2019年4月1日月曜日

なでしこリーグ1部、日体大VSマイナビベガルタ仙台、

もうすぐ平成最後だし、知り合いの選手が3人も一気に見れる機会もないかと思い、風邪気味ですが行ってきました、有料試合を見るのは昨年の日体大VSベガルタ仙台以来です。昨年、観戦に行った時は1-0で日体の勝利でした。今年は3-1で仙台の勝利でした、仙台は今期初の勝ち点ですね、おめでとうございます。
日体は監督の体調不良で新監督になりました、U17女子日本代表監督だった楠瀬監督です、「JFA職員に対する不適切な行為があった」行為で辞任をされましたが、また女子サッカーに完全復帰ですかね?日体大も良い選手が沢山いるのでどう仕上げてくるのか楽しみですね、女子チームの監督は相性も大事です。
んー日体大はどうしたんだろう、気迫をあまり感じなかったなー、元気がなかったし、ミスも多かった、簡単にパスが通りゴールを奪われるシーンがありました。
今回スグリは見れたけど、らむも見たかったなー、仙台のセリナも久しぶりに生で見れて良かったな。一気に知っている選手を見れる試合だし生で見ないとね。日体大の応援団は魁男塾のような感じで巨大なフラッグを振っていましたが、大変そうだったなー(^^)
ホーム開幕戦なのに土曜日開催だからか、サポーターが少なかったのは驚きました。
なでしこリーグの1部なんだからホームチームはもっと来ても良いのでは?学校があるのか?他に試合があるのか?大学生が多いから仕方ないね、仙台の方が多かったかもしれないな、
ふと気がついたのだけど仙台の白木(常盤木学園)日体大児野 楓香(藤枝順心)は選手権の2年連続ぐらいで準決勝で当たってますね、、そしてまたなでしこリーグで対戦するのだから、運命を感じます。このレベルになると両チームに藤枝順心、常盤木学園のOGがいるので、やはりこの手の強豪高校のレギュラークラスの選手はなでしこリーグなどでも通用するのでしょうね。

試合を見ていると1対1の場面で、手でぶつかりに行こうとして抜かれている、ドリブルで抜かれて突破されている選手も多々いました、だからさー違うんですよ、手で行っては駄目なんです、以前モニターレッスンをしてくれた今日もスタメンで出場していた日体のスグリには「ここを押した方がいいよ」と話したからか自然とやっていたと思います、覚えていたのか?いないのかはさだかではありませんがね。でも、乗り込みが上手く出来ていないし、上下に揺れています、なので俊足選手とよーいドンで走ったら負ける可能性は高いと感じます、強豪チームのコーチ、監督さんはサッカー専門だから気ずかないのかもしれませんし、あまりスプリントのことを重要視してないのでしょうね
レッスンの時も軽く話したけど、すでに忘れてるでしょうね
(追加)この試合の観客数は2部の試合よりも少なかったようです、横浜の都心でおこなわれているのに、なんでだろう?勝つ負ける以外の何かが足りないのだと感じます
少女サッカーは少女登録がなくなり、16ブロックに変わり、少女サッカーの単独試合が少なくなりました、関東少女大会、関東ガールズエイトなどがなくなり、少女達の楽しさ嬉しさが減って来ているような感じもします、なので、このようなトップリーグの試合を見て何かを感じて欲しい気持ちがありますが、昨今、パワハラや暴力、暴言事件も増えているようなので、JFAの方々はもっと現地へ行きいろいろ観察すべきだと思います。

このような試合を観戦していると本当に今の選手達が羨ましく思います、
まだJリーグがなかったし、なでしこリーグもなかったし、高校サッカーや大学サッカー、海外サッカーにしか憧れをだくことが出来なかった世代です、なので僕らの頃は高校サッカーが大人気でしたね、これは今以上だと思います、帝京高校が最強の時代で、清水商業、市立舟橋、国見、東海第一、四日市中央工業などが強くて人気がありましたね
トヨタカップやフリット、ファンバステン、ロマーリオ、クーマンなど、マラドーナ、カニージャなど好きだったな~、今は多くの選択肢があるので羨ましくもあるし、多すぎてかわいそうな部分もありますね。
昔も一応クラブユースはありましたよ、読売ユース、日産ユース、全日空横浜、日立柏、三菱養和などが有名でしたね。でも今みたいにすごい人気とゆうわけではありませんでした、高校サッカーが有名でしたからね、僕が所属していたユースチームは予選の1回戦で日立にボロ負けした記憶があります

========================
サッカー、かけっこ、スプリントレッスン、球技専用スプリントをおこないます


『日本中に速く走れる人を増やす』『日本中に才能あふれる選手を育てる』を目的、目標に活動しています。ストレッチやボディーワークなどもやりますよ
普通のかけっこ教室とは違い、その日に速くなる方法を伝えます
ネイマールやメッシになれる!サッカーレッスン、ボディーワークなどもおこないますよ。リフティングが何千回できようが、サッカーが出来なければなりません
セレクション合格に向けての練習もお手伝いします
個だけではなく戦術の話もします、数的優位の作り方、原則なども。
確実に他ではやってないだろうと思われることもやっています。

僕のボディーワーク関連のトレーニングベースは伊藤理論(胴体力)、高岡理論(ゆるトレ)、村松理論(骨ストレッチ)、波多野理論(OPA)がベースになっていて、これらの理論をまとめて解りやすく説明をしています。

レッスン依頼↓
申し込みフォーム 
(スマートホン対応、パソコンでも出来ます)
(喜びの声) 
セレクション合格実績、その他進路先
kitasaneiichi@gmail.com
ラインIDkitasaneiich
メールは夜11時ぐらいできります
こちらからのメールは必ず返信をしてください。
レッスンを受ける方には、セレクションなどに大事なポイント、
テクニック動画、親の為の10か条などを載せている特典HPをプレゼントします
最近はあまり見てる方も少ないですし、いろいろ検討中ですが


日本サッカー協会公認指導者
日本体育協会スポーツリーダー
ランニング協会認定、かけっこアドバイザー
荒川塾、認定スプリントコーチ
ViPR認定インストラクター
SAQ(スピードアジリティクイックネス)インストラクターに参加中
国際スポーツチャンバラ協会インストラクター
小太刀3段、剣道4級

今まで強豪チームの選手などにもレッスンをしました
エルフェンマリ、浦和レッズ、スフィーダ世田谷、文京学院、多摩大目黒、
武南高校、町田JFC、名古屋FC、神奈川大学、日体大、調布コスモス、南八王子、北区さくら、欅、MIP、トーマス、FOOTアカデミー、ボカジュ二アースジャパン、大妻多摩女子中学高校サッカー部に簡単なスプリントの方法や初心者を指導したことがあります
もちろん強かろうか弱かろうか関係無しにレベルアップさせてみせます。
セレクション合格者もでています、日テレセリアスやJFAアカデミーなど
強豪チームなどの選手をレッスンしていて気ずかせてもらうのは、強豪や名門の中にも上下があるとゆうことです。名門に入ったから、すぐに試合に出れて上手くなれる訳ではなく、そこでも競争や努力している選手が大勢います。


喜多山 

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。