2021年10月29日金曜日

神ストレッチを読みました

京都の方で活動されていて、ラグビー日本代表でトレーナーをされていた、佐藤さんの本です、なかなか興味深く読ませてもらいました、
アキレス腱断裂など、テーピングだけで治したとか自慢も入っていますね、しかし本当にそれが可能なら、そのやり方などを書くか、やり方を載せてほしいよね。

昔、ACミランの日本人トレーナーだった遠藤さんの本を読んだことがあるのですが、そこにも手術をしないで、リハビリだけで治した話が書いてあった記憶があります。

佐藤さんと僕が似てるなーと思ったのは、ストレッチではなく動き作りを教えるとゆうこと、ラグビーのトレーナーと、トレーニング指導の事で、かなり揉めたそうですね、リハビリの一環でトレーナーって、フィジカルトレーニングみたいなことをやるんですよね、でもラグビー日本代表のトレーナーはあいつはなにをやってるんだ?
余計な事をさせるな!と言われていたそうです。なんとなくコーチの気持も解るし、佐藤さんの気持も解りますね。
清原とイチローの違いなども書いてありました、清原は筋肉を付け過ぎて西武時代の柔らかさがなくなり、ちょと走っただけで、肉離れになったり、怪我も増えてしまったようです
本でも読んだことあるけど、清原は遠くに飛ばす力がほしくて、格闘家も鍛えているトレーナの下で筋トレをしたそうですね、
たぶん、筋肉を付けたからと言って柔らかく出来ない訳ではないと思います、筋トレをしながら、柔軟や柔らかくなる、胴体力トレーニングをやらなけばならないのだと思います

体幹トレーニングも一緒で、固めるだけでなく、緩める動作を、動き作りをしなければなりません。
僕のレッスン(指導)は、ほぼ動き作りです。多少の筋力トレーニングも大人になるにつれてやってはいきますが、チューブトレーニングが多いかもしれません

怪我を治すことは、なかなか難しいですが、怪我をしないためのトレーニングは伝えています。とても簡単です。

そろそろVIPRも取り入れる予定です

是非受けてみてください。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
サッカー、スプリント(かけっこ)、アジリティレッスンをやっています

スプリント(スピード)、アジリティ(方向転換)、フィジカル、サッカーの戦術、テクニック、キック方法など全て話します。他にはないと思います、速いドリブルのやり方なども伝えていますが、評判が良いです
その他のスポーツをやっている方も身体能力、運動能力、俊敏力などを鍛えるお手伝いをします。

本当に困っている選手、どこへ行っても変われなかった選手も救いたいと思っています。
だからこそ、自分も技量を向上させるために、つねに勉強と研究をしています
半年悩んでいた選手が1日で変わったこともあります。

見学をしている親御さんは、練習を見たいと言いながら、
スマフォ、iPadなどをいじっている方々が多いので、なにか対策を考えています
なにもしないとは思いますが。

基本、選手が理解してくれればOKなので、選手に解りやすく伝えていますので
選手とコミュニュケーションをしっかりとってほしいと思います

保護者の方がいない場合は、僕が撮影した動画を見れるようにしています。

疑問、質問、相談、依頼は↓
https://ws.formzu.net/fgen/S67152883/ 
(スマートホン対応フォーム)
kitasaneiichi@gmail.com

2021年10月22日金曜日

死ぬんじゃねーぞ!! 中川翔子


図書館で少し立ち読みをして、読みごたえがあり、きちんと借りて読みました。

いじめ問題をリアルに取り上げた本です、作者の中川翔子さんの経験を交えながら、いじめを受けて来た方々のインタビューなど、とても考えさせられました。
それを読んでいると、教師や大人が無視していたり、気ずかないふりをしていたり、お前が悪い的なことを言う人が多いと解り、なんだか悲しくなりました。

小学校、中学校の公立学校は自分の評価を気にするがあまり、あまり関わりたくないのかもしれません、僕が中学の時、不登校で学校にこなくなった同級生を無理やり連れて来た時がありましたね、彼はパーマーをかけて凄い頭になっていたようでした。
ここにも書いてあるけど、「逃げるのではなく違う道を選択する」とゆうのはありだとおもいます、僕は小学校から中学校もだけど、からかわれることも多々ありましたが、剣道や小太刀もやっていたし、わりと平気でした。

高校時代、1年の時同じクラスで、2年から別だったけど同じ部活のものが、かなりからかわれていて、つかいっぱをさせられるし、ぶたれたりするので、ずっと逃げていたけど、とうとう来なくなりました、学校へ行かずに公園で寝ていたりしたそうです、だけど1人、不登校に気になった、いじめっこの1人が家に電話かけて、「学校に来させてください」みたいなことを言ったらしくて、親御さんにばれてしまい、担任にもしられてしまいました。


