2020年12月15日火曜日

超実践、球技トレーニングセミナーへ行ってきました、プロがプロに習う理由

 

日本予防トレーニング協会、超実践的、球技トレーニングセミナーに参加してきました、千葉の成田?千葉ニュータウン中央の方なのでかなり遠かったけど、楽しみにしていました
以前から習いたかった、ロッテの渡辺俊介さんなどプロ野球選手のパーソナルコーチなどをやっていた方の指導を受けてきました。SAQの時にもお世話になった方で、また本格的に受けてみたいと思いました。
1月のSAQ以降メールで時々ですが連絡をしていて、今回のセミナーのお話を教えて頂きました。

千葉ニュータウンに早めについてしまったので、歩いてセミナー会場を目指して50分ぐらいでつきました、歩くのは大変に思うかもしれないけれど、初めて行く場所は歩いた方が景色を楽しめます。正直疲れるけどね!早めについたので、周辺を散歩したら景色が良い場所を見つけたので、そこで休憩しました。時間が来たので入り口に向かったら、丁度、平岩さんがいらしたのでご挨拶をしたら「今日はなんでも聞いてください」と言ってくれました。
予防協会なので、怪我予防の話もあり、本当に目から鱗で勉強になりました、スポーツ関係だけでなく、治療家のかたなどもいましたね、コロナの関係で10名限定でしたので、少人数です、バスケット、バレーボール、野球、サッカーなどの球技セミナーなので、ボールを使って練習もあるのかと思いきや、最初は歩く所から始まり、歩き方からその人の特徴を見抜いていくことから始まりました。
ボールなどを使う練習の前までにやらなければいけない、骨盤、股関節などを使った動的ストレッチ系が多かったです、ここまでが準備運動ですと言われて少し驚きました(^-^)
終了後に聞きましたがプロ野球選手なども同じような事から練習をスタートさせると言っていました。アスリートは長い時間やるようです

休憩中にアメリカでの修業時代、世界一請負人のトレーナー、ケンマツダさんとのトレーニング話も沢山聞かせてもらえました。そう、今回のセミナー講師はケンマツダ氏の数少ない直弟子なんです。世界的に有名なスター選手マリア・シャラポア、マイケル・チャン、錦織圭選手などテニスのトッププロや陸上金メダリストを指導してきた、伝説的トレーニングコーチの直弟子さんなんです。今の若い選手にはあまりなじみがないですね、
提唱するファンダメンタル(fundamental=基本、基礎、根本的)トレーニングが多いので、若い選手や頭の固いコーチ指導者には逆に解りずらいかもしれませんが、やっていて改めて解るのは基礎、基本が大事なのを感じますし、正しくやることの難しさを感じました、正しくやることが1番難しいとゆうことです。

今回、師匠から教えてもらったと言う、可動性のトレーニングの中で
トレーニングとリハビリとダイナミックスと中間にある運動などを教わりました
日本予防トレーニング協会が主催だったので、
ダイナミックストレッチやスローコアなど話も面白かったです

走りの技術的なトレーニングなどは1時間ぐらいしかなくて、後はこんな練習ばかりですと言っていました。

大人が正しく伝えて行かないと駄目だと思いましたよ。
僕自身もいろいろ勉強してきましたが、今回、何度も治されました、おしい!どこどこが動いてないと指摘されました(^-^)

身体を柔らかする静的ストレッチやヨガみたいなものと、運動で使う身体の柔らかさとは違うのです、なので、ヨガや柔軟性をやっているのに速くなれなくて、強くなれないのは当たり前です!

スピード能力に大切な事や反応スピードなども多くやりました、シンスプリントを防ぐトレーニングなども面白かったです、シンスプリントになる選手はあることが原因だ!とゆう話の時に、ラダーについて聞いたら「私はラダーは使いませんよ、無駄なことはやらないです」と語っていた、やっぱり結果を出している一流の指導者は体幹やラダートレーニングはほぼやらないことを改めて感じました。
ここだけの話ですがシンスプリントは走りの中から生まれるものや身体的なことで起こることもあります。
YouTube動画、無料動画などで、流れているものは嘘ばかりが多いとゆうのも改めて感じました。

講義の最初の方に野球のピラミッドの話があり、U12U15の代表から日本代表やプロ野球選手になっていない話を聞いてサッカーも同じだと思いました。何故、先につながらないのか?組織や仕組みの事を解らない人達がやっていたり、その年代で別々なことをやっているからだと思います。
やはり大人が正しい道を作ってあげないとならないと感じました。
僕自身もスプリントやアジリティ、サッカーを教えている、一応、プロのコーチ、指導者ですが、何故、プロがプロに習うのか?知らないことを知りたい気持ちもありますが、正しい努力の方法を追求したいからです。そして、それを選手に正しく伝えたいし、世の中嘘が沢山流れているし「理にかなった」という勉強をすればするほど、スポーツの世界が矛盾だらけで正しい道筋に戻す事が選手の未来につながるのだと思いますので、研究、勉強をつずけるのです。
帰りの千葉ニュータウン駅の前はクリスマスモードでした。本当に楽しい事や自分のやりたいことをやった日は1日が短いです。一期一会!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
サッカー、スプリントレッスンをやっています
方向転換も速くなるアジリティレッスンもあります

走りとサッカーの未来を変える!解りやすい戦術も伝えます
初速、出足も速くします、球技の加速方法、運動会、徒競走にも対応しています!
ほとんどの選手は自分の能力を開花していません。ランニングスピード、動き。
誰でも速くなる可能性をたくさんもっています。
今回、習ったことも今後はやって行きます、指導料もUPさせるかもしれません

動画や本で学ぶのも大事ですが体感して身体で覚えるとすぐ改善点が見えてきますよ
コロナ感染が増えてきていますが、除菌シートなどを持ち歩いていますので、安心してください。
疑問、質問、相談、依頼は↓
https://ws.formzu.net/fgen/S67152883/ (スマートホン対応フォーム)
↑にも動画が入ってます
kitasaneiichi@gmail.com
ラインID kitasaneiich
https://eiichikitayama.blogspot.com/p/blog-page.html

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。