2022年10月9日日曜日

2022年 全国高校サッカー選手権大会、東京都2次予選 東京実業VS暁星

久しぶりの高校サッカー観戦です、よいよ2次予選がスタート!
地元の森ケ崎でやるようだったので、行ってきました
東京実業のホームですね

2回戦、東京実業VS暁星
コロナかなので、応援はなしだけど、久しぶりに観戦できて保護者、関係者は嬉しいでしょうね、もちろん僕も。僕は試合結果よりも内容などもを見ながら観戦します

東実はワイドに開いて、サイドからの攻撃で上手く組み立てていました、それに凄いパワフルな感じがしました、ロングパスが上手な選手がいて、DFから右サイドに見事なパスを通していました。ここ数年の東実はすごいレベルアップしていますね。
暁星は全国に何度も出場経験がある学校です、東大や有名大学に進む生徒が多い進学校です、監督も変わり、なんだかいろんな意味で小さくなってしまったイメージを持ちました

用事があったので後半の途中で帰りましたが、その時点で5-0で東京実業が勝っていましたが、最終的には7-1で東京実業が勝利したようです


本日感じたことの1つ
ドリブルのスピードやフェイントについて!
相手と1対1になり、シザースを何度もして抜こうとした選手とワンステップで交わして抜く選手がいて、シザースを使うよりも、結局シザースを仕掛けた後ワンステップで抜くので、普通にワンステップで抜いた方が速く抜けて、相手を少し置いて行くことが出来る!と改めて感じました。僕のレッスンでは速いステップ方法を紹介しています

2つ
1対1で仕掛けたい、ドリブルで勝負したい、勝負させたいなら、その前に、どうしたら1対1の場面に持ち込めるのか?を考えること、戦略を戦術を考えることの大事さを感じました
U12でもドリブル、1対1スクールが増えていますが、この事も考えて指導しなければならないと思います、まー世界基準のトレンドではないかもしれないけど。
結局は戦術ですね、高校生ぐらいでも完璧に抜ける選手はいませんよ

ドリブルを仕掛ける場所を考えてほしいです


しかし、同じことを繰り返していると、ばれてしまいます、守る側はパスを出させないために、パスを出す選手に激しくプレスに行く、パスが出てしまったら、足の速い対人の強いDFでカバーするしかありません。
文字だけでは説明はしにくいですね

3つ
アップの風景を見ていて、正面パスにリアリティを感じませんでした、下を向きながらパスををしている、ボールを見て顔を上げているので遅いです
リアリティがない理由は、対面パスは正面のここに相手がいると解っているのです、下を向いていても届きます。

生観戦をして、解ることです、練習を見て練習方法を勉強するのではなく、その練習の結果がどう出ているのかが大切なんです、僕のプライベートレッスンではスピード練習も含めて上の3つの練習もやりますよ
レッスンの感想でもパスの話が出てきます





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
サッカー、スプリント指導のプライベートレッスンをやっています

全日本女子選手権U15優勝者が3年連続優勝者がでました。

個人、プライベートレッスン依頼↓
申し込みフォーム 
(スマートホン対応、パソコンでも出来ます)
(喜びの声) 
kitasaneiichi@gmail.com
ラインIDkitasaneiich
フォームのQRコード↓

球技専門の短い距離だけでなく
50m用の練習も出来ます。
スピード、クイックネスについてしっかりレッスンします
やらない理由を考えるより、やるメリットを考えてください!
全日本女子選手権U15優勝者達が選んで来たレッスンをさらにパワーアップさせています
初心者も相談してくださいね。


6月に入院をして、運動が出来なくなるかも?って思ったことがありました、そう思ったら、自分の知識や知恵を隠している場合ではないと思いました。


僕のレッスンを受けた選手に評判が良いのが
●スピード(足の速さ)(方向転換の速さ)
●キック力向上(左右で蹴れるようになる)
●身体の使い方、身体の入れ方、身体のぶつけ方
●ストレッチ
●パスについて
●ステップの速さ
●ドリブルスピードなど!
まだ知らない世界に一緒に行こう

●サッカースピード理論に革命を起こす!

クロススポーツという言葉を知ってますか、簡単に言うと1つの競技に特化せずに、指導者自身がもっと沢山の競技スポーツに触れて、それを自分の生徒さんに教えること

僕はこのクロススポーツをやっています確実に競技力向上に繋がると思います

サッカーコーチですがスプリント、柔軟性、胴体力、スポチャン、フラッグフットボールはコーチのみですがやってきました。

「YouTubeを見ながら勉強してたけど、やっている時は良かったけど、上手く行かない」
と言っていた選手なども治して来ましたし

ユーチューブ動画を参考にしてトレーニングした時期もあり
その時はそれなりに走りが良くなったのですが、サッカーの他のトレーニング
をしているうちにまた走りが駄目になってしまった 
など
YouTubeでアジリティ練習を見て勉強しなさいと言われたけど、見ても解らないから、と言っていた選手も速くしてきました!


たぶん、サッカーや球技に合わせたスプリントトレーニングが出来てないんだと感じます
サッカーのトレーニングをすると、また走りが悪くなるのだから、やり方が間違っているんです。

スプリント、かけっこ団体指導も受け付けます
(過去、指導チーム、TAKAサッカー
スクール、第一サッカークラブ)

レッスンについて | スピード走法が学べるサッカーレッスン (amebaownd.com)
プロフィール↓
Profile | スピード走法が学べるサッカーレッスン (amebaownd.com)


元U12品川女子選抜ヘッドコーチ
スペインサッカー指導者、モニトール
日本サッカー協会指導者
認定スプリントコーチ
かけっこアドバイザー
SAQトレーニング受講中

E,KITAYAMA

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。