2019年11月30日土曜日

あらゆるスピード走法を学べる!サッカー、スプリント個人レッスン


継続していただいている、男子の今月のレッスンが終了しました、
来月の継続も決まっています
方向転換、横移動、クイックネス、スピードの部分を中心にレッスンをしています
だいぶ成果が出てきました!!
20メートルは4秒6ぐらいから4秒1になっています
継続していただいているので、スプリントのことサッカーのこと、いろいろなことが出来ます、速くなったら、まずはその速度を保てるようにします。

多くのレッスン指導者の中から僕を選んでいただき、本当に感謝の気持ちで一杯です、全力でやらせていただきます、結果をだしてみせますよ。
1度やったらはまる選手が多いです、レッスン料(謝礼的な)ものはいただいていますが、他に比べたら安く、結果も出てるので受けやすいのだと思います。
今年は全日本女子ユースで全国優勝した選手もいます、このような選手も増えてきたので、新規の方はもしかしたら値段を上げる可能性はありますので、受けたい方はお早めにどうぞ!!
相鉄戦がJRとつながったので、大和や相模大野付近も1本で行けるようになったので、このあたりに住んでいる方も是非呼んで下さい。

レッスン依頼↓
=====================
サッカー個人レッスン、少人数レッスン、かけっこ、
スプリント、アジリティ(方向転換)、ボディーワークレッスンをおこないます
素早い動きを目覚めさせる指導も得意です

疑問、質問は↓
https://ws.formzu.net/fgen/S67152883/ (スマートホン対応フォーム)
kitasaneiichi@gmail.com
ラインIDkitasaneiich
メールでもフォームでも、どちらでも良いです
https://girasole2015.jimdo.com/
大会優秀選手に選ばれた選手が3,4人います、海外遠征に行った選手もいます
(喜びの声)、報告
2019年11月、エリートプログラムU14に選ばせた選手がいます、韓国戦頑張りました!他にもいますよ
感想の1部
2018年7月、中2女子(千葉)
指導してもらった後の試合からずっと好調で、試合という試合にほぼスタメンで出場しフルでプレーする機会が断然多くなりました、コーチにも足が速くなったし、プレーも成長していると言われたようです、走り方には喜多山さんの指導してもらった事を根拠を持って説明したようです、指導してもらって、結果がすぐに現れただけに嬉しく思います
同じ選手
元々足は早かったですが また更に速くなったように感じます、チームメイトにも足が速いから、練習で相手チームになると怖いと言われてるみたいです、4試合全てハーフ出場で2得点、日テレメニーナ相手にゴール取れた事は自身になったかな!と思います
とにかくよく走れるようになった感じを受けました
ボールを奪ってからゴールに向かうスピードも速くなりました

足が速くなるストレッチもおこないます!
ほとんどの指導者は「話す」だけですが僕がやることは「伝える」こと、僕のレッスンを受けた選手は今だけでなく、その後も活躍している選手も多々います、メソッドも有名トレーナーよりもはるかに優れている自信があります
足の着き方から腕の動かし方一つ一つを、ただ真似るのではなく「なぜこの方法がいいのか?」を理解し実感してもらいます。

2019年11月26日火曜日

森保監督は本当に無能なのか??どうした森保?

ここ最近の代表の試合、U22日本0ー2コロンビア、日本1-4ベネズエラなどを通して森保監督のことを無能、本質を解っていない!と言う人達がいますけど
果たして本当に無能なのでしょうか?答えは無能は言いすぎだと思いますよ、無能であれば、プロにはなれないし、サンフレッチ広島を優勝に導けません。
ただ、代表戦に限っては疑問に思うことはたたあるので、代表戦に関しては文句をいいたくなるのは解ります。ユーチューバーの人などが苦言を言っているのも解ります
U22日本VSコロンビアでも、奪われてカウンターをうけているのに、FWは前に出ろ!って言ってたらしいし、ロングキックを蹴って奪われてカウンターを受けるシーンは結構ありましたね。あとこんな所でワンツーする??とゆうのもありました!
写真を見たらわかると思うけど、コロンビアのDFが斜め後ろにいますよね、ここで縦にパスを入れたら、奪われるだろう?と思いますよね、案の定身体を入れられて奪われてました。若い選手はその場のひらめきだけで行動をしてしまうのかもしれませんね
レイオフで前を向くことや可変式など、やれっていわれてなんとなくやっているだけのように見えてしまいます、コロンビアは2回、3回のトライアングルを作り、前に進み得点を奪っていました!上手かったです。
サッカーに限ったことではありませんが、やりたいからやるのではなく、本質をとらえて動かなければ結果はつきませんよね。

