2017年1月6日金曜日

1月4日 全日本女子高校サッカー選手権、藤枝順心VS大商学園、修得VS常盤木学園

1月3日の全日本ユースが終わり、元町に戻り4日に向かう緑ヶ丘までの行き方や時刻表などを調べておきましたが、やっぱり土地勘もなく、不安でドキドキハラハラでした、朝6時30のホテルの朝食をいただき、その後すぐに3日間お世話になったホテルとお別れをして、まだ暗い中駅に向かいました、予定していた時間より1本前に乗りましたが乗り換えの駅では予定どうりの電車に乗れました、無事に予定していた緑ヶ丘駅に到着!シャトルバスもあるのだけど時間的にまだ早いので路線バスで防災公園行きに乗りました、どうやら大商の応援する女性の方と2人だけでした。
現地に着くまでまだ不安がありました、どうやらこの路線バスは防災公園行きでも、ここが終点ではなく、ボタンを押さないと通りすぎてしまい、緑ヶ丘へ向かってしまうようでした、そのことに気ずいた女性が防災公園をちょと過ぎた所で「すみません、降ろしてもらえますか」と言ってくれて、無事に防災公園につくことが出来て、物凄いほっとしました、まずは路線バスとシャトルバスの帰りの時間を調べ、第二球技場のそばで休憩していました。僕のワイファイがつながらず困りました
ローカル路線バスの旅みたいな感じでしたね(^.^)。
シャトルバスに乗れればかなり楽に行けるかな~と感じました、
陸上競技場の門が空いていたので、上にあがりましたが、立派な競技場ですね1番上に登ったら、第2も見れたので、取り合えず1試合目はここにいることにして、聖和VS神村を見ながら順心VS大商を見ることにしました。すごく景色が良かったです。
2試合目の修得VS常盤木学園は下に降りて第2で直接見ました、
教え子もいますし知り合いの選手もいますしね、
シャトルバスの時間が中途半端で新幹線の時間に間に合わないと感じたので、後半の途中で抜けて1時間に1本のバスに乗って最寄り駅に帰りました、競技場のバス停で修得の2点目のミドルが凄かったと女の子達が話していました、嬉しいね。
本当に申しあけなく後ろ髪を引かれる思いでしたが、東京に帰れなくなるのも困りますので!
後で知ったけど凄い功勝負だったようで、最後まで見たかったです!
新幹線の時間をもっと遅い時間にすれば良かったです
今回は本当に良い経験をしました。4日間関西にいるならパスモみたいのを購入しても良かったと思いました。

しかし、感じたことはベスト8なのに観客が少ない、無料なんだから、近くでサッカーをやっている女性達は是非生観戦に行ってもらいたいです、TV画面、ネット画面では解からないことがあります。ネットやTVでみるのも便利でよいのだけどね。
ノジマステラの監督さんなども来てましたよ。
これを書いているのは決勝が終わってからです、東京の十文字が優勝しましたね、おめでとうございます。どの学校も3年生は最後ですね、二度と戻って来ない日々を悔いなく戦えたかな、お疲れ様でした(^.^)
この舞台やU18選手権などの夢の舞台に立てる選手の育成をしていきたいです。
サッカー、スプリントレッスン、女子スクールなどの依頼は下のアドレスまでお願いします。
http://ws.formzu.net/fgen/S60804379/ (スマートホン対応)
kitasaneiichi@gmail.com
選手権のTVなどを見ていると、その時にしかいないタレントが選手より上の立場にいるのは少し気にいらないかな(^.^)ま~仕方ないですけど。
盛り上げようとしてくれてるのは嬉しいのだけど、勝ち上がった選手だけにドラマがあるのではありません。みなにドラマがあります、以前までやっていた高校とクラブチームが戦うU18選手権をまた復活してほしいです、無理に男子の高校サッカーの真似をすることはないと感じます、女子には女子のやり方があって良いと思いますよ、夏に選手権かインハイをやり、冬はU18選手権の方が今後の女子達にとっては夢があるように感じます、女子の戦いを盛り上げるためにはやはり、クラブチームと高校の交流戦が必要だと感じます。少女登録がなくなり全て4種になり、強さを求め始めているのだと思うのだけど、高校年代とは少し開きがあると感じます
 



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
サッカー個人レッスン、少人数レッスン、スプリント(かけっこ)レッスンに興味がある方々は
http://eiichikitayama.blogspot.jp/p/blog-page_25.html
気楽に御連絡ください。↓
http://ws.formzu.net/fgen/S60804379/ (スマートホン対応)
http://ws.formzu.net/mfgen/S60804379/ (携帯電話専用 )
kitasaneiichi@gmail.com
backblocks.dk.pdx△softbank.ne.jp 三角を@に変えてくださいね

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。