プロフェッショナルで夜間中学の女性教師の話をやっていた、今の夜間中学は外国人が多いんですね、昔、定時制と言えば、全日制に行く学力が足りない人や、昼間に何かしらの事情で働いているので、夜にしか通えない人達が通う学校で、わりとヤンキーに近い人達が多いイメージでした。
北の国からとゆうドラマでもありましたが純が東京の定時制に入って、金髪になるイメージです
昔、定時制のイメージはあまり良いものではありませんでした、僕は中学時代あまり成績が良くなく、定時制高校を進められたことがありました、でも、周りの人から、定時制は悪い遊びを覚えるから、辞めた方が良いと周りから言われたことがありました。
今回の話は中学だけど、定時制のイメージは変わって来てるようですね
話は変わり
番組で先生が「自分の中でなめられちゃ終わりだという気持ちが、ものすごくあった」と言っていました、これを聞いて思い出したことがありました。
10数年前、大田区の少年サッカークラブで4年生を指導している時、全然、話を聞かずに、困っていることを代表兼監督に相談をしたら、それはなめられているのかもしれないから、もっと強めに言ってもらっていいですよ、切れるぐらいでも良い!と言われたのを思い出しました
文京区の少年クラブでも、自分の担当ではありませんが、5年生が新米コーチの話を聞いてなく、遊んでいるから、監督さんに「5年生練習になってませんよ」と言い、そばにいた新米コーチも「練習になってないですね」と言っていたので、新米コーチに「もっとガツンと言ってもらっていいですよ」と新米コーチにいったつもりが、監督さんが笛をならして「5年生集合」と集めて、お前ら何しに来てるんだ!やるきがないなら来ないでくれ!と言い出しました。
10数年前のこのクラブは酷かったですね、大人優先の考え方で、やる気がないなら帰れ!声が聞こえないから練習終わりとか、大人都合のクラブへと変わって行きました。
10数年前はこんな時代で、こんな大人(指導者)が多かったんですよ、時代は変わり、今はだいぶ減って来て、変わって来ましたね。なぜ多かったか?たぶん指導スキル、人を育てるスキルが低かったんだと思います、そんな中、大人をからかったり、このコーチは怖くないと調子に乗ってきたりする選手に対して納得が行かなかったりしたんだと思います。
僕が幼児の担当コーチの頃、指導していた選手が1年生になり、少し自信ありげで、新しく来た、おじさんコーチが1年生担当になり、あの人は怖いと苦情が3件ぐらい入ったと聞いたことがあります。
練習中、下半身を出したり、砂遊びをしたり、ふざけたりする子達だったので、多少は注意された方がいいのかな?と感じてはいたけど、本来はサッカーを教えるコーチがやるべきことではなく、親御さんが,お家で注意しなければなりませんよね。
今のサッカーのコーチ、スポーツのコーチって、人間性、社会性教育など、そのスポーツ以外の仕事も増えて来ています。
このコーチはいつも形式的な、練習をしているし、怖いから、代表やコーチなどにも少し不評でした、監督さんが何時からゲームをしましょうと言っても、いや何時ぐらいまでお願いしますとか言って、監督さんが「やっぱり、なかなか使えないグランドだから、何時からゲームをやりましょう」と言ったら「使えないから練習するんじゃないんですか」「それならもっと先に言っておいてくださいよ、こっちは練習メニューを考えて来てるんですから」と少し切れてました、でも「わかりました、いいですよ」と折れていました。このようにゲームを楽しむことよりも、練習メニューをやりたい、メニューを楽しみたいコーチは多いんです。いわゆる教えたがりです
この監督と代表との話し合うことを言われたらしいですが、拒否したそうです。
さらに5,6年生の区大会にも少し遅れて来たので、もうベンチは3人コーチが入ってしまっていると監督が話したら「ベンチに入れないなら意味ないです」と帰ってしまい、辞めてしまいました、
いわゆるチーム全体がどうなるとゆうことではなく、自分都合なんです。
でもコーチの気持も解らなくはないですよ、今まで自分が仕切っていたのに、何故ベンチに入れないんだ?とゆう気持ちも解ります。
でも、帰るのは違うと思うな、また次にチャンスがあるかもしれないのにね
話がだいぶ飛んでしまいました。
思い出したのだけど、少しだけお手伝いしたクラブがあるのですが、そこでも教えたがりの若いコーチがいました、監督さんも「彼は教えたがり」だと教えてくれました、
何故、教えたがり、仕切りたがりが生まれるのでしょうか。
今度、考えたいと思います
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
サッカー、スプリントレッスンをやっています
方向転換も速くなるアジリティ、フィジカルレッスンもあります
走りとサッカーの未来を変える!解りやすい戦術も伝えます
初速、出足も速くします、球技の加速方法、運動会、徒競走にも対応しています!
ほとんどの選手は自分の能力を開花していません。ランニングスピード、動き。
誰でも速くなる可能性をたくさんもっています。
ありがたいことに自チーム(クラブチーム)の練習を休んでもレッスンを受けたいと言ってくれる方々もいます,可能性を引き出します!
サッカーだけでなく、フットサル、テニス、野球など球技に特化したトレーニングも出来ます
今、自信がない上手くないと思っている選手も、上手くなっていけばスポーツも楽しくなります、楽しくない理由に、下手だからとか自信がないからとゆうのがあると思います、僕のレッスンを受けていただければ自信が出て行きますよ。「今強い子」「勝てる子」だけでなく「明日伸びる子」「将来や未来」に向けてのレッスンをやって行きたいと思っています
「できない」から「できる」へと進むためのサポートを行います、育成をします
人より1日早く進歩します!
1回ではなく2回はやってもらいたいのが本音です、今はまだ1回でもやりますが、近いうち2回セットにするかもしれません
疑問、質問、相談、依頼は↓
https://ws.formzu.net/fgen/S67152883/
(スマートホン対応フォーム)
https://eiichikitayama.blogspot.com/p/blog-page.html
感想など↓
DreamMap! : 喜びの声、その他 (eiichikitayama.blogspot.com)
スペイン指導者ライセンス
CS公認バルセロナスカウトアドバイザー
スペイン、カンテラスカウトスタンダード
FAスカウトレベル1
JFA公認指導者
認定スプリントコーチ
認定かけっこアドバイザー
VIPR公認インストラクター
感想など↓
DreamMap! : 喜びの声、その他 (eiichikitayama.blogspot.com)
スペイン指導者ライセンス
CS公認バルセロナスカウトアドバイザー
スペイン、カンテラスカウトスタンダード
FAスカウトレベル1
JFA公認指導者
認定スプリントコーチ
認定かけっこアドバイザー
VIPR公認インストラクター
小太刀護身道3段
キタヤマ
キタヤマ
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。