骨を埋める覚悟でと入って来たのに、10月に入り急に中国でコーチの話があるから辞めたいといい出したそうです、とても急過ぎますね、6月から彼の新体制のもと活動をしてきて、ここまで体制が出来上がりつつありました、保護者や子供達の中には元Jリーガーや海外経験者のコーチに習えるとゆう目的で入って来た子供もいるだろうし、どう説明をするのだろうか?
信頼をして採用をしたそうです、辞める時は一ヶ月前にと契約をしたのに、1週間前に言ってきたことにたいしと、自分が作ったスキルアップクラスや、やりっぱなしのHP、彼もインタビューを受けているPVなど、すべてやりっぱなしで投げやりで中国でコーチをやると言ってるので、クラブとしては怒っているようです、ザスパでやっていたと言っても1試合も出場していなかったようですし、海外プロに挑戦したのは凄いことですが、こうゆった裏海外組みはちょと中途半端な所があり、人間性や立ち振る舞いを鍛えられずに指導者の道へ入ってくるから、選手時代のように簡単に移籍出来ると考えているようです、なので、みなさんに考えて欲しいことは元Jリーガーとゆっても、全然試合に出ていない人もいます、ここにいたと言っても、ちゃんと実績を見た方が良いです。
もちろん中には指導者になって本当に一生懸命勉強されて、人間性や立ち振る舞いなど立派な方もいますが、そうゆう方は、まずどこかで勉強をされています
以前聞いた話では府中の女子チームにも元湯郷の選手だった方がコーチをやっていたようですが、3年間在籍して1度も試合に出場していません。
数年前、保護者とだいぶ対立があったらしくて、やはり人間性や立ち振る舞いを鍛えられずに指導者の道へ入ってくるから駄目なんでしょうね。指導力もあまりなかったようです(保護者談ですが)
なので、コーチの所属したチーム名だけで、この人、凄いと判断しないほうが良いですよ
元Jリーガー、元なでしこ選手、元海外選手、いろんな形がありますが、ライセンス講習会で勉強してきたことをそのままやっている感じの人も多いので、正直、こうゆう肩書きは関係ないので、良く見極めてほしいです、なかなか難しいですけどね。
話は変わりますが、セレクションで強豪チーム、または高校などに行きたいと考えている人達は、基礎、基本はおろそかにしないでください、受験をする頃には出来て当たり前になっていないと駄目だと思います。まずは下地が出来てから理論、原則、オフザボール、判断力の勉強をしましょう
サッカー個人レッスン、少人数レッスン、スプリント(かけっこ)レッスンやその他何かある方は
http://eiichikitayama.blogspot.jp/p/blog-page_25.html
気楽に御連絡ください。↓
http://ws.formzu.net/fgen/S60804379/ (スマートホン対応)
kitasaneiichi@gmail.com
backblocks.dk.pdx△softbank.ne.jp 三角を@に変えてくださいね
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。