そこで、彼の担任が僕に「Tに電話してみてくれ」と言われて、最初に余計な電話をした者からも「かけてみてよ」と言われて、すこしためらったけど、同じ陸上部なので、部活前に、同じ陸上部の仲がよいものと一緒に学校の公衆電話からかけたのです、「おい、今から部活だぞ、部活だけ出てきたらどうだ」と少し笑いながら話し
明日も朝から生徒ホールにいるから、出ておいでと、話した記憶があります、陸上部のもう一人にも受話器を向けて「出てこい―」と言ってました。

次の日の朝、約束通り生徒ホールで合い「電話ありがとうな」と言ってくれました、早くからきていた別の生徒にも「お前学校来いよー」と言われていました。
僕は高校まで遠いのでいつも早くに行き生徒ホールでゆっくりしていました。
その後は、からかわれる回数が減ったようですが、結局、卒業式前に、これで終わりにすると、やられた話を聞きました。本当は卒業式後に仲の良かった、陸上部の生徒と遊んで帰ろうと思ったんだけど

彼は式が終わってさっさと帰ったそうです。
いじめる側はどうして、そんなに彼にムカついたのだろう?、何をそんなに頭に来るんだろう、昔のスポコンドラマでは結局、力の強い先生が不良をぶん殴ったり、ひっぱたいたりして、力でねじ伏せているのを良く見たけど、結局、自分が強くならないと駄目なのかなーと感じてしまいます。
でもそれが出来ない人もいるし、今の時代、やりかえしたら、やり返した方が罰せられたりするし、難しい世の中になったけど、そもそも、昔はいじめで死ぬなんて選択肢はありませんでした、つらかったら逃げるが多かったかと思います。

でも、いまは通信制高校やフリースクールも増えて来たし、そうゆう選択肢を持ってもいいと思いますよ。
旧大検と言われる高校卒業認定試験などもありますしね

いじめてる側、からかっている側は、いじめている、からかっているとゆうのが気ずかないんです、昔、中学ぐらいの時、塾だったかなー?、前の席に座っていた者に、もう1人と少しちょっかいをだしていて、別にぶったり蹴ったりしたわけではないのだけど、今まで、模試とかにも一緒に行っていたりしたけど、突然、話もしなくなり、あれ?どうしたんだろうと考えました、考えたあげく、自分達がちょっかいをだしたりしていたのが嫌だったんだろうなと考えることが出来ました。そこからいろいろと改めました
クラスが変わってしまい、彼とは本当に話さなくなってしまいました。


クラブやチームなどでいじめを受けていて練習を出来ない選手も、是非、僕を呼んでもらいたいです。クラブチームや街クラブへ行かなくても上手くなれますよ、サッカーチームに入っても辞めてしまう選手は、選手同士の悪口や嫌味みたいなものが多いです
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
サッカー、スプリント(かけっこ)、アジリティレッスンをやっています

スプリント(スピード)、アジリティ(方向転換)、フィジカル、サッカーの戦術、テクニック、キック方法など全て話します。他にはないと思います、速いドリブルのやり方なども伝えていますが、評判が良いです
その他のスポーツをやっている方も身体能力、運動能力、俊敏力などを鍛えるお手伝いをします。

本当に困っている選手、どこへ行っても変われなかった選手も救いたいと思っています。
だからこそ、自分も技量を向上させるために、つねに勉強と研究をしています

半年悩んでいた選手が1日で変わったこともあります。

疑問、質問、相談、依頼は↓
https://ws.formzu.net/fgen/S67152883/ 
(スマートホン対応フォーム)
kitasaneiichi@gmail.com

2021年10月21日木曜日

レッスン日記!魔法をかける

小3男子

1回目
4秒0→3秒78→3秒72になり、ほっとしました、もう少しで3.6だったので、もうちょっと走りの練習をやりたかったけど、その後、ステップやGK練習をしました。
運動会前とゆうことで走り方を伝えることが出来て良かったです

2回目10m方向転換
15,5→14,6→14,1
だいぶ速くなりました、瞬間的な動き作り、反応スピードを速くするのは、それほど難しくはありません、しかし、この速い動きを作り出すための準備が必要なんです!
今回の選手はGKなので、キャッチング、キック練習などもやっています、強く蹴るための練習やダイレクトで蹴る練習など。

3回目
小3男子の今月ラストでした
運動会の徒競走で1位になったそうです。速いグループでの1位だったそうです、本人も上手く走れたと言っていました。結果を出せば継続的に依頼をしてくれます^_^
3回の指導で20メートル4秒0→3秒6になり驚きました。

3回で使った道具はマーカー3つ、ラダー、アットロープぐらいです

もっと、もっと、もっと多くの選手に伝えてあげたいです

疑問、質問、相談、依頼は↓
https://ws.formzu.net/fgen/S67152883/ 
(スマートホン対応フォーム)
返信される自動メールに指導料などは書いてあります、今の所、かなり受けやすくなっています内容、時間などを考えたらね
無料体験はやっていません。
kitasaneiichi@gmail.com

