全日本ユースは高校サッカーのように青春ドラマは作られず、JFATVでしかやりません。
クラブチームにも青春はありますし代表選手が多いのもクラブチームです、この日は、なでしこジャパン監督の高倉さんが見えてました。
しかし、どうして高校選手権とまるかぶりの日程なんでしょうね??
最寄の地下鉄から歩いて20分ぐらいかけていきましたが、もう慣れたものです、施設にはいるとサッカーグランドが沢山あります、ほとんどで練習や試合をやっていました、メインスタンドがはっきりと外から見えるようになったんですね。
メニーナ対愛媛、3ー1でメニーナ、スフィーダ対ノジマはpkでノジマの勝ち、小学生時代から見続けているメニーナの10番菅野おともラスト選手権なので、生で見れて良かった。あっとゆうまの4日間でしたが、今回も得るものがありました。
愛媛が粘りのDFで頑張り、攻め込むシーンもありましたがメニーナの技術力の高さが上回った感じがします、なかなかボールを失わないし、奪われないですしね。上手い選手や強いチームはボールを奪われませんね、先制点はちょとした隙間(スペース)に入って来た選手がボールをもらいながらターンしてワンタッチシュートでした、技術の高さはこうゆう所にでますね。
メニーナ10番はトラップは柔らかいし、ボールコントロールも絶品に上手い、ボールも奪われない、いてほしい所に必ずいる、切り返しも上手、相手から離れてボールをもらうことも出来るし本当に上手いと思うのだけど、なぜアンダー代表に定着できていないのか?と思いながら観戦していたら、何故なのかが少しだけ解ったように思いました、もちろん他の理由もあるんだろうとは思いますが、なんとなくですが解りました、頑張ってほしいです。
小学生時代は速いドリブラーですいすい抜けていた選手も中学、高校になると抜けなくなり、壁にぶつかる選手は多々います、体も大きくなり筋力がつき初めて切れがなくなって行きます、それを何でカバーをするのかが成長の鍵を握っているのではないでしょうか?
切れを戻したい、初速を速くしたい選手は是非、僕を呼んでほしいです
ボールを奪われない為の技術やボールの受け方、体の使い方も学びましょう
ボールを奪われない為の技術やボールの受け方、体の使い方も学びましょう
関東第2代表のちふれエルフェンはアイナック神戸に2回戦で負けてしまいました、浦和やジェフが出場出来なかったほどレベルが高くなっている関東のチームでも勝てないのだから、全国は難しいと感じます。いつも最終的にJリーグ下部やなでしこリーグ下部のチームが勝ち上がってきます、個人の能力が違いすぎるのだと思います。
アルビレックス新潟VSセレッソ大阪、最初のアップと試合の前半途中まで観戦しましたが、アップの時、セレッソはロングパス、浮き玉トラップなどをやっていて基礎を大切にしているように見えます新潟もロングパスからリフティングをしてみたりと、こちらも浮き玉コントロールなどの基本的なことをやっていますね。
アルビレックス新潟VSセレッソ大阪は最後まで見れませんでしたが、結果は4-0だったようですね。
家に帰ってきて、女子高校サッカーをネットで見ましたが、あれだけ苦労して現地に行ったのに、簡単にネットで見れてしまうのは不思議な感覚ですね
噂ではネットもTVも軽減されるとゆうことをきいていましたが、昨年とそんなに変わらないような感じがします、TVの方は少し減ったかな?
4日間いろんな場所でU18年代の夢の場所へ行ってきました、全てが厳しい予選を勝ち抜いて全国に出場したチームですが、全国でも大差がつく試合もあるので驚きますね、
走りに関しても勉強が出来ました、サッカーの知識があっても走りの知識がない方も多いと思います、以前、どこだかは忘れてしまいましたが、コーチの助っ人に行ったクラブでも、試合中「彼に走り方を教えてあげてくれと」と頼まれたコーチが戸惑っていたのを覚えています。
サッカー、かけっこ、球技スプリントレッスン
30分~40分で初速、足が速くなる!!
レッスン依頼↓
申し込みフォーム
(スマートホン対応、パソコンでも出来ます)
(喜びの声)
プロフィール
ラインIDkitasaneiich
https://ameblo.jp/kitasan-eiichi/
メールは夜10時30ぐらいできります
ランニング協会公認、かけっこアドバイザー
荒川塾、認定スプリントコーチ
日本サッカー協会公認指導者
喜多山
一緒に物語を作りませんか。今は今しかありません、
最初は、みんな出来ないの。でも、勇気を出して、最初の一歩を踏み出したら、全く違う景色が見えるよ。
一分一秒を大切に。一期一会。
やると言ったり辞めると言ったり、延期が多かったり、少しいい加減な感じな方もいますので注意してください、もっと今を大切にしましょう
今後はいろいろな変更点が出てきます。
今後はいろいろな変更点が出てきます。
レッスンは短い期間に継続したほうが良いです。継続者には戦術の話や崩し方、なぜこの距離感が良いのか?なども話しています、僕のレッスンはスプリント+サッカー練習ですが、スプリント、かけっこのみでもOKです。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。