2023年11月10日金曜日

全国高校サッカー選手権大会、埼玉県予選準決勝、浦和南VS聖望学園の1戦をYouTubeで見て思った事

浦和南VS聖望学園の1戦をYouTubeで見て思った事

教え子さんもいますので、ツイッターなどで結果速報を見ていました
動画を見たいと思っていましたが、その夜に流れていたので見てみました
大差で負けたのは知っていましたが、正智深谷延長で勝利した聖望はどれだけの試合をしたんだろう?そんなに浦和南は強かったのかな?と観戦をとゆうなの鑑賞をしてみました、余談ですが、僕が所属して強豪社会人サッカークラブにも浦和南のOBがいて、超上手かったです

最初の写真は先制点のシーン、4人もDFがいるのに簡単に打たれ過ぎですね!この試合の全体的にいえることだけど、プレスが遅い!ミドルシュートを撃たれ過ぎ、なんだか策がないように見えますね。
これは3点目のシーンかな、これもこぼれ球を南の10番に簡単にシュートを撃たれました、10番のキックは上手かったですよ!

でもさー同じような位置から撃たれ過ぎですね

これは4点目、これもDFの枚数がそろっているのに、ドカンと撃たれましたね、全体的に見て、浦和南はパスをつないで、隙が見えたらシュート、素晴らしい連携でサッカーをしていたと思いますが、聖望はドリブルドリブルで運んでいきゴールへ進むのに時間がかかっていたように感じます。

監督の指示かもしれませんね。

防げる得点もあったと思うので、敗戦するにしても、3-2ぐらいで終えることは出来たと思いますよ

あと、もう1つ気になったのは5点目のシーン、DF陣は完全にボールウオッチャーになってますね、後ろから走って来ている選手に気ずいていません。本来はGKが指示をしてあげないとなりません。
たぶんパスでボールポゼッションをされ振り回されてしまった結果、ボールしか見えなくなってしまったのかもしれません

浦和南はこうゆうシュート練習を何度もしていたのだと感じます
10番のキックの精度が見事でしたね、GKが出てこれない位置にカーブをかけて蹴っています。
あと、もう1つ浦和南がゴールを決めた後のスタートで、バックパスをしたところまでは良いが、短い距離で横パスをしたら速いプレスでボールを奪われてしまいました、これは奪われるのが早すぎる、パススピードも遅い、もっと後ろに回して、南の選手達を引き付けて、カウンターなどで前に進むべきだったでしょうね。
すべて、たらればになってしまいますが、監督、コーチが選手任せにせずに臨機応変に対応できるようにすることが大切になって来るでしょう。
高校サッカーに多くの事を求めるのは酷なのかもしれないけど、頑張ってほしいですね。


教え子さん、レッスン生さんがいないとなかなか地方大会は見れないので、こちらも勉強できるし楽しませてもらっています
卒業してしまったら全然見れなくなってしまうので、見れるうちに見ておきたいですね。

全国に行けなくても、先日の全日本ユースU15女子選手権関東予選で中1ながらベンチ入りメンバーに選ばれたと言っていた選手もいますし
みんなレッスン後、未来に向けて成長をしてくれています。
もっともっと伝えたい、試合を見ながら、こちらも勉強しています
かなりリアリティがあると思いますよ


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
サッカー&スプリントレッスンをやっています
足も速くなり、サッカーもスポーツも上手くなる

本気でやりたい人を本気でサポートする
野球の走塁練習、バスケや別の球技などでもOK
継続選手、契約選手は選手と話し合いながらメニューを組んでいきます

レッスン依頼↓
申し込みフォーム 
(スマートホン対応、パソコンでも出来ます)
(喜びの声) 
kitasaneiichi@gmail.com
なにかあれば必ずメールで
ラインIDkitasaneiich
フォームのQRコード↓


球技専門の短い距離だけでなく
50m用の練習も出来ます。
スピード、クイックネスについてしっかりレッスンします
やらない理由を考えるより、やるメリットを考えてください!
全日本女子選手権U15優勝者達が選んで来たレッスンをさらにパワーアップさせています
初心者も相談してくださいね。
初心者から上級者に育てます
走りの本質を伝えるサッカーコーチ⚽️(@eiichi_kitayama) • Instagram写真と動画

僕のレッスンを受けた選手に評判が良いのが
スピード(足の速さ)(方向転換の速さ)
●キック力、シュート向上(左右で蹴れるようになる)
●身体の使い方、身体の入れ方、身体のぶつけ方
●ストレッチ(柔軟性)
●パスについて
●ステップの速さ(横移動)

など!
まだ知らない世界に一緒に行こう
単発、継続、契約選手受付中

1,2回で終えるのも良いかもしれませんが
定期的にチェックすることが理想的な形で大切です

自主トレをすることも、もちろん大切です、
でも、正しく出来なくなってきて、やっているうちに最初は出来ていたけど、、少しずつやり方がおかしくなって来たりして悩むこともあると思います、それに
上達に合わせてメニューが変わったり、アドバイスの仕方が変わったりもしますので、定期的レッスンを受けてもらえるのが理想です


自分がどこまで出来るようになったか?指導者にチェックしてもらうのも大切です、僕自身もチェックしてもらう事がありますよ

たぶん、アスリートなどは1,2度習って自主練すれば出来るようになるとは思いますが、それ以外の選手は必ず解らなくなる時が来るし、再確認の意味を込めてチェックしてもらいましょう


所持資格
日本ランニング協会かけっこアドバイザー
荒川塾、認定スプリントコーチ
SAQ協会認定インストラクター
スペインサッカー協会、モニトール
イングランドスカウトレベル1
日本サッカー協会公認指導者
Vipr認定インストラクター
その他、多くのセミナーに参加
フラッグフットボールのコーチ経験もあります



0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。