全日本ユースU15女子選手権で優勝、準優勝、3位に入った選手達が僕の指導を選んでくれました。不思議な縁があり準決勝や決勝でレッスン生対決がありました。

走るのに自信がない選手、サッカーが上手くなりたい選手、一緒に練習しましょう、輝かしい未来へ導きます。、アスリート系の選手もどうぞ!!
サッカー以外のスポーツにも役立つアジリティ練習もあります

下の動画のように自分でも練習しながら、練習方法ではなく、練習をしたら何を得られるか?などを考えています。ストレッチなども新たな練習を用意しています


パーソナルにこだわる理由は  スケジュール、目標、コンディションなど全て含めて 受け持つ選手だけに寄り添ってくれるので  効果が出やすいという点が大きくあります
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
サッカー、スプリント(かけっこ)、アジリティレッスンをやっています

スプリント(スピード)、アジリティ(方向転換)、フィジカル、サッカーの戦術、テクニック、キック方法など全て話します。他にはないと思います、速いドリブルのやり方なども伝えていますが、評判が良いです
その他のスポーツをやっている方も身体能力、運動能力、俊敏力などを鍛えるお手伝いをします。

本当に困っている選手、どこへ行っても変われなかった選手も救いたいと思っています。
だからこそ、自分も技量を向上させるために、つねに勉強と研究をしています

半年悩んでいた選手が1日で変わったこともあります。

疑問、質問、相談、依頼は↓
https://ws.formzu.net/fgen/S67152883/ 
(スマートホン対応フォーム)
kitasaneiichi@gmail.com

2021年10月13日水曜日

ヨコハマフットボール映画祭、2021

2年振りに参加してきました、女子サッカーWEリーグが開幕したとゆうことで、女子サッカーの歴史にまつわる映画をやるので、興味がありました。そのことは置いておいて、展示室へ行くと、マラドーナの歴代のユニホームが飾られていた!
凄いなーと見ていると、暇そうな係員の人が教えてくれたんだけど、これはコレクターの人が貸してくれた、本人が着ていた本物ですよ!と教えてくれました。

スパイクも展示されていて、男性係員が、特別な展示場や記念館に行かないと見れないのに、こんなゆるい警備で良いのか?と笑っていた^_^

スパイクについても、左のつま先部分だけ生地が薄くなっていて、ボールタッチの感覚が良くなるように、そうしていたとのことですが、左足だけ使っていたのがわかります。

ユニホームに関して、ナポリのユニがボロボロで、やっぱりイタリアではファールを沢山受けて来たのが良く解りました。

隣のバルサのユニが綺麗なので、係の人もこっちの方が古いのに綺麗ですよねーと話していました。これに関して思うのはイタリアやアルゼンチンでは個人のドリブルなどを多くしていたのにたいして、スペインのバルセロナでは自由にドリブルが出来ずに、ボールを沢山持たせてもらえず、ファールを受ける機会が減っていたのではないでしょうか?

マラドーナやリケルメなどはバルサに合わなかったと聞いたことがあります

あとはナポリには長く所属していたようだけど、バルサは2年ぐらいだったのも影響しているのかもしれないね
ビックリするのはワールドユースや神の手や5人抜きで有名になったワールドカップのユニホームがあったこと。

ユニホームが小さいのは、身体が小さいのもあるけど、もしかしたら引っ張られないためにわざと小さくしていたのもあるかもしれません。


 さー映画の話ですが、僕が見たのは、壁を壊せ!ードイツ女子サッカー台北の奇跡ー

40年前のドイツでは、クラブが女子チームを持つことを禁じていた、サッカー協会が禁じていました。女子のやるものではないとね、しかし、サッカー協会は女子独自の教会やリーグが出来るのを恐れて女子連盟を認めた話も出て来たけど、 テニスでもそんな話があったよね、映画で見た記憶があります。

サッカー好きの女子達が集まり、リーグ戦も増えて行き、男性社会の中、コツコツとトレーニングをつずけて、勝利を重ねて行き、地方クラブに世界選手権の招待状が届きます。

ドイツ女子代表がなかったので、非公認のドイツ女子代表、クラブチームで参加することになり、世界一になり、ドイツの女子サッカーの歴史を作りました、その後、正式にドイツ女子代表が発足されるわけです!