例えばドリブルがしたいからするのではなく、パスがしたいからパスをするのではありません、ワンツーに関しても、ワンツーがしたいからするのではありません、つながりがあるのです。可変式なども意図があるんですよ、個だ個だ!と森保監督やなでしこの高倉監督は言うのですが、個人を生かす戦術、戦略も重要でしょうね。
でも、戦術などは小学生に無理やり教え込もうとしてもできる訳がありません、代表などのことを話す人達は中学生~大人向けに話していると感じます

小学生は戦術を学ぶ前にトラップパス、運ぶドリブル、交わすドリブルをしっかり学ぶことが大切です。それが出来ている選手で賢い選手であれば3,4年生ぐらいから戦術やオフザボールも学べると思います、海外の小学生年代と日本の小学生年代が上になると逆転現象が出るのがは、この辺を小さい頃から学んでいるかどうかではないでしょうか?
ここで5バック必要??
日本1-4ベネズエラのベネズエラが4点目を取ったシーンですが、サイドにボールが出てた時、3人フリーになっていますね、みんなボールの方に向いている、ゴール前にいるDFが、もっと寄せないと駄目なのかも、もう足が動かなかったのかもしれませんね、ボールを回されすぎてさ。
解説の風間さんは人数はいて、人はいるんだけど、人に向かって行けてないといっていたが、疲労までは考えてなかったのかもしれませんよ。
戦術のことを話す人達は疲労のことまで考えずに、あーだーこうだいいますね
でも、ま~それを含めて監督やコーチ達の責任になりますね

バルセロナがボール支配率が高くなるのは、相手が疲れてくるから!とゆう話もあります
でも、この試合でもGKからロングキックをFWの方に蹴って、カウンターを受けてましたね。森保サッカー何かが変です。
僕のレッスンでも簡単ではありますが、戦術的なことも話しています。写真、ムービーなどを見せながら解説することもあります。
1日で完結する選手より、レッスンの継続をしたほうがよい理由の1つです
試合で使えないと意味がないですからね、価値あるものを提供します
メソッドも有名トレーナーよりもはるかに優れている自信がある
多分、パーソナルトレーニングの経験積んでこれまでよりも結果を出せる練習が増えていると思いますので再受講、リピートレッスンもおすすめです

レッスン依頼↓
=====================
サッカー個人レッスン、少人数レッスン、かけっこ、
スプリント、アジリティ(方向転換)、ボディーワークレッスンをおこないます
素早い動きを目覚めさせる指導も得意です

疑問、質問は↓
https://ws.formzu.net/fgen/S67152883/ (スマートホン対応フォーム)
ラインIDkitasaneiich
メールでもフォームでも、どちらでも良いです
大会優秀選手に選ばれた選手が3,4人います、海外遠征に行った選手もいます
(喜びの声)、報告
2019年11月、エリートプログラムU14に選ばせた選手がいます、韓国戦楽しみです

足が速くなるストレッチもおこないます
ほとんどの指導者は「話す」だけですが僕がやることは「伝える」こと
僕のレッスンを受けた選手は今だけでなく、その後も活躍している選手も多々います

メソッドも有名トレーナーよりもはるかに優れている自信があります
足の着き方から腕の動かし方一つ一つを、ただ真似るのではなく「なぜこの方法がいいのか?」を理解し実感してもらいます。それによって形だけの物まねでなく練習の本質が理解できるため、一気に動きのレベルが上がり速くなっていきます。
セレクション合格実績、その他
現在、小4男子のレッスンをつずけていますが、価値を感じていてくれていて嬉しいです

2019年11月20日水曜日

日本冒険フォーラム2019、一度きりの人生をどうやって輝かせますか?

