2019年1月27日日曜日

ドローイン、体幹トレーニングは必要なのか??

なでしこジャパンのフィジカルコーチさんの本にドローインについて書いてありました
よく読んでみると、僕がKOBAトレへ行った時と同じ内容でした。

ん~今はドローインに効果がないという研究結果が色々と出てきているし、お腹を凹めて固めてしまうと、腰痛になったり、立ち直り反応が悪くなると言われています、立ち直り反応をしっかりと出すためには体幹の柔軟性が必要です、長友選手と木場トレーナーが流行らせたドローインと体幹ですが現在は長友選手も永里選手もやっていませんよ。
僕自身も理学療法士でボディーワーカーの波多野先生に実際に教わって来てきたので、きちんと理解しています、実際にデメリット実験などもやりました、女子選手が方向転換が遅い原因はもしかしたら固めすぎなんじゃないか??と疑問を持っていましたが、それが確信に変わりました。僕のレッスンでスプリント練習をする時にも実験をしますが、腕、肩が動きにくくなります、なのでダイエット目的以外の球技の選手はドローインなどはやりすぎないほうが良いと思います、僕が取得した認定スプリントコーチでも固めすぎると良くないと言っていた。
https://www.youtube.com/watch?v=JmPM8tBYqhw
ここにも体幹、インナーマッスルの嘘とホントの話がきけますよ

ストレッチや柔軟体操を入念におこないましょう、怪我予防も出来ます。体が柔らかくなるだけでは戦えないので多少の筋力は必要になります、お勧めはチューブトレーニングとファンクショナルトレーニングをお勧めします、後はレッスンでもやってますが紐トレですね。可動域を広げます、切れがなくなった選手も戻ると思います。身体のぶつけ方などもレッスンでは紹介しています。インスタなどに選手の方達向けにトレーニングを載せたりしています、インスタは簡単に承認しませんが、フェイスブックページを見てください
https://www.facebook.com/dreammaptips/
勘違いしている人々がいると思いますが、初動負荷理論などいろんな理論があり、筋肉は必要ないとかよく耳にしますが、これらの話は中学生以上やアスリートの話だと思います、よくイチローが筋肉は必要ないと言っていますが、すでに筋肉が付いている人達が言っているし、高校生以上などの選手などは、自分が通って来た道の中ですでに身体が出来上がっているので、筋力は必要ないと言えるんです。
小学生はこれらのことは気にしないで良いと思います、自分がやっているスポーツの技術、脳トレ、コーディネーション、ストレッチをしっかりやっておけばOKです、
その中で体のぶつけ方、重心のかけかたなどを練習しましょう。
レッスンでもわかり易く伝えています。
レッスン依頼↓
申し込みフォーム 
スマートホン対応、パソコンでも出来ます
駄目なら何をしたら良いのか?この本にも出ていますよ
僕の大好きなオフサイドとゆう漫画にも柔軟性について描いてあります、塀内夏子先生にもこの頃の裏話などもききましたが、柔軟性、柔らかさは大事だと思うと言っていました
筋トレやチューブトレなどをした後は必ずストレッチなどのリカバリーなどをしましょう
アミノ酸サプリを飲んだり、クエン酸が沢山入ったオレンジジュースなどが良いと言われていますね。


========================= 
サッカー、かけっこ、スプリントレッスンをおこないます

確実に速くなる方法をお伝えします、ラグビー選手、野球選手などでもOKです
球技に特化したものや徒競走などにも対応しています
ネイマールやメッシになれる!サッカーレッスン
個だけではなく戦術の話もします、数的優位の作り方、原則なども。
必死に勉強しています
勉強している中で、もちろん、いろいろな方に教わってきたのもありますし
僕の場合は現場に行き試合を観戦して勉強することが多いです。

女子選手、大歓迎です
個人レッスンの他に個人スクールもスタートします
レッスン依頼↓
申し込みフォーム 
(スマートホン対応、パソコンでも出来ます)
(喜びの声)
プロフィール 
ラインIDkitasaneiich
メールは夜11時ぐらいできります
日本サッカー協会公認指導者
ランニング協会公認、かけっこアドバイザー
荒川塾、認定スプリントコーチ
ViPR認定インストラクター
SAQインストラクターに参加中
喜多山


0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。