2019年2月17日日曜日

一流の育て方、究極の疲れないカラダ、正しい理論はどれなのか?

本の紹介、一流の育て方、究極の疲れないカラダです、まだ読んでいる途中なので全ては語れませんが、本当に良くて読みごたえがあります、とくに一流の育て方は僕が以前から考えていることやレッスンでもやっていることも書いてあり、驚いたともに、やっぱりそうなんだ~と思いました、究極の疲れないカラダを読んで気になったのはストレッチのことです、運動前のストレッチはパフォーマンスを上げない、ストレッチは疲労をとって怪我を予防するのは間違った思い込み!などと書かれていましたが、これは一般的に言われていることですが、実は運動前に静的ストレッチをやっても良いとゆう実験結果が出ているようです、30秒とかの長いのは駄目ですが6秒なら動的をやるよりパフォーマンス力が上がったとゆう話があります。
なので、ぜったいに静的は駄目ってことはなさそうですよ。
でも動的、静的は、どっちかが正しくどちらかが間違いとかはなく、ようは使いようなので、常識を疑いながら、日々偏見をいれずに学ぶことが大切だし、基本理論を学びつつ自分の身体で試すことが大切だと思います。詳しくはまた。続きます!

=========================
サッカー、かけっこ、スプリントレッスンをおこないます
小学1年生からOK、どこでもいきます(どこでもと言っても限界がありますが)。
速くなる方法もお伝えします、ラグビー選手、野球選手などでもOKです
球技に特化したものや徒競走などにも対応しています
ネイマールやメッシになれる!サッカーレッスン

レッスン依頼↓
申し込みフォーム 
(スマートホン対応、パソコンでも出来ます)
(喜びの声)
プロフィール 
kitasaneiichi@gmail.com
ラインIDkitasaneiich
メールは夜11時ぐらいできります
個人レッスンの他に個人スクールもスタートします
日本サッカー協会公認指導者
日本体育協会スポーツリーダー
ランニング協会公認、かけっこアドバイザー
荒川塾、認定スプリントコーチ
ViPR認定インストラクター
SAQインストラクターに参加中

個だけではなく戦術の話もします、数的優位の作り方、原則なども。
今必要なもの,その後に必要なものを必死に勉強しています
勉強している中で、もちろん、いろいろな方に教わってきたのもありますし
僕の場合は現場に行き試合を観戦して勉強することが多いです。
今この時も練習方法のアイディアを考えています、経験を積んでくると
経験を積んでいる自分が基準になってしまって受講生のレベルを考えてられなくなるコーチも多いです、選手の実績がすごいから教えるのが上手いとは限りません。

中学生以上にはドローインのデメリット実験などもやりますが、今の所、みんな弱くなっています。
指導料(レッスン料)は近場は交通費込なので安心してください。
女子選手には割引もあります
今と未来の為に一緒に頑張りましょう!
大切な疲労回復の話もします

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。