んーこうゆう話を見ていると、やはり何かを発足させるためには、勝利と結果が必要になり、大切になってくるんだ!とゆうのが解ります。

記者会見でも胸がどうのこうのと質問をされたり、セクハラに近い問題があったり、バカにされたり、女子は網の外でデコボコのグランドで練習したり、

ドイツでもこうゆう問題が起きていたのは知らなかった、こういった女子サッカーの歴史を作った選手達がいたことを今の人達は、もっと知らないと駄目だと思う。
みんな、最初は好きからスタートする、好き→楽しい→仲間を集めたい→広めたいとゆうふうになって行きます。
そう言えば展示場ブースに、元アルビレックス新潟のGKをやっていた選手がいましたよ、名前はちょと思い出せないけど、昨年ぐらいに引退された方らしい

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
サッカー、スプリント(かけっこ)、アジリティレッスンをやっています
スプリント(スピード)、アジリティ(方向転換)、フィジカル、サッカーの戦術、テクニック、キック方法など全て話します。
他にはないと思います、速いドリブルのやり方なども伝えていますが、評判が良いです
その他のスポーツをやっている方も身体能力、運動能力、俊敏力などを鍛えるお手伝いをします。

本当に困っている選手、どこへ行っても変われなかった選手も救いたいと思っています。
だからこそ、自分も技量を向上させるために、つねに勉強と研究をしています

半年悩んでいた選手が1日で変わったこともあります。

疑問、質問、相談、依頼は↓
https://ws.formzu.net/fgen/S67152883/ 
(スマートホン対応フォーム)

kitasaneiichi@gmail.com

2021年10月6日水曜日

二流が一流を育てる

 

元、プロ野球の広島や巨人でコーチをされていた内田さんの本です、でも元プロ野球選手が二流ならば、僕なんて3流以下になってしまうのかな?

いやいや、そんなことないです、二流だろうが一流だろうか、負けませんよ!負けるつもりもありません、昨年、プロ野球選手のパーソナルトレーナーをやっていた方からいろいろ学んできたこともありますが、プロ野球のコーチは俺の言うことを聞いておけ!的な人が多いそうなので、コーチにもあたりはずれがあるんだと感じます


話は変わり、伸びる人伸びない人の違いが書いてありました、その答えは「本人がやろうと思うか、否か」とゆうこと!
僕のトレーニングの師匠も数年前のSAQのシンポジウムでも同じような事を言っていました、自ら学ぼうとする選手でないと成功はしないとね。
ここに付け加えると、情熱が大事になります。
でもね、小中学生などは強制的にやらせないと駄目な時もあると思います

中学生以上ぐらいから、自ら学ぶ気持ちを持ち行動出来る選手が、伸びて行くんだと思います。僕の知り合いもイギリスでマンチェスターユナイテドに入るため、中学時代10キロのランニング、英会話学校に通っていた話を聞きました、高校を中退してイギリスへ本当に行ったのは凄いですよね、1度帰って来て、高卒認定に合格をして高卒の資格を持ち、もう1度イギリスへ渡ったようです、他にもベルギーやブラジルに渡った人を知っているけど、みんな自ら考えて行動に移しています











話は変わり、こんなことも書いてありました、「旬を逃さない」
旬の時期は量で質を作ると書いてありますね、プロ野球選手だからこそだと感じる部分もありますが、チャンスは都合の良いものではないし、ここだ!と思った時にやっておくことで、その後につながることが多いです。
なので、育成年代も量をやっておくのも大切だと感じますね


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
サッカー、スプリント(かけっこ)、アジリティレッスンをやっています

スプリント(スピード)、アジリティ(方向転換)、フィジカル、サッカーの戦術、テクニック、キック方法など全て話します。他にはないと思います、速いドリブルのやり方なども伝えていますが、評判が良いです
その他のスポーツをやっている方も身体能力、運動能力、俊敏力などを鍛えるお手伝いをします。

本当に困っている選手、どこへ行っても変われなかった選手も救いたいと思っています。
だからこそ、自分も技量を向上させるために、つねに勉強と研究をしています

半年悩んでいた選手が1日で変わったこともあります。


疑問、質問、相談、依頼は↓
https://ws.formzu.net/fgen/S67152883/ 
(スマートホン対応フォーム)
kitasaneiichi@gmail.com
(メールで連絡を頂く方は、返信ができるメールでお願いします、こちらからのメールが迷惑メールに入ってしまう可能性があります)
(ドコモメールは迷惑メールに入る可能性が高いです)

インスタ↓今だけ誰でも見れる設定になっています
eiichi_kitayama

そういえば、コロナワクチン2回打ちましたので、ご安心ください


2021年10月4日月曜日

映画  護られなかった者たちへ

 護られなかった者たちへ|EIICHIーDreamMap!|note

正義とは?悪とは何なの?と色々考えさせられる映画でした。
映画などに関しては別のページにまとめて書いていています


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
サッカー、スプリント(かけっこ)、アジリティレッスンをやっています


疑問、質問、相談、依頼は↓
https://ws.formzu.net/fgen/S67152883/ 
(スマートホン対応フォーム)
kitasaneiichi@gmail.com