2023年10月23日月曜日

WEリーグカップ決勝、WEリーグ初観戦!、なでしこリーグと変わった所は?

WEリーグカップ決勝、アルビレックス新潟VSサンフレッチェ広島
等々力で近いとゆうのもあるし、来年WEリーグのチームに内定している元レッスン生もいますので、1度は生で見ておきたいと思いました。

いろいろ書いていますが、女子サッカーを応援しているからです

日本人はカップ戦やトーナメントが好きだから大勢の観客が来るのかな?と思いましたが、6200人でした、女子単独開催では多いのかもしれませんが、澤穂希引退試合の皇后杯決勝は同じ等々力陸上で行わりましたが、2万人以上の観客が入りました。

国立競技場で開催されたアイナック対浦和は1万人以上入りました

それと比べては駄目かもしれないけど、カップ戦の決勝にしては物足りない観客数かもしれません
FAカップやバルサレディースのスペインの試合は5万人以上入っているし、日本の女子サッカーはまだまだ文化になっていない事を感じます。
これからの選手達が盛り上げてほしい

澤穂希引退試合は常盤木学園サッカー部でキャプテンをしていた今井さんが日テレメニーナセリアスの時、SNSでチケット余ってますけど行きませんか?と声をかけてくれました。
少し悩んだけど行ってよかった。
当時の写真↓

この時から上尾野辺さんは新潟で頑張ってるんだね、凄いな

当時の動画↓

試合内容は白熱した良い試合だったとは思いますし、選手達は良く走っていたと思いますが、個人的にはまだまだ納得のいくものではありませんでした、川澄選手がドリブルをせずにパスを選択していたところが、少しかわったのかな

サンフレのWEリーグ1のドリブラーと呼ばれている選手も、ドリブルは見せてくれたけど、抜ききれず囲まれてしまうシーンが何度もありました、本当にあれでいいのかなーと感じてしまいました

用事もあるし、延長戦に入りましたが、TVを録画しているし帰ることにしました、帰って来て、みてみたら、延長戦、PKは入ってませんでした(>_<)ショック、最後まで会場にいたかった

そうそう、サンフレッチェ広島に2010年品川女子選抜時代のBブロックの対戦相手でライバルだったバディFCの小川さんがいました

この選手は神村学園中学から高校→慶応からサンフレッチェに入った選手です、あーあの子がプロリーグで活躍してるのか―と感慨深い気持ちになりました、2010年に活躍していた選手達は、高校から、または大学を経験してトップリーグの世界へと進んでいる

あの頃、描いていた夢の場所に来ている。夢の通り道を進んでいるね、、

2010年-15年ぐらいまで女子サッカーチームの指導もしていましたが、その頃の少女サッカーで活躍していた選手達、菅野姉妹やバディーや南大沢の選手などが、現在はトップクラスで活躍をしていて、少女達に夢を与える立場になっているのも、感無量ですね。

みんなに言えることはサッカー大好きなんだろうなーと思います、

そういえば、元なでしこJapan監督の高倉さんが、どこかの女子団体を引き連れて観戦に来ていました、あとで調べたら中国のプロチームみたいですね、選手は楽しそうにスマホで記念撮影などをしていました、こうゆう所はどの国でも変わらずですね

なでしこリーグと変わった所は?

Jリーグの直径チームが増えたので、男子チームのサポータも、まだ少ないかもしれないけど応援に来てくれて、応援の垂れ幕なども同じなので、Jリーグと同じ雰囲気を味あうことが出来るのではないでしょうか。
とくにカップ戦の決勝となると、沢山来ますね
新潟サポーターは関東にもたくさんいるから、関東で決勝が行われても、凄い大勢来ます。

ただし、男子サポーターの中には寝坊して行けなけば、それでよしみたいな感じのものいるみたいだし、なんとなく見に行くみたいな人達がいるのも確かでしょう

しかし、女子単独のチームの場合はなかなか男子チームの恩恵を受けることが出来ないから、なかなか難しい部分もあるでしょう
まだまだの部分が多いと思いますね
1回集まったからと成功ですと言ってしまったら、先に繋がらなくなってしまう。

会場に関しても大きな試合場でやるようになりましたね
今回に限った話か解らないけど、荷物のチェックなど警備体制がわりとしっかりしていた。

運営側と観客側で少し温度差があるのかな?とも感じた
最初メインの自由席が解らず、困りましたしね

昔、よく女子プロレスを見に行っていたこともありますが、その時と同じで、グッツ売り場に選手達がいて、交流できるのが女子サッカーの良い所でもありますね(^-^)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
サッカー、スプリント、アジリティレッスンをやっています
足も速くなり、サッカーもスポーツも上手くなる
本気でやりたい人を本気でサポートする

野球の走塁練習、バスケや別の球技などでもOK
継続選手、契約選手は選手と話し合いながらメニューを組んでいきます

レッスン依頼↓
申し込みフォーム 
(スマートホン対応、パソコンでも出来ます)
(喜びの声) 
kitasaneiichi@gmail.com

なにかあれば必ずメールで
ラインIDkitasaneiich
フォームのQRコード↓

球技専門の短い距離だけでなく
50m用の練習も出来ます。
スピード、クイックネスについてしっかりレッスンします
やらない理由を考えるより、やるメリットを考えてください!
全日本女子選手権U15優勝者達が選んで来たレッスンをさらにパワーアップさせています
初心者も相談してくださいね。
初心者から上級者に育てます
走りの本質を伝えるサッカーコーチ⚽️(@eiichi_kitayama) • Instagram写真と動画

僕のレッスンを受けた選手に評判が良いのが
●スピード(足の速さ)(方向転換の速さ)
●キック力向上(左右で蹴れるようになる)
●身体の使い方、身体の入れ方、身体のぶつけ方
●ストレッチ(柔軟性)
●パスについて
●ステップの速さ
など!
まだ知らない世界に一緒に行こう


単発、継続、契約選手受付中

1,2回で終えるのも良いかもしれませんが
定期的にチェックすることが理想的な形で大切です
自主トレをすることも、もちろん大切です、
でも、正しく出来なくなってきて、やっているうちに最初は出来ていたけど、、少しずつやり方がおかしくなって来たりして悩むこともあると思います、それに
上達に合わせてメニューが変わったり、アドバイスの仕方が変わったりもしますので、定期的レッスンを受けてもらえるのが理想です

自分がどこまで出来るようになったか?指導者にチェックしてもらうのも大切です、僕自身もチェックしてもらう事がありますよ

たぶん、アスリートなどは1,2度習って自主練すれば出来るようになるとは思いますが、それ以外の選手は必ず解らなくなる時が来るし、再確認の意味を込めてチェックしてもらいましょう


所持資格
日本ランニング協会かけっこアドバイザー
荒川塾、認定スプリントコーチ
SAQ協会認定インストラクター
スペインサッカー協会、モニトール
イングランドスカウトレベル1
日本サッカー協会公認指導者
Vipr認定インストラクター
その他、多くのセミナーに参加

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。