールに通っている選手にレッスンをしたことがありますが、教えたステップに驚いていました。なので、やはり根本的なことが解っていない選手が多いのかもしれませんね

元Jリーガーやプロ選手出身で生徒募集をしているのに、スクールを増やすために、そんなこと言ってられなくなり、ある程度のサッカー経験者であればOKみたいになってくる事もあります。なぜならば大体の所はマニュアル化されているからね。
コーチ、指導者になりたい人は資格や何よりもコミュニケーション能力を磨いた方が良いですよ。大手な所でなくてもスクール系は生徒を集められないコーチは首になる可能性が高いですので!なのでまず資格を取りに行くよりも、どこかのスクールでアシスタントから始めると良いですよ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
サッカー、スプリント、アジリティレッスンへ!

疑問、質問は↓
https://ws.formzu.net/fgen/S67152883/ (スマートホン対応フォーム)
↑にも動画が入ってます
kitasaneiichi@gmail.com
ラインID kitasaneiich
99%の選手が速くなる、上手くなる!方向転換も速くなる、動きやすい身体にもなりますよ、僕を選んでくれる選手には必ず成功に導きます。スポーツ選手がスポーツ選手である時間は限られています。上達するために、怪我をしないために何が必要なのか?
悩んでいる選手は是非ご連絡ください、才能のある選手が輝けるようにお手伝いします
https://eiichikitayama.blogspot.com/p/blog-page.html


サッカー、スプリント、アジリティコーチ! 、日本サッカー協会公認資格、認定かけっこアドバイザー、認定スプリントコーチ、Vipr認定インストラクター、小太刀護身道3段、成立学園卒、 FA Talent Identification Level 1 、今と未来の為に正しい努力で導きます、今を大切に!


0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。