早いもので4年がたち、この日がやってきました。植村直己の思いをひきつぐ、冒険フォーラムです、今年で3回目、第1回目から参加しています、とゆうことは1回目から8年たったとゆうことですね、1回目はサバイバル登山家、服部さんやリヤカーマン、永瀬さんなどが出演された記憶があります。
植村直己さんの意思を受け継いでいる方々が今でも大勢いますね。素晴らしいです。
挑戦する素晴らしさを感じました!
 今回は探検家で小説を書いている角幡さん、女性で初のK2に登頂されフォトグラファーに転身された小松さん、パラリンピックのライフルで活躍された田口さん、ゴリラ研究をしている京都大学総長さんなど、過去2回とは少し違った感じの顔ぶれでした、
挑戦について、新たな自分の発見についての貴重な映像と話がきけました
植村直己さんの人間性は作りものではないと言っていましたよ。
隊員の奥さんにも手紙を渡していたエピソードをききました
やはり人間は気配り気遣いができる人が成長していくのでしょうね
他者から言われてみたいなー
これが出来ない人は、いくら美人でもイケメンでも、もてないでしょう。

SNSがはやっているから遠距離でも話せるようになったけど、現場に立ってこそ経験ができることがある、 直接会ってわかることがある、知るってことはかかわること。
勇気をもってやること!
田口さんの話もよかったな~障害者を英語でチャレンジャーと言うと言われた話も心に響きました。女性登山家だった小松さんがフォトグラファーに転身されているのには驚きました、先週いった両国でのグレートジャーニー関野さんとフォトグラファーの安田さんの講演会でもシリアの話をされていましたが小松さんもシリアの現状を伝える写真家になっていました。シリアなどは1度行くと何かを感じる場所なのかもしれませんね
角幡さんの空白の5マイルの話も良かったです、
会場の下の階には冒険を経験された方のパネルが飾ってありましたが、よく見てみると自転車やバイクの旅が多かったように思いました、あとは山ね。
植村直己さんは、どんぐりと言われるほど、鈍臭くて、練習でも、山登りでもみんなから遅れるような人だったそうです、でも影で努力をして次には出来るようになっているそうです、影で努力をする努力家だったとのことです。

僕も通じることがあり、ボーイスカウトで初めてのキャンプの時、何かの設営をしている時、何もせずに立っている自分を見て、リーダー(高校生ぐらい)が班長に向かって彼にもなんかやらせてやれよ!と少し笑いながら言ったら、班長が、あいつはいいんすよ!と言っていた記憶があります、ドンくさく、何をやっても駄目でハイキングでも遅れるし、体力ないし、つねにおどおどしてたし、からかわれていました、そんな自分が数年後、班の次長になりました、役立たずでしたけどね(^.^)その他、過去2回、模範表彰も受けています。
駄目からスタートした、こんな僕だからこそ、上達への道のりが解るんです
一度きりの人生をどうやって輝かせますか?

=====================
サッカー個人レッスン、少人数レッスン、かけっこ、
スプリント、アジリティ(方向転換)、ボディーワークレッスンをおこないます
素早い動きを目覚めさせる指導も得意です

疑問、質問は↓
https://ws.formzu.net/fgen/S67152883/ (スマートホン対応フォーム)
ラインIDkitasaneiich
メールでもフォームでも、どちらでも良いです
大会優秀選手に選ばれた選手が3,4人います、海外遠征に行った選手もいます
(喜びの声)、報告
2019年11月、エリートプログラムU14に選ばせた選手がいます、韓国戦楽しみです

足が速くなるストレッチもおこないます
ほとんどの指導者は「話す」だけですが僕がやることは「伝える」こと
僕のレッスンを受けた選手は今だけでなく、その後も活躍している選手も多々います

