今学期(4月から3月)のレッスンは終了かな!
僕を選んでくれて育ててくれた選手と親御さんには本当に感謝いたします、人間の可能性と選手の頑張りに、いつも感動させられます。
一期一会を大切にリアリティのある事を伝えて行きます、これからも、皆様の勘違を、確信と正解の世界へと導きます。
最終日の小6男子は今までの総復習をやり、ショートスプリント、方向転換はかなり速いタイムを出してくれて一安心でした
スプリント練習後、サイドの考え方
シュートの理論などをやり最後に、言葉の発し方について伝授しました!
指導時間は1時間半ですが、最後だし、つい伸びてしまい2時間ぐらいになってしまいます。
短い時間で最大限の力を出すトレーニングをしますが、準備運動やスプリントとかも正しさを求めるので、何度かやり直しが入ることがあり、継続選手はつい、時間が伸びることがあります
正しい事を正しく正確にやることが1番難しいのです!
4月からも足が速くなる、スピードアップができるサッカー個人レッスンをご希望の方は是非ご連絡ください!
上手い下手は関係ありませんよ
熱意と情熱が大事です
僕自身も速くなりたいし、上手くなりたいと常に思っています、ショートスプリント,以前の20mは、3秒0、3秒1、3秒2などがつずいてましたが、今年に入り2秒台で走れるようになっています、先日計ったら2秒7が出ました、シューズを変えたのも良かったのかもしれません。
30mは4秒4ぐらいだったかな、ショートスプリントは速くなっているのですが、50mの後半がなかなか速くなりません(^-^)
今月までは固い箇所を柔らかくする作業をしてきたので!
指導料の安い高いではない、価値を感じてもらっています。
最安値とかを売りにしているところもありますが、指導はそうゆう事ではないと感じています、その人にとって価値があるかないか?
18才から20代の指導者が自分の選手経験をもとに、選手募集しているのも見かけますが、それも、なにか違うんじゃないか?と感じています
大事なことは選手の経験ではなく、コーチ、指導者になってからの経験や実績だと思います。

スピードUPが出来る
サッカー個人レッスンをやっています
シンプルに解りやすく伝えます/サッカー指導歴20年/サッカースクール、チーム10年/スプリント指導歴10年/パーソナルコーチ10年/選手達の夢をサポートするコーチング
日本でも数少ないスプリント(アジリティも)とサッカーの両面を指導できるコーチとして活躍を続けている
初心者を上級者にする事は定評です、悩んでいる選手を救います
スプリントの本質が習えるサッカーレッスンです
チーム、スプリントレッスンも受付中
(チームスプリントレッスンもやります)
30分でスピードUPが出来て、サッカーも上達
サッカー以外の球技でも対応します
スプリントのみでもOKです
レッスン依頼、相談↓
申し込みフォーム
(スマートホン対応、パソコンでも出来ます)
(喜びの声)
kitasaneiichi@gmail.com
なにかあれば必ずメールかラインで
ラインIDkitasaneiich
フォームのQRコード↓

球技専門の短い距離だけでなく
50m用の練習も出来ます。
中学生では数ヶ月で
8.0→6秒7になった選手もいます
小学生では数ヶ月で
8,6から7,8などになっています
ビデオレッスンもやりますよ
スピードUPとサッカーが専門ですが
サッカー以外のスポーツでもOK
僕のスプリント指導の師匠の1人はこんな選手も教えています
ロッテ伊志嶺翔大は、輝きは失わず。最後は笑顔のヘッドスライディング。(2/3) - プロ野球 - Number Web - ナンバー (bunshun.jp)
トレーニングコーチの師匠の1人は元ロッテの渡辺俊介さんの指導をされていた方もいます、そうゆう方々から学んだり、話を聞いているので、プロが学んでいる指導方法なども伝えることが出来ます
何が大切で何が大切でないか?
レッスンを受けた選手に評判が良いのが
●スピード(足の速さ)(方向転換の速さ)(アジリティの速さ)
●キック力、シュート向上(左右で蹴れるようになる)
●身体の使い方、身体の入れ方、身体のぶつけ方
●ストレッチ(柔軟性)
●パスについて
●ステップの速さ(横移動)
●戦術について
など!
まだ知らない世界に一緒に行こう
単発、継続、契約選手受付中
キタ