2018年3月9日金曜日

足の速さは遺伝するのか? 諦めますか?挑戦しますか?

はい、こんにちは、以前、足が速くなる方法を少し書きましたが
今回は足の速さは遺伝するのか?とゆう話です、レッスンをしているとたまにご両親が足が遅いから、足の遅さは遺伝するから諦めていると言うかたがいます、確かに
遺伝子により影響を受けることがあるみたいです。つまり、走りの早さは、ある程度は親から子へと遺伝する可能性はあるとゆう理論です。
しかし遺伝子って言ってもいろいろあるみたいだし、僕から言わせてもらえれば、あまり関係ないのでは?と感じます。

小2、小3の選手などをレッスンしている中で足が遅い、足の遅いのは遺伝だから諦めているんだけど!と言ってくる方がいました。
しかしレッスンをしているうちに、だんだんと速くなったり運動神経が良くなったりしています、運動会の徒競走で1位になった選手もいます。
なので大切なのは正確な努力をすることだと思います、諦めることはないですよ
後は1回ではなく3,4回やることが大切になります、運動会前に街のかけっこ教室に1回行った所で、本格的には速くならないと感じています、少しは速くなるとは思いますが、これも正確な正しい努力と正確な正しい理論を教えてくれる所に通わないと駄目です。先日、遅いのは遺伝、足が遅いと言っていた小3男子が20メートル4秒3や5を出しました。
これも正確な正しい努力の結果だと思います、走りが劇的に変わります!
正直自分でも驚きました!!鳥肌が立ちました(^_^)

以前、小1と小5の兄弟をレッスンしたことがありますが、両方とも1日で速くなりました、特に足の遅かった兄が速くなり、本人も喜んでいました。
ふたりとも、楽しかったと言っていました。
特に兄は、タイムが良くなった事が、うれしかったようです

小6女子
走り方大変勉強になりました。これからも継続してトレーニングしなくてはいけないと
感じました。スクールでもフィジカルトレーニングがあり、走るトレーニングをしてましたが、やはり個人でしっかり教えてもらうと、成果が違うと実感しました


僕の場合は足が速い選手だけでなく、もともと遅い選手を速くしたり、運動神経を良くしているのが特徴です。大切な理論と知識を伝えさせていただきます
補足ですが、選手のビデオを撮るご両親がいますが、だだ撮るだけでは意味がないのです、理論や意味を知らないとなりません。
よくユーチューブで流している方がいますが、何故、無料で流しているのか?見て真似るだけでは意味がないからだと僕は感じています。
意味を考えながら見るのはありだとおもいます、、その後選手自身がコーチや指導者にどんなことを言われたか思い出しながら見ないとなりません。ご両親ではなく本人がね。
全てでなくて大丈夫です、レッスンの中で1つ2つ自分にとって大事ものを覚えておけば大丈夫です。

僕の地元、ものづくりの街、大田区ではたくさんの職人が日々多くの部品や作品を作りながら研究しながら働いています、下町ボブスレーもそうですね。
僕も同じで毎日、良い選手の育成をするために勉強しながら悩みながら頑張っています
解りやすさと結果を残せる日本一を目指しています、そして世界でも戦える選手を育てます。

脳科学者の中野さんが言っていましたが、あ!このことはまた今度にします

日本ランニング協会かけっこアドバイザー
ViPR認定インストラクター
日本サッカー協会公認指導者資格

喜多山

疑問、質問、サッカー個人、少人数レッスン,
スプリントレッスン(かけっこ)、ガールズスクール(FCプリメリア)の申し込みは
レッスンに興味がある方は↓

申し込みフォーム
https://ws.formzu.net/fgen/S67152883/
(スマートホン対応、パソコンでも出来ます)
個人レッスン喜びの声
U15,18ガールズスクール
球技で使えるスプリントスクール
TVで取材を受けた時の映像(トラストユナイテド時代)
https://www.facebook.com/dreammaptips/(フェイスブックページ)
スポーツチャンバラも教えます
kitasaneiichi@gmail.com
なるべくフォームを使ってください
日本一解りやすい指導を心がけています
実践で使えるものを紹介します
練習をした選手、誰もが驚くなっとくの行く理論です
走りを中心に練習をした選手がJFAアカデミーや浦和レッズレディースに合格しました
魔法のストレッチも紹介します(ストレッチは低学年はやらないと思います)
足が速くなりたい人は是非御連絡ください。今やらなきゃ損!

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。