2024年4月28日日曜日

なでしこリーグ2部、レイア湘南VS山梨ふじざくら 久しぶりに頑張っている姿が見れて良かった(^-^)

U12女子選抜コーチ時代のチームの10番でキャプテン、修徳高校時代は2年連続ベスト4、神奈川大学時代も活躍をした教え子さんが山梨ふじざくらに所属しているので、久し振りに観戦に行くことにしました、なかなか関東でやることがないですしね。

場所は神奈川の保土ヶ谷サッカー場、電車1本で行けますが、駅に着いてから、坂を上がったり歩いて25分ぐらいかかります。
これがわりと大変です。

本当に久しぶりに行きました、何年ぶりだろう?と考えながら行ったら、わりとあっとゆうまでした、6年振りぐらいかな?
2018年、これも知り合いがいる、なでしこリーグだったように思います

こんな立派な応援幕を作ってもらえる選手になったんだなー、感動します、修徳の3年生の時に再会をしたけど、全国高校選手権の常盤木学園戦で物凄い無回転シュートを放った時の話を実演をしてもらったことがありました。

あれは、たまたまだと言ってはいたが、いつもはきちんと止めるんだけど、少し違ったと言ってたかな。
さて試合の話、無料なんだけど、なにやら受付の所に集まっているので、何だろうと?レイアのHPを見たら、アンケートを書かなければならないようでした、机にもQRコードが貼られていましたが、自分はレイアのHPから登録しました。

なでしこリーグのホームページには書いてありませんでした。


年配者は苦労していましたね、すんなり入れないのは解るんだけど、もっとわかりやすく、紙でのアンケートも置いておくと良いと思います
何でもかんでもデジタルは良くない!

結果から言うと1-0でレイアの勝利でした、ペナルティエリア内の右サイドから11番がDFを背負いながらドリブルシュートで得点を決めました!これは完全に個人の力ですね。

これも、良いパスがここに来たからドリブルからシュートまで持っていけたんですよ、相手が隣にいても、逆にボールを持っていれば打てるんです
やはり、ボディーバランス、キックの精度が大切です

さらに試合中に思ったけど、パスミス、判断ミス、パスを出してもボールを奪われるなどミスが多いです。

視野の狭さからボールを奪われる、球離れが遅くて、囲まれてしまう
なでしこの2部だから良いではなく、もっと上を目指すにはミスをなくさないとね。

女子選手の応援をしていますよ、レッスンを受けた選手でも初心者から上級者になった選手もいます。
初心者は、基礎、基本がわからないことがわからないのです。
何がわからないのかが、解らないのです

この気持ち!凄いわかるんですよ。
スポーツだけでなく、昔WEBのパソコンスクールに通っていた時も、同じ気持ちになり、相談をしたことがあります


この事が、凄い選手経歴のある指導者との間で起こる認識の差
溝が生まれるのです。
勉強などでも、地頭が良い人が出来ない人の気持ちがわからないのと同じ感覚かもしれません。

東大のスポチャンサークルでも「これぐらい出来てもらわんと」とキャプテンの子にぼそっと言われたことがあり、嫌だった経験もあるし
自分のレッスンを受けてくれた、女子高校生の子も、サッカーがやりたくて、色々なチームに体験に行ったけど、やっぱりなんか違う、初心者を相手にしていないと言っていた記憶があります



わからない選手を大勢救ってきました、僕自身が馬鹿にされたり、わからない人間だったから、気持ちがわかるのです。
女子だけでなく男子でも苦しんでいる選手を救ってあげたい、何かに苦しんでいる、困っている選手は是非、ご連絡ください。
サッカーにこだわらなくてもOK

僕のレッスンは他とは違い、心の勉強も出来ますよ
先日は、ノートの書き方などの話もしました、
継続している選手のみになるかもしれませんが。。。




ーーーーーーーーーーーーーーーー
Football、SprintLesson

走力UPが出来る
サッカー、スプリント個人レッスンをやっています


日本でも数少ないスプリント(アジリティも)とサッカーの両面を指導できるコーチとして活躍
初心者を上級者にする事は定評です、悩んでいる選手を救います

初速力、出足UPが出来ます
チーム、スプリントレッスンも受付中

30分でスピードUPが出来て、サッカーも上達
サッカー以外の球技でも対応します
スプリントのみでもOKです

レッスン依頼、相談↓
申し込みフォーム 
(スマートホン対応、パソコンでも出来ます)
(喜びの声) 
kitasaneiichi@gmail.com
なにかあれば必ずメールかラインで
ラインIDkitasaneiich
フォームのQRコード↓


指導料などはフォームの返信メールに書いてありますが、また変わるかもしれません


0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。