セレクション合格実績、その他


2019年11月16日土曜日

関東大学女子サッカーリーグ1部最終節、神奈川大学VS日本体育大学

関東大学女子サッカーリーグ最終節、神奈川大学VS日本体育大学を観戦、レッスンをした3名がいます。3名がいっぺんに見れる機会はなかなかないし、今は今しかないし、行くことにしました、初めて青葉台の日本体育大学へいきましたが、スタンド付きのサッカーグランドがあり凄いね~、その他、陸上競技場、ラグビーやアメフトのグランド、野球場などがある広々としたキャンパスで羨ましいです。
試合は0-0の引き分けでした、昨日の高校サッカーを見てから女子の試合を見るとパススピードが遅く感じてしまうことがあるけど、僕はあまり気にはなりません
お互いにインカレ出場は決まっているけど、シードをかけての戦いになりますね、白熱したゲームだったと思います、でも
後ろに座っていたおじさん達が、ごちゃごちゃと話していたが、確かに裏に抜け出す選手追い越す選手が少なかったかもしれません。この年代の選手でも判断が遅れてしまったり、ミスパスをしてしまったりするので、メンタルのことや基礎技術をしっかり鍛えておきたいですね、それが出来てからの戦術、戦略ですね、

練習でやったことが、試合でだせない、できないこともあります(男子もあるかな)少女チームの指導経験があるので解ります、僕が最初仕切っていましたが、その後、おばさんコーチが仕切りだし、いつものやつ!と題してやり始めた練習が、まったく試合では効果がありませんでした、女子指導の場合は女子の特徴、適正がわかっているコーチが成功すると思います、無理に教え込むのは駄目なんだろーな~と感じています
女子のスプリントと男子のスプリントは違うのに、ここに走り込めよ!なんでこないんだ!とか怒鳴っている男性監督がいますが、男子の考えているものとは少し違うと思うのです。
応援合戦も面白かったです、本人達も楽しんでいるようで、そんなにバチバチとした空気はありません。サッカーの試合を楽しんでしるように見えました。
=====================
サッカー個人レッスン、少人数レッスン、かけっこ、
スプリント、アジリティ(方向転換)、ボディーワークレッスンをおこないます
素早い動きを目覚めさせる指導も得意です

疑問、質問は↓
https://ws.formzu.net/fgen/S67152883/ (スマートホン対応フォーム)
ラインIDkitasaneiich
メールでもフォームでも、どちらでも良いです
大会優秀選手に選ばれた選手が3,4人います、海外遠征に行った選手もいます
(喜びの声)、報告
2019年11月、エリートプログラムU14に選ばせた選手がいます、韓国戦楽しみです

足が速くなるストレッチもおこないます
ほとんどの指導者は「話す」だけですが僕がやることは「伝える」こと
僕のレッスンを受けた選手は今だけでなく、その後も活躍している選手も多々います

メソッドも有名トレーナーよりもはるかに優れている自信がある

セレクション合格実績、その他
現在、小4男子のレッスンをつずけていますが、価値を感じていてくれていて嬉しいです

2019年11月11日月曜日

全国高校サッカー選手権東京都大会、準決勝、成立学園VS国学院久我山

全国高校サッカー選手権東京都大会、準決勝の西が丘決戦の日がやってきました、
青春だね~、今年はAブロック成立学園VS国学院久我山、帝京VS堀越ですBブロックは東海大高輪台VS東京朝鮮、東久留米総合VS関東第一です。

三田線で本蓮沼に向かう時、国学院久我山の選手が英語の単語帳を読みながら座っているのを見て、やっぱり進学校、文武両道の学校はすごいな~と思いました、勉強が出来てこそスポーツを楽しめるとゆう方針かな。自分の本質をしっかり持っていれば、周りは気にならないものですね。僕の知りあいもイギリスでプロになるとゆう本質を持っていたので、英語を勉強して英語だけは偏差値が高かったそうです。

