2024年6月3日月曜日

関東U-15女子サッカーリーグ、横須賀シーガルズVS栃木SC んーこの戦いで本当に良いのか?試合を見ながら新たな練習を考えました

 
2024年、6月1日、関東U-15女子サッカーリーグ、横須賀シーガルズVS栃木SCを観戦行くことにしました、

両チームに教え子さんがいて、栃木の親御さんに5月の最初に場所や時間を教えていただいていました、調べて見ると2人とも、関東のメンバーには選ばれていない事が解りました、なので、少し迷いましたが、現在の関東リーグの現状や所属チームの現状を見るために行くことにしました。

京急久里浜で降りて歩く事20分ぐらいかな?、道は解りやすいけど、結構遠かった気がします、無事、横須賀リーフスタジアムにつきました。
初めて行きましたが、綺麗なスタジアムですね、東京で言えば赤スポに似てるかな。
目の前に湘南学院高校がありました
(電車の中から撮影)
関東リーグの前に日本クラブユース女子サッカー大会関東予選 順位決定、横須賀VS大宮がやっていたようです。

この試合後に横須賀シーガルズVS栃木SCがありました、少し、思ったのは、審判が呼んでるのに試合前のルーティンが長くて、準備が遅いですね
さて、どんな試合になるか楽しみしていました、しかし、すみに寄ったコンパクトな戦いと、縦に縦へと蹴るサッカーをやっていました、
蹴って走ってを見ていると、やはりサッカーはフィジカルが必要だとかんじますね、走る練習にしても、ただ走るだけでなくひと工夫がいると感じました、

蹴っては奪われが多かったし、意図のあるパスやキックがどれくらいあったんだろう?と感じる場面が多々ありました。
トライアングルのパスワークやポジショニングなど、もっともっと出来る事はあると思います。
やはり、伝えてあげたいなーー

あと、1対1は抜けない、または抜いた後はどうするのか?など、このあたりも、もっと考えないと!

栃木はゴールキックの時、GKのそばにDFを置いて、そこにパスを出し、蹴っ飛ばさない所は良いなーと思ったけど、DFにパスを出した後のビルドアップが、機能してなく、前から仕掛けて来る横須賀の選手達に奪われることが多かったね。
これは横須賀側にも言える事だけど、このあたりの戦略や戦術面に上手く行かない事が多いので、本当にJFAの指導者ライセンスは関係ないと感じますよ。
   🥅
●  ●(GK)

そうゆう練習をしていないチームが多いのかもしれません
んーこうゆう戦いで本当に良いのか?育成になっているのか?まだまだ出来ると思うんだけど、選手自身で考えないとならないかもしれません
本日も試合を見ていて、新たな練習を思いつきましたよ、レッスンでアドバイスをしたいと思っています
こうゆうのが、すぐに試合に直結する要因なのです
今回は寄って来たDFとの1対1での対応方法です
絶対役に立ちます

どこかのチームの小学生がマーカーを並べて走ったり、練習をしていました、昔の僕のように、なんとなくやっているように感じました、マーカーを置いて走るシーンを見て、んー間違っているなーと思いました、
なぜ、あんな幅を狭くして走らせるんだろう?
言いたくないんですが、ジレンマありますね

歴史を変えて行かないと!!



ーーーーーーーーーーーーーーーー
個人レッスン、プライベートレッスンをやっています
詳しくはQRコードでHPへ
一応、下にもリンクしてあります

初速を速くする球技に特化したスピード走法
相手を追い抜け、相手に追いつく

ステップスピード、方向転換スピードアップ率100%
運動会、体育祭にも対応(50m、コーナの回り方など)
希望者はスポーツにも生きてくる中距離の練習も
もちろんサッカーについても
身体が動かしやすくなる身体操作、ストレッチも学べてます

初心者も上級者になれる、今と未来につながる選手の育成
その先の新たな景色を見るために。

世界を目指せ!


http://ws.formzu.net/fgen/S60804379/(スマートホン対応)
kitasaneiichi@gmail.com

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。