2021年10月22日金曜日

死ぬんじゃねーぞ!! 中川翔子


図書館で少し立ち読みをして、読みごたえがあり、きちんと借りて読みました。

いじめ問題をリアルに取り上げた本です、作者の中川翔子さんの経験を交えながら、いじめを受けて来た方々のインタビューなど、とても考えさせられました。
それを読んでいると、教師や大人が無視していたり、気ずかないふりをしていたり、お前が悪い的なことを言う人が多いと解り、なんだか悲しくなりました。

小学校、中学校の公立学校は自分の評価を気にするがあまり、あまり関わりたくないのかもしれません、僕が中学の時、不登校で学校にこなくなった同級生を無理やり連れて来た時がありましたね、彼はパーマーをかけて凄い頭になっていたようでした。
ここにも書いてあるけど、「逃げるのではなく違う道を選択する」とゆうのはありだとおもいます、僕は小学校から中学校もだけど、からかわれることも多々ありましたが、剣道や小太刀もやっていたし、わりと平気でした。

高校時代、1年の時同じクラスで、2年から別だったけど同じ部活のものが、かなりからかわれていて、つかいっぱをさせられるし、ぶたれたりするので、ずっと逃げていたけど、とうとう来なくなりました、学校へ行かずに公園で寝ていたりしたそうです、だけど1人、不登校に気になった、いじめっこの1人が家に電話かけて、「学校に来させてください」みたいなことを言ったらしくて、親御さんにばれてしまい、担任にもしられてしまいました。


そこで、彼の担任が僕に「Tに電話してみてくれ」と言われて、最初に余計な電話をした者からも「かけてみてよ」と言われて、すこしためらったけど、同じ陸上部なので、部活前に、同じ陸上部の仲がよいものと一緒に学校の公衆電話からかけたのです、「おい、今から部活だぞ、部活だけ出てきたらどうだ」と少し笑いながら話し
明日も朝から生徒ホールにいるから、出ておいでと、話した記憶があります、陸上部のもう一人にも受話器を向けて「出てこい―」と言ってました。

次の日の朝、約束通り生徒ホールで合い「電話ありがとうな」と言ってくれました、早くからきていた別の生徒にも「お前学校来いよー」と言われていました。
僕は高校まで遠いのでいつも早くに行き生徒ホールでゆっくりしていました。
その後は、からかわれる回数が減ったようですが、結局、卒業式前に、これで終わりにすると、やられた話を聞きました。本当は卒業式後に仲の良かった、陸上部の生徒と遊んで帰ろうと思ったんだけど

彼は式が終わってさっさと帰ったそうです。
いじめる側はどうして、そんなに彼にムカついたのだろう?、何をそんなに頭に来るんだろう、昔のスポコンドラマでは結局、力の強い先生が不良をぶん殴ったり、ひっぱたいたりして、力でねじ伏せているのを良く見たけど、結局、自分が強くならないと駄目なのかなーと感じてしまいます。
でもそれが出来ない人もいるし、今の時代、やりかえしたら、やり返した方が罰せられたりするし、難しい世の中になったけど、そもそも、昔はいじめで死ぬなんて選択肢はありませんでした、つらかったら逃げるが多かったかと思います。

でも、いまは通信制高校やフリースクールも増えて来たし、そうゆう選択肢を持ってもいいと思いますよ。
旧大検と言われる高校卒業認定試験などもありますしね

いじめてる側、からかっている側は、いじめている、からかっているとゆうのが気ずかないんです、昔、中学ぐらいの時、塾だったかなー?、前の席に座っていた者に、もう1人と少しちょっかいをだしていて、別にぶったり蹴ったりしたわけではないのだけど、今まで、模試とかにも一緒に行っていたりしたけど、突然、話もしなくなり、あれ?どうしたんだろうと考えました、考えたあげく、自分達がちょっかいをだしたりしていたのが嫌だったんだろうなと考えることが出来ました。そこからいろいろと改めました
クラスが変わってしまい、彼とは本当に話さなくなってしまいました。


クラブやチームなどでいじめを受けていて練習を出来ない選手も、是非、僕を呼んでもらいたいです。クラブチームや街クラブへ行かなくても上手くなれますよ、サッカーチームに入っても辞めてしまう選手は、選手同士の悪口や嫌味みたいなものが多いです
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
サッカー、スプリント(かけっこ)、アジリティレッスンをやっています

スプリント(スピード)、アジリティ(方向転換)、フィジカル、サッカーの戦術、テクニック、キック方法など全て話します。他にはないと思います、速いドリブルのやり方なども伝えていますが、評判が良いです
その他のスポーツをやっている方も身体能力、運動能力、俊敏力などを鍛えるお手伝いをします。

本当に困っている選手、どこへ行っても変われなかった選手も救いたいと思っています。
だからこそ、自分も技量を向上させるために、つねに勉強と研究をしています

半年悩んでいた選手が1日で変わったこともあります。

疑問、質問、相談、依頼は↓
https://ws.formzu.net/fgen/S67152883/ 
(スマートホン対応フォーム)
kitasaneiichi@gmail.com

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。