成立学園VS国学院久我山は1ー0で久我山の勝利でした!見応えのある好勝負だったけど久我山の方が上だった感じがします、成立はジュビロに内定している選手もいるし、元プロ選手だった監督、コーチがいるけど、勝てないのだから、サッカーは難しい
久我山は上手くて強い、鍛錬された正確なパスで組み立ててきます。
成立もはジュビロ内定の10番にボールをつなぎゴールを目指しますが、久我山DFのマークも厳しくなかなかフィニッシュまでいけません。
10番だけでなく成立はつなぐとゆうよりドリブルで突破しようとする選手が多々いたように感じます、かつては大津やマイケルなどがいた時のような連動性あふれるパスサッカーではなかったかな~
前半、成立は不運なPKで先制され0-1で折り返しになりました、その後もゴール間際まで攻めますが、久我山GK、DF陣の守りを崩すことができず成立は敗戦になりました、久我山GKのビックセーブもありました。
 昔、僕が中学生、高校生で高校サッカーを楽しんでいたころは、まだJリーグもなくプロになる選択肢は少なく、日本リーグ、海外でのプロサッカー、大学サッカーぐらいしか目指せるものがありませんでした、なので高校サッカーは本当に人気があったんです。
だからこそ、予選からすごい大勢の観客がきたのですが、今はなんだか少し減ったように
感じました。それからやはりサッカーのやり方、身体つきなども変わって来ているように感じます、昔に比べて小さくきゃしゃな選手が増えたかな?
この舞台に立つためには、まずはAチームに入り、走れることが大切です、高校生になると技術的にはそれほど変わりませんので!、あとはチームにフィットする為の頭脳かな?
あと、高校サッカーは学校教育の一環でやっているとゆうことを忘れてはいけません。
でも、今の高校サッカーはジュニアユースを作り、指導のフライングをしている学校も増えているし、本当に学校教育のためなのか?よくわからなくなっていますね。
終了直後の写真↓足がつっている選手もいるので、壮絶な試合だったのが解ります
帝京VS堀越は前半しかみていませんが、帝京の出来の方が上だったように感じました、試合中帝京はPKをもらいましたが、堀越のGKがナイスセーブで止めました。
後半は見ていませんが、2-1で帝京が勝利したようです。2年連続決勝ですね

=====================
サッカー個人レッスン、少人数レッスン、かけっこ、
スプリント、アジリティ(方向転換)、ボディーワークレッスンをおこないます
素早い動きを目覚めさせる指導も得意です
疑問、質問は↓
https://ws.formzu.net/fgen/S67152883/ (スマートホン対応フォーム)
ラインIDkitasaneiich
メールでもフォームでも、どちらでも良いです
大会優秀選手に選ばれた選手が3,4人います、海外遠征に行った選手もいます
(喜びの声)、報告

足が速くなるストレッチもおこないます
ほとんどの指導者は「話す」だけですが僕がやることは「伝える」こと

僕のレッスンを受けた選手は今だけでなく、その後も活躍している選手も多々います
セレクション合格実績、その他

永遠のサッカー小僧ー中村憲剛物語を読んでわかったもの!

中村憲剛物語を読んでわかったことがあります、、
彼も普通のサッカー選手だった事がわかりました。普通とは言っても、上級の普通ね。小学生の頃は全国でてるし、キャプテンだし、高校は東京ベスト4まで行ってるし、選手権予選の時には普通に三田線で西が丘サッカー場に向かっています、
大学でもキャプテンだし。大学の推薦入試の時、家庭教師のトライを使って小論文の勉強をしたと書かれていました。そう言えばプロレスラーのケンドーカシンも早稲田大学に入るために小論文をやったと本に書いてあったし、みんな普通なんだなーと感じました、でも推薦を得るためには東京でベスト4なども必要なので、ある程度強い所でないと駄目ですね、あと、彼は本当に運が良かったね、大学に入る時もフロンターレに入る時も、ある程度のコネが使われている。それを生かすためのチャンスを逃していない!そしてチャンスを生かす為の努力を惜しんでいない!

