2020年1月26日日曜日

2年ぶりにSAQシンポジウムへ!

2年ぶりにSAQシンポジウムに参加してきました、東京オリンピックのある今年に行っておきたいと思いました。今回も知らないことなども多く学べて勉強になりましたよ。
今回は最初だけ実技に参加しましたが、きつかったー(^_^)
アップの時点でここまでやるの?って感じでした。
でもね、大切なことがわかりました
2回目のスコットさんの実技は見学だけにしましたが、見ながらメモってその場で自分でやってみて、ものになりそうな感じがしました。
それにしても、どうして世の中には、いろんな理論があるんだろうね、
今回も似たような話や実技がありました。でも共通して言える事は基礎の大切さを感じます。

ほんと、ネットや本などに騙されてる人や、いい加減に教えているコーチ、指導者が多いんだんだなーと感じました!ネットで見てやるよりも、やっぱり直接習うことの大切さを改めて感じました。
2番目の講演で日体大体育学部 教授/体育学科長、杉田さんのトレーニングとコンディショニングの話がありました、とっても貴重なすごい情報を手にいれました!
これも知らなかった!!レッスン生などに教えて行きたいと思っています。
日本では科学トレーニング、スポーツ科学は発展していて進化していると思うのですが、これが生きているスポーツ、生きていないスポーツがあるような感じがします
ほとんどが生きているとは思うのですが、指導者コーチの進化ができてないのか?メンタルのことなのかもしれませんね。体の中を鍛えても心が鍛えられないと、科学を取り入れても駄目なのかもしれません

朝9時30~始まり、あっとゆうまの1日でしたが、いかずに悔いを残すことがなくて良かったです、やろう、行こうと思った時に行かないと絶対に後悔をしますよね
今は今しかありません。

今回
隣の人と1列目の人が一緒に競輪の予想などを新聞を見ながらやっていた!、携帯やパットをみていたのが信じられませんでした!何しにきてんだよ!1列目だったので誰かの招待できてるんだろうけど、こんな人達が指導者だと思うと、幻滅します。

=====================
サッカー個人、
スプリント、かけっこ、走り方指導、少人数レッスン、
スピード、アジリティ(方向転換)、ボディーワークレッスンをおこないます、
素早い動きを目覚めさせる指導も得意です、正しい努力で導きます

自分自身はよい成果を実らせることはなかった。弱い選手だったからこそ、
指導者になった今伝えられることがある。

疑問、質問は↓
https://ws.formzu.net/fgen/S67152883/ (スマートホン対応フォーム)
kitasaneiichi@gmail.com
ラインID kitasaneiich

メールでもフォームでも、どちらでも良いです
ラインの場合は、個人レッスンの件と書いておいてください
(いたずらや、友達目的や何となく送る方は反応はしませんし、すぐに消します)
基本はメールかフォームでお願いします
ラインはワイファイ用なので返事は遅れます

実績などは↓
https://girasole2015.jimdo.com/
大会優秀選手に選ばれた選手が3,4人います、海外遠征に行った選手もいます
(喜びの声)、報告
2019年11月、エリートプログラムU14に選ばせた選手がいます、韓国戦頑張りました!セレクションを受ける選手は早めに入りたいチームの情報をしいれて、準備をはじめましょう。女子の方では強豪チームに誰よりも1番に内定をもらった選手もいます

指導料は7000+交通費
時間は1時間20分~30、延長代はありません
(長くても2時間ぐらい)
のんびりと出来ますよ
継続の場合は7000×回数
(基本は交通費こみですが、遠くの場合は少し交通費を追加します)
8000×回数など!もう少し上がるかもしれません
価値を感じてください、スプリント、アジリティ+サッカーの指導をします
小学1年生は1時間で6000です
(延長はしません、こちらが見た感じで出来そうであれば延長する可能性もあります)
など別のページを見てください



0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。