やはり強豪高校、強豪大学のよい点は、ある程度のコネがあることです、あ!でも名門高校にはいるためには内心3.0以上はないと駄目だし、久我山クラスだと偏差値60ぐらいあるので、しっかりと勉強もしておかないと駄目ですね。

=====================
サッカー個人レッスン、少人数レッスン、かけっこ、
スプリント、アジリティ(方向転換)、ボディーワークレッスンをおこないます

素早い動きを目覚めさせる指導も得意です

疑問、質問は↓
https://ws.formzu.net/fgen/S67152883/ (スマートホン対応フォーム)
ラインIDkitasaneiich
メールでもフォームでも、どちらでも良いです
大会優秀選手に選ばれた選手が3,4人います
(喜びの声)、報告
現在、継続してレッスンしている小4男子が
10メートルシャトル(方向転換)13.5→12.8→12.1になりました
20メートルも4秒4→4秒1になっています。
ユーチューブなどを見てもよくわからないし、何をして良いかわからないと言っていた選手がこれだけ速くなっています。
もちろん、サッカーの練習もしています

足が速くなるストレッチもおこないます
ほとんどの指導者は「話す」だけですが僕がやることは「伝える」こと

僕のレッスンを受けた選手は今だけでなく、その後も活躍している選手も多々います
セレクション合格実績、その他

2019年11月3日日曜日

Fリーグ、後試合、フウガドール墨田レディースVS府中アスレティク、(フットサル)

Fリーグの後に行われたフウガドール墨田レディース(高校の後輩が数人います)対府中アスレチックを観戦、2ー2の引き分け、なかなかの好ゲームでしたよ、墨田は関東リーグで、まだ府中に勝ててなかったらしく、日本女子フッサルリーグに入る前に勝っておきたかった所ですねー、最後の府中が同点になったシーン、ボールを上げて相手を交わしてターンしてシュートは見事でした。
フウガ墨田が2点目を取り、これで勝つかな~と思ったけど、最後は府中の見事なゴールが決まりましたね。こうゆうのを個の能力の高さと言うのでしょうね~
諸事情により、行きたかった、なでしこリーグ、日体大の最終戦には行けませんでした。
#フットサル女子
試合を見ていて、フットサル選手は足元の技術の練習も多いと思うのだけど、抜けないし、わりと相手の足にひっかかるシーンが何度もありました。

やっぱりフットサルはパスと連動性、オフザボール、ステップなどが最重要ですね、
ドリブルで抜いて行ける選手はほぼいません、僕も昔、フットサル指導者講習会に参加した時にも指導者の方が、ドリブルで抜くのは無理だと言っていましたし、実技のゲームで僕がドリブルで抜こうとしたら「無理ですよー」と言われた記憶があります
ワンツーパスがつながらないシーンもありました、強いチーム同士だと、とくにワンツーパスのDF方法などが上手だな~と感じました。
フットサルは相手を背負ってコントロールからのパスなども多いですね~

フウガ墨田は墨田体育館にオフィシャルグッズハウスみたいのもあるし、近くに専用の練習場もあるし、地域密着クラブだとゆうのが解ります。
Jリーグ、なでしこリーグなどでなくても、地域密着で街を盛り上げることが出来ますね。
Fリーグ終了後におこなわれた練習試合でしたが、Fリーグを観戦に来た方々が帰って行く姿を見て、残念な気持ちになりました。

=====================
サッカー個人レッスン、少人数レッスン、かけっこ、
スプリント、アジリティ(方向転換)、ボディーワークレッスンをおこないます

素早い動きを目覚めさせる指導も得意です
疑問、質問は↓
https://ws.formzu.net/fgen/S67152883/ (スマートホン対応フォーム)
ラインIDkitasaneiich
メールでもフォームでも、どちらでも良いです
大会優秀選手に選ばれた選手が3,4人います
(喜びの声)、報告

足が速くなるストレッチもおこないます
ほとんどの指導者は「話す」だけですが僕がやることは「伝える」こと


僕のレッスンを受けた選手は今だけでなく、その後も活躍している選手も多々います
セレクション